[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767(1): (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/10(日)10:59 ID:ElAhzNJL0(1/7) AAS
まあ魔貫光殺砲は山に当たって爆発してたから、何でも貫けるわけではないしパワーに応じて限界はある
768: (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/10(日)11:09 ID:ElAhzNJL0(2/7) AAS
気円斬が強力なのは気の密度が濃いからだろうな
長い時間大気中で存在し続けてられるから、簡単そうで実は気の消費が激しいのかもしれない
そのせいでスピードが遅く、逆にそれが格上にも通用する殺傷力を持たせている
ムキンクスの欠点と特徴に近いと思う
フリーザを切り裂けたか如何かは分からないが、連続式を必死に避けてる様子見ると無傷ではいられなかったかもしれない
769(1): (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/10(日)11:15 ID:ElAhzNJL0(3/7) AAS
個人的にはナッパに当たってたら間違いなく倒せてたと思う
魔貫光殺砲も当たりさえすれば同様だった
ピッコロはラディッツ戦ではある程度悟空と事前のうちあわせが出来てたが、ナッパ戦ではそれが出来ずにぶっつけ本番だったのがいたかったね
魔貫光殺砲や気円斬を利用する作戦をたてられたらナッパには勝てていた
771(1): (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/10(日)12:44 ID:ElAhzNJL0(4/7) AAS
崩れた山の形からして魔貫光殺砲が貫通した規模じゃないぞ
明らかに巨大山が爆発して形が変わってる
774: (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/10(日)13:21 ID:ElAhzNJL0(5/7) AAS
>>773
フライパン山とは規模が違うでしょ
遠くだから感じないけど、フライパン山とは桁違いの規模の山の形が変わるのは相当たし、実際爆風がピッコロ達の方まで来てたから、相当な規模の大爆発だった
775: (ワッチョイ 1ad1-Hgda) 08/10(日)13:26 ID:ElAhzNJL0(6/7) AAS
>>773
動画リンク[YouTube]
この動画の10分18秒辺りを見れば分かるが
明らかに山に当たって爆発して、その爆風がピッコロ達の方まで来てるのが分かる
778(1): (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/10(日)15:43 ID:ElAhzNJL0(7/7) AAS
いやアニメのは原作通り
武道会の時と違って地面に当たったのとは違う
何にしてもアニメの通り、貫通力にも限度があり、それを超えると爆発を起こす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s