[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
770: (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/10(日)12:09 ID:Rk5/vMnK0(1/6) AAS
>>767
見た感じ貫通してる様に見えるし爆発というか距離がある分ある程度分散し広がって大きく抉り取ったって感じじゃないの?
あのレベルのパワーが爆発してたら山の先端は残らないと思うし
分散していく分貫通力は距離に比例して落ちていくって感じじゃない?
772: (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/10(日)12:59 ID:Rk5/vMnK0(2/6) AAS
同じ力でも面で圧をかけるのと線で圧をかけるのでは線の方がそこに力が集中するからかかる圧力が桁違い点なら更に高くなる
拳大の鉄の塊を体に押し当ててもその力が弱ければどうという事はないが鉄の先端が尖っていたら弱い力でも刺さる
エネルギー波も同様同じパワーでも一箇所に集中させた方が威力は上がる
ただエネルギーを集中させる為に多少間は必要だし咄嗟の場合とかいつでも放てるわけじゃないし当然集中させる為範囲も小さくなり的確に致命傷になる箇所に当てないといけないというリスクもあるが通常のエネルギー波では大した効果が見込めない格上に対して有効な攻撃であることに違いはない
当然それは“当たれば”の話だし実力差が開けば開くほど命中率も効果も反比例して落ちてくのは当たり前
少なくとも気円斬はクリリンとナッパ程度の実力差なら当たりさえすれば通用する
通用すると言ってもパワー自体が通用しダメージを与えるわけじゃない肉体に損傷を与えるという意味
ラディッツもダメージでやられたというより致命的な損傷を受けたことでやられたという感じ
773(2): (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/10(日)13:08 ID:Rk5/vMnK0(3/6) AAS
>>771
亀仙人のかめはめ波でも山が消し飛ぶレベルだし
山まで数キロは離れてるだろうしその間に放射状に分散して数百メートルくらいにまで広がって削りとってそのまま飛んでいった感じだと思う
爆発したにしては規模が小さすぎるし山の形状も球状じゃなく筒状に損壊してるし爆発なら煙が少なすぎる
776: (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/10(日)14:27 ID:Rk5/vMnK0(4/6) AAS
アニメではなく原作の話だから
777: (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/10(日)14:38 ID:Rk5/vMnK0(5/6) AAS
本当に爆発が起きたなら天下一武闘会の時の様にキノコ雲が起こるレベルだから
山の中腹が吹き飛ぶ程度の爆発だったとしても相当な爆煙が起きてる
それがあそこまで収まるまでにはそれなりの時間がかかるそれまでピッコロもラディッツもあの状態で突っ立ってるとかあり得ないし貫通して爆発してないラディッツの肩口にもまだ埃が舞ってる段階でそれほどの時間経過もないし
781(1): (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/10(日)23:39 ID:Rk5/vMnK0(6/6) AAS
>>778
原作に爆発は無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s