[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
784
(5): (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/11(月)07:25 ID:3tCepDPR0(1/4) AAS
>>781
繰り返すけどあれは原作通り
山の形も原作通り
爆発しなければあの形にはならない
787
(1): (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/11(月)07:43 ID:3tCepDPR0(2/4) AAS
>>786
>>784
788: (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/11(月)07:53 ID:3tCepDPR0(3/4) AAS
系統的に近い桃白白のどどん波を悟空が受け止めた時は爆発せず、そのまま威力を受け止めるだけだったが、餃子がどどん波を撃って部舞台に当たった時は爆発してた
貫通力は強くても、しきれない時は爆発四散する
魔貫光殺砲もこれと同じで頑丈な巨大山に当たって爆発四散して形が変わった
789: (ワッチョイ 1ad1-ivaI) 08/11(月)08:25 ID:3tCepDPR0(4/4) AAS
ベジータがワザとクリリンに半殺しにされた時は戦闘力を下げてたお陰で普通のエネルギー波でも簡単に腹を貫通してた
爆発するか貫通するかは相手の戦闘力に応じて変わってくる
魔貫光殺砲もこれと同じでラディッツを上回るパワーだから貫通したが、ナッパ相手だったら貫通出来ずに爆発してただろう
それが例の巨大山で起きていた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s