[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)20:11 ID:pbG34rp/0(22/22) AAS
マジュニア〜ラディッツ戦までの5年間悟空も修行はしてただろうけどピッコロの方がより必死になって修行してたみたいだし多少差が縮まっての408と416なんだと思う
天下一武道会の時は何だかんだ終盤までは悟空の方が常に一歩上回ってたし
それでもマジュニアのエネルギー波は悟空の体を不意打ちとはいえ簡単に貫通した
魔貫光殺砲なんてさらに貫通力に特化した技だし貫通したからといって1330を下回るとは限らないナッパだって避けてなければ気円斬でどうなってたかわからない
真っ向からなら反応して避ける事もできるくらいだし、とはいえ完全に避けきる事もできない程度だからそこまで大きく離れている訳でもなさそう
力の上回る悟空の体当たりで白目剥いてKOされたマジュニアに対して1307の悟飯の体当たりで大きいダメージは受けたものの踏みとどまったりという事もあるし

ラディッツは1400前後って所じゃないか?
519: (ワッチョイ 97e1-jcAb) 07/29(火)21:48 ID:0omv8TdF0(12/13) AAS
>>515
そうそう、踏みとどまってるんだよね。地面にダウンすらしてない。格上の攻撃をモロに喰らったような状況ではない
ナッパが言ってる様に「スカウターの数値に油断(ガキだと思って)」して、本来なら対応姿勢がが万全なら1307の頭突きもかわすか防御するか出来るが、
対応が間に合わずにまともに腹に喰らってしまったので一時的にパワーダウン
ずっとチェンジアップばかりなげてきたピッチャーがいきなり剛速球投げてきたので空振りするのと同じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*