[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (JP 0H2b-LnFq) 08/04(月)23:39 ID:ePiXqGvjH(1/2) AAS
より一点へ集中させてた分、魔貫光殺砲の方が貫通力に優れてたがパワー的には悟飯の体当たりも魔貫光殺砲も大差ないからな
もっと力が一点に集中してたら体を貫通する程の威力の攻撃をモロに喰らった訳だから大ダメージを受けて当然ヨロイに亀裂が入っただけで済んだのはラディッツの肉体がギリギリ貫通される事なく受け止められたから
逆に言えば貫通して後方へ飛んでいった魔貫光殺砲と違いヨロイが吸収しきれなかった衝撃を全てラディッツが受けたという事だからある意味魔貫光殺砲よりダメージとしては大きいかもしれない
708(1): (JP 0H2b-LnFq) 08/04(月)23:49 ID:ePiXqGvjH(2/2) AAS
悟空はラディッツを羽交締めにした時にはもう死ぬ覚悟を決めてたわけだし死にものぐるいで全ての力を振り絞ってる
900レベルの力は出せるしパワー的には戦闘力1200のサイバイマンと同レベルのラディッツがさらに大ダメージを受けた直後で簡単に振り解くことが難しいのは当然と言えば当然
とはいえもう少し魔貫光殺砲に時間がかかってたらヤバかっただろうとは思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s