[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
441: (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)09:23 ID:pbG34rp/0(1/22) AAS
何を言おうが無駄
これは解釈の問題ですらない
日本語として正しいか間違ってるかの問題
ナッパのセリフは戦闘力とパワーを分けて使ってる
このセリフにおいて戦闘力とパワーが同義というのは日本語の文章として間違ってる
解釈云々じゃない間違ってる

どの程度かという部分はそれぞれ解釈によって上下する事はあってもラディッツは戦闘力1200を超えるという事は揺るがない
443: (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)09:39 ID:pbG34rp/0(2/22) AAS
>>442
無駄
それは解釈でしかない
446
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:17 ID:pbG34rp/0(3/22) AAS
>>444
>>445
無駄
ラディッツの戦闘力は1200を超える
447
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:21 ID:pbG34rp/0(4/22) AAS
>>442
日本人の作者が日本語で描いた漫画のセリフだぞ
惑星戦士の表現?
何故そんなもので通ると?
450
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:25 ID:pbG34rp/0(5/22) AAS
>>448
無駄
見苦しいのはそっち
もう言うことがなくなって罵ることしかできなくなったか?
452
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:27 ID:pbG34rp/0(6/22) AAS
>>449
無駄
だったらラディッツと同じ戦闘力1200だぞと言わせるだけ
ナッパは分けて使ってる

ラディッツの戦闘力は1200を超える
454
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:31 ID:pbG34rp/0(7/22) AAS
>>451
こっちはただ描いてあるセリフ通りの事を言ってるだけ
惑星戦士の表現とか訳の分からない戯言で日本語を捻じ曲げて無理矢理解釈して騒いでる人を嗜めてるだけの話
457
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:35 ID:pbG34rp/0(8/22) AAS
>>453
戦闘力とパワーが同義なら重複して使う事はない
ナッパは戦闘力とパワーを分けて使ってる

ラディッツの戦闘力は1200を超える
459
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:37 ID:pbG34rp/0(9/22) AAS
>>456
読みかたの問題じゃない
日本語の文章としてラディッツの戦闘力は1200を超えると分かる
それが分からないのは日本語を理解できてないだけもう一度国語の勉強をやり直した方がいい
460
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:39 ID:pbG34rp/0(10/22) AAS
>>458
ラディッツとサイバイマンの戦闘力を区別したセリフ
やはり国語の勉強をやり直した方がいい
467
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:53 ID:pbG34rp/0(11/22) AAS
>>461

戦闘力では劣るがこと一部分に関しては同レベルであるという事を言ってる
戦闘力が同じならそう言うだけ

単純に戦闘力1000前後の奴にやられた事に対してサイバイマンは別にそこまで弱いわけじゃないんだぞと言いたかった
だからわかりやすくラディッツを持ち出しただけ
471
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:56 ID:pbG34rp/0(12/22) AAS
>>466
どこに描いてあるの?
戦闘力1200のサイバイマンはパワー以外ラディッツに劣るとラディッツの戦闘力は1200を超えると分かる事は書いてあるけど
477
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:08 ID:pbG34rp/0(13/22) AAS
>>470
何が逆?
戦闘力が同じでもその要素まで同じになるわけじゃない
だから戦闘力が違っても場合によっては部分的に並ぶ事もあるって事だろ

ベジータが思った通り少しは楽しませてくれそうだと言ったのはスカウターでは1000前後だったのに対してこいつらは戦闘力を変化させるからとスカウターを外してただろ
本来なら1200あるサイバイマンの方が強いはずなのに戦闘力を変化させそれを超えてきた事に対して思った通りだとなったセリフ
別にサイバイマンが全員倒せるとか思ってるわけじゃないベジータにとってそんな事はどうでもいい事悟空が来るまでの暇つぶしとして楽しめそうだという話
479
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:10 ID:pbG34rp/0(14/22) AAS
>>473
本気でそう思うなら
1から国語の勉強をやり直した方がいい
484
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:24 ID:pbG34rp/0(15/22) AAS
>>481
具体的にどこが?
ただおうむ返しすればいいと思ってない?
486
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:28 ID:pbG34rp/0(16/22) AAS
>>483
はいラディッツは戦闘力1200を超えるという事ですね
分かりました
487
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:29 ID:pbG34rp/0(17/22) AAS
>>485
じゃあ何で言ったの?
489
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:32 ID:pbG34rp/0(18/22) AAS
>>480
何でラディッツを超えたくらいで楽しめるの?
491
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:32 ID:pbG34rp/0(19/22) AAS
>>488

はいラディッツは戦闘力1200を超えるという事ですね
分かりました
492
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:34 ID:pbG34rp/0(20/22) AAS
>>490
要するに根拠もなくおうむ返ししただけという事ね
小学生レベルだな
497
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)11:42 ID:pbG34rp/0(21/22) AAS
>>495
論理的に話ができないならもう相手にする価値もない
NGにするわ
515
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)20:11 ID:pbG34rp/0(22/22) AAS
マジュニア〜ラディッツ戦までの5年間悟空も修行はしてただろうけどピッコロの方がより必死になって修行してたみたいだし多少差が縮まっての408と416なんだと思う
天下一武道会の時は何だかんだ終盤までは悟空の方が常に一歩上回ってたし
それでもマジュニアのエネルギー波は悟空の体を不意打ちとはいえ簡単に貫通した
魔貫光殺砲なんてさらに貫通力に特化した技だし貫通したからといって1330を下回るとは限らないナッパだって避けてなければ気円斬でどうなってたかわからない
真っ向からなら反応して避ける事もできるくらいだし、とはいえ完全に避けきる事もできない程度だからそこまで大きく離れている訳でもなさそう
力の上回る悟空の体当たりで白目剥いてKOされたマジュニアに対して1307の悟飯の体当たりで大きいダメージは受けたものの踏みとどまったりという事もあるし

ラディッツは1400前後って所じゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s