[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
854(1): (ワッチョイ c9e1-zJwz) 08/23(土)01:00 ID:tLC4wPGV0(1/36) AAS
久々に覗いたが、まだ国語力の無い4000荒らしがラディッツ1200と暴れてるのか
弱虫ラディッツは自分より強い相手とは絶対戦いません
1330を回避して威力も高評価しても「なかなかの技だ。まともに喰らったらアウトだがもう1度やってみろ」とまだ全然余裕
この時点で最低でも1330以上は確実
もしも1330が自分よりずっと上だったら一旦退却して、満月待って大猿で挑むよ。弱虫ラディッツはそういう奴
ナッパやベジータもこの数値を見た上で「情けない奴だ、1000ちょっとのヤツにやられおった」「スカウターの数値に油断してやられたようなもの」
と言ってるのだから、ラディッツが舐めプしなかったら、1307〜1330くらいの戦闘力の敵は普通に倒せる強さをラディッツは持つ
「戦闘民族サイヤ人なのに弱虫よばわり」「尻尾すら鍛えてない」ってのは伊達じゃないんだよ
この事実が逆に「ラディッツは1330以上ある」という証拠になってるのを4000荒らしは一向に理解出来ない
860: (ワッチョイ 4108-Fybk) 08/23(土)02:31 ID:YQ2kWAoy0(3/8) AAS
>>854,855
ソレ単にスピードの話であって戦闘力とは何の関係もないよね?スピードは戦闘力には一切反映されない要素だから
それに魔貫光殺砲と悟飯の身体全体では弾の大きさが段違いで悟飯の方が遥かに避けにくいのはわかるよね?ピッコロに悟飯のようなスピードは出せないこともわかるよね?
更に指先だけ一点集中型の戦闘力1330と素の状態の身体全体が戦闘力1307の意味合いの違いもわかるよね?
仮に悟飯が戦闘力1307の状態を常にキープしてラディッツと戦っていたらラディッツに圧勝してたってこと
コレはピッコロや悟空が1307に置き換えても同じ事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s