[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: (ワッチョイ 1ad1-KPCG) 08/13(水)07:54 ID:nH+h5YrV0(1/3) AAS
悟飯の頭突きで大ダメージ受けたのは魔貫光殺砲の威力に説得力を持たせてたと思う
つまり1300以上の攻撃にラディッツは耐えられないという事
ナッパの言う通り1200が正解
803: (ワッチョイ 1ad1-KPCG) 08/13(水)08:02 ID:nH+h5YrV0(2/3) AAS
魔貫光殺砲は撃った後でもギリギリ反応してかわせたが、頭突きは反応すら出来なかったのはラディッツのスピードを超えていたからだ
魔貫光殺砲が貫通特化なのは確かだが、それも長い間為時間の賜物でその結果が1330だから、その範疇を大きく越える事はないだろう
それでラディッツを倒せたのは数字がラディッツを超えていたからだ
その前の悟飯の頭突きでそれが照明されたようなもの
やはりどう考えてもラディッツは1200
805: (ワッチョイ 1ad1-Hgda) 08/13(水)10:54 ID:nH+h5YrV0(3/3) AAS
エネルギー波系は素手程攻撃スピードは速くない
実際ラディッツのエネルギー波を悟空はかわしてるし、ドドリアのエネルギー波も悟飯クリリンはかわしながら逃げ回ってた
フリーザのデスビームの様に線を細くすれば速度は上がるし、魔貫は一般的なエネルギー波に比べれば線は細いが
デスビームほどではないし、ラディッツのスピードならかわせる速度だっただけ
ラディッツは最初から魔貫をかわそうとしたんじゃなくて、先にしかけようと腕を振り上げたけど先に撃たれて、それを見た後でかわしてる
でも悟飯の頭突きは反応すらできなかったのは、それだけスピードが速かったからでラディッツのスピードを上回ってたと見て間違いない
だからこそあれだけの大ダメージを負ったのであり、その事はベジータも指摘してた
つまり1307はラディッツを上回ってた事が、ダメージと反応出来なかった事で証明されたようなもの
よってナッパの言う通り1200が正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s