[過去ログ]
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
800: マロン名無しさん (JP 0H06-6a3/) [sage] 2025/08/12(火) 23:08:37.95 ID:E2Omlo5WH 気円斬や魔貫光殺砲はパワーによってダメージを与える事より肉体に物理的な損傷を与える事に特化した技 その効果は数値的に上回る格上にも有効 ただ無制限にどんな格上相手にもというわけではないだろうし多少エネルギーをその形状に持っていくための時間が必要である程度の隙や距離がある時じゃないと使えない通常のエネルギー波に比べて隙も大きいし初見殺しの要素が大きく特に格上相手には多用は難しい 基本ダメージ的には数値通りの攻撃力しかないので格上でかつセルやブウの様な再生持ちにはほぼ無力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/800
801: マロン名無しさん (JP 0H06-6a3/) [sage] 2025/08/12(火) 23:32:01.63 ID:E2Omlo5WH 悟空の肩を貫いたマジュニアの攻撃もそれまでの攻撃と比べても特に強力なものではなく本来なら大したダメージを与えられる様な攻撃じゃない ただ悟空の油断からガードが及ばずああいう結果になってしまった 悟空が動けなくなったのはダメージも当然あるがそれ以上に損傷による激痛と失血からくるパフォーマンスの劇的低下が大きい 気円斬や魔貫光殺砲もそういった肉体的な損傷を与える事を目的とした技 例え格上の相手であっても攻撃を点や線に集中させる事で(さらに回転も加えてる)エネルギー自体は劣っていても相手の肉体的な防御を一点のみ突破できれば問題はない 実際格上の相手の肉体に損傷を与える描写はいくつかある だから魔貫光殺砲がラディッツの戦闘力を上回る必要はない真っ向からなら撃たれても問題なく回避できるくらいだしまだラディッツに余裕があるが悟飯の体当たりでダメージを受けたりその数値に驚異を感じてた事も事実でそれほど大きく上回る事はないだろう 1350〜1400がいい所 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/801
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s