[過去ログ]
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
855: マロン名無しさん (ワッチョイ c9e1-zJwz) [] 2025/08/23(土) 01:09:02.41 ID:tLC4wPGV0 >>852 悟飯の頭突き突撃も真っすぐだろバカタレがw しかも光殺砲はスピードもかなり速い事が強調されてるが、悟飯の突撃は1330より低い1307で光殺砲よりスピードが速い描写などない これによりラディッツは「ガキのくせにありえない戦闘力」に初動が遅れて油断して回避が間に合わなかっただけ 悟空とピッコロらも自分より遥か格下ではあるが、いちおう成人戦士で気の一点集中により1000近辺の攻撃も繰り出してくるから、 その点は注意して戦ってるから1330の光殺砲も初動で回避出来た。警戒度や注意力が光殺砲と悟飯の突撃ではまったく違う お前こそ原作読めアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/855
860: マロン名無しさん (ワッチョイ 4108-Fybk) [sage] 2025/08/23(土) 02:31:29.55 ID:YQ2kWAoy0 >>854,855 ソレ単にスピードの話であって戦闘力とは何の関係もないよね?スピードは戦闘力には一切反映されない要素だから それに魔貫光殺砲と悟飯の身体全体では弾の大きさが段違いで悟飯の方が遥かに避けにくいのはわかるよね?ピッコロに悟飯のようなスピードは出せないこともわかるよね? 更に指先だけ一点集中型の戦闘力1330と素の状態の身体全体が戦闘力1307の意味合いの違いもわかるよね? 仮に悟飯が戦闘力1307の状態を常にキープしてラディッツと戦っていたらラディッツに圧勝してたってこと コレはピッコロや悟空が1307に置き換えても同じ事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/860
871: マロン名無しさん (ワッチョイ 21f8-DiKo) [sage] 2025/08/23(土) 09:25:37.41 ID:2SRaGFh10 >>855 長距離=早いってどう言う理屈だ? クリリンがサイバイマン倒した技も初速はクソ遅いだろ 魔貫光殺砲はラディッツが余裕でかわせる速度、ピッコロが指先を向けた方向から離れたら良いだけ 悟飯が更に戦闘力上がったならベジータ達も2000近くに倒されたら仕方ないぐらいに評価変わるだろ お前ってさ妄想ばかり1人歩きして情けなく無い?恥を恥とも思わない人種? そもそもラディッツを1300越えに無理やりするから理論がメチャクチャなんだよ 前にも言ったが悟飯が1307を維持して攻撃を継続したらラディッツは完封された つまりラディッツは1300未満と見るのが妥当 1300の一発にダメージを受けまともに対応出来ない奴が1400とかある訳ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/871
886: マロン名無しさん (ワッチョイ c9e1-zJwz) [] 2025/08/23(土) 13:19:00.49 ID:tLC4wPGV0 >>884 日本語分かんねーのかw >>855>>875を100回読め 1000くらいの戦闘力を一転集中して繰り出してくるカカロットとピッコロに対しては、実際に今戦ってるんだから、 相手が急激に戦闘力を増した攻撃を繰り出してきても回避運動が間に合うのは普通だろ 反面、悟飯は非戦闘員の認識でバトルには参加してないのだから、そんなガキがいきなり1307で突っ込んできたら回避が遅れてもおかしくもなんともねーだろうが 夏休みだし国語ドリル買ってきて国語の勉強しなちゃい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s