[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: (ワッチョイ 1ad1-KPCG) 08/16(土)07:30 ID:YX93roan0(1/6) AAS
リクームとベジータの戦闘力差はそれ程あるわけじゃない
リクームに手こずったのは規格外なタフさによるもの
だから鎧自体はベジータより少し強い35000前後の戦闘力相当の硬度だから戦闘力以上の威力を出せるベジータの凝縮系エネルギー波で破壊出来た
821: (ワッチョイ 1ad1-KPCG) 08/16(土)07:35 ID:YX93roan0(2/6) AAS
餃子の自爆では損傷せず、気功砲で損傷したのはナッパの戦闘力に近づいたからだと思う
ナッパのタフさは規格外でも戦闘力自体は4000前後だから、その数字に近くなるほど鎧の損傷具合に表れてくる
822
(2): (ワッチョイ 1ad1-KPCG) 08/16(土)07:50 ID:YX93roan0(3/6) AAS
腕力寄りかスピード寄りかは体格である程度決まる
それがハッキリ表れてたのが悟空ギニュー戦
ラディッツは悟空より体が大きく、ギニューに近い体格だから、悟空と比べて腕力寄りになる可能性が高い
そんなラディッツより戦闘力が低くても腕力だけ匹敵するとなると栽培マンはかなり腕力寄りでおかしくなるし、この場合は逆にラディッツの方が戦闘力低くてバランスが取れる
この様にパワー≒腕力だとすると、いろいろおかしな事になるという事
やはりナッパの言う通り同じ1200と考えたほうが整合性が取れる
826: (ワッチョイ 1ad1-KPCG) 08/16(土)08:03 ID:YX93roan0(4/6) AAS
ピッコロは悟空のかめはめ波(924)に耐えるタフさがあるが、ラディッツのエネルギー波で左腕が簡単に消失しており、マトモに食らってたら死んでた可能性が高い
実際魔貫光殺砲で傷つけられて、キレたラディッツが一瞬で消してやるとフルパワーのエネルギー波でトドメさそうとしてたから、本当に消せるとしたら相当なパワーがある事になる
1000近い攻撃に耐える奴を1200で消せるとしたら、ラディッツの大柄な体格の通り悟空達に比べて腕力寄りのステだと言えるかもしれない
そんなラディッツと腕力だけ匹敵するには、逆にラディッツより戦闘力が高くないとあり得ない
やはりナッパが教えてくれた通り栽培マンとラディッツは同じ1200であり、戦闘力≒パワーの意味で言ってたということ
827: (ワッチョイ 1ad1-P5ij) 08/16(土)08:12 ID:YX93roan0(5/6) AAS
バータはリクームに比べて体の線が細い
見た目に比べて体は軽いかもよ
828: (ワッチョイ 1ad1-P5ij) 08/16(土)08:42 ID:YX93roan0(6/6) AAS
栽培マンは何方かというとスピード寄りの印象だよね
ヤムチャと戦闘開始早々、お互い見えない動きで攻防を繰り広げる戦いかたは、敏捷性に優れたヤムチャの戦い方と似てる
そんな栽培マンより戦闘力が高くて腕力だけ匹敵するのは、どう考えても不自然
やはり戦闘力≒パワーの意味でナッパは言ったと考えるのが自然
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s