[過去ログ]
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
216: マロン名無しさん (ワッチョイ 2250-nXfN) [sage] 2025/07/19(土) 07:14:00.43 ID:q4RKWcKM0 >>214 ポテンシャルを最大限まで引き出すのは最長老の潜在能力の引き出しの時の場合 バビディはさらにその秘めたるポテンシャルを超えて引き出してる それはスポポビッチを見てもわかる もともとレベルの違うベジータと違いより大きく力を引き出されたため体毛は抜け落ちクビをへし折られても死なないゾンビの様になってる力を受け入れるだけのベースがなかったからだしかもその力が大きすぎたためこういう結果になってしまった要するにバビディが引き出すのは老界王神と違いパワーのみ 例えば超3に覚醒できる最低ラインが200として ベジータの力を100、秘めた力を50とするならベジータのポテンシャルは150それを洗脳される事で200まで引き出された ただあくまで引き出されたのはパワーのみ、ベジータのポテンシャルは150しかないから超3には届かない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/216
218: マロン名無しさん (ブーイモ MM5a-Zr7S) [sage] 2025/07/19(土) 07:55:44.01 ID:dehfGh1BM >>216 最長老のそれはあくまでキッカケだから、全部引き出すのとは違うよ あくまで自分自身で力を引き出していく修行は必要になる スポポビッチはパワーアップであんな体になったというより魔人化した影響 だから生気が感じられなくなった それにパワーアップといってもクリリン程じゃないし、あくまで地球人の範疇内の力で元々秘めていたチカラを引き出しただけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/218
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s