[過去ログ]
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
26: マロン名無しさん (ワッチョイ 527b-Booz) [sage] 2025/07/13(日) 08:29:11.93 ID:am7/qW5m0 ID:s67M4L7f0は完全に釣りか荒らしなのでスルーで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/26
319: マロン名無しさん (ワッチョイ df6d-deyy) [sage] 2025/07/23(水) 19:34:30.93 ID:atGm+PQs0 界王神は心を読めるのにドラゴンボールの存在を知らなかったのは何故? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/319
324: マロン名無しさん (ワッチョイ 5f8d-/SDm) [sage] 2025/07/24(木) 07:41:12.93 ID:LoPqjRNd0 >>321 勝手な設定作んなよ 造語設定なんて幼稚園がする事だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/324
392: マロン名無しさん (ワッチョイ dfd1-k2hJ) [sage] 2025/07/26(土) 19:54:34.93 ID:4/1ClXDg0 ベジットがブウに言ってた事は事実ではあるけど、同時に余裕から出たブウへの挑発の意味もあったと思う いくら気の感知で動きを捉えようとしても、実力差があり過ぎるとそれも出来なくなって結果動きが見えないのと同じになる ナッパを圧倒した舐めプ悟空の動きを悟飯はともかくクリリンも見えなかったからね ブウもこれと同じで、ベジットの動きが速すぎて右往左往してる様子を見て、こいつは目で追ってるように見えたのだと思う だからブウへの挑発の意味も含めて戦いの教授をするような事を言ったのだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/392
414: マロン名無しさん (ワッチョイ 2a50-wyfe) [sage] 2025/07/28(月) 12:20:10.93 ID:7c0eQ61T0 >>410 だからそれAとBの馬力は違うって事だろ Aの馬力は200でも200馬力より高いBにも匹敵するパワーがあるという意味な訳で 何故そのセリフでAもBも同じ200馬力だという事になるんだ?という話 同じ200馬力なら 「Aの馬力はBと同じ200だぞ」 これで済む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/414
513: マロン名無しさん (ワッチョイ ead1-/90x) [] 2025/07/29(火) 13:46:41.93 ID:sDqcYZaP0 戦闘力は同じ1200であってもスピード関連でラディッツ有利ってとこかな でもヤムチャみたいに余裕とはいかず、それなりにダメージ食うだろうね だから栽培マンに勝てるならラディッツにも勝てるだろうという目安にはなる ヤムチャは1400ぐらいだと考えてたが、実際はもっと高かったかもしれない ヤムチャ1700 天津飯1800 クリリン1500(拡散エネルギー波で1700ぐらい) みたいな力関係かもしれないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/513
528: マロン名無しさん (ワッチョイ 97e1-jcAb) [] 2025/07/30(水) 11:37:01.93 ID:5v6i2YjU0 >>526 魔貫は単に貫通系の技だろ 気円斬ほどの特殊性はないが(戦闘力数万でも100万以上の体が切れるとか)、 戦闘力1.5倍くらいの格上でも貫通できるイメージ 2倍差もあれば魔貫も手で防御されそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/528
659: マロン名無しさん (ブーイモ MMf3-V0TV) [] 2025/08/03(日) 10:52:04.93 ID:zgPfuYIdM つまり界王拳使う使わないは関係なく、怒り暴走で界王拳の域まで気が暴走する事は十分あり得る話 その暴走を意図的にコントロールして制御するのが界王拳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/659
761: マロン名無しさん (ワッチョイ 6350-LnFq) [sage] 2025/08/09(土) 14:13:14.93 ID:plB8YlIH0 >>759 君はなんか一つ人をけなす言葉を入れないと気が済まないの?どうしても喧嘩腰じゃないとやり取り出来ないというのならもう荒らしとみなしてスルーするけど? ベジータはどういう技かも見切れないのかと言ってただろパワーではなくその特性に危険を感じた 同じクリリンの拡散エネルギー波は数値もわからないのに普通に受けてたし 大体気円斬がどんな格上の相手も殺せるとかいつ誰が言った? それに首を狙えばというが常にそういった判断ができるとは限らないしベジータだって焦って悟飯の尻尾を切る事を忘れてピンチを招いたりしてただろ フリーザに普通のエネルギー波を放ったというがじゃあ何故気円斬は通用しないとわかっていて普通のエネルギー波を放ったの?エネルギー波は通用すると思ったというの? 後からああしておけば‥‥なんていうのはたらればでしかない命のやり取りをする様な戦闘の中常に最善の選択を取れるとは限らない 少なくとも気円斬はナッパの頬を切り裂いてるナッパ程度になら通用するという事 同じ力でも手のひらで押すのと指先で押すのとではかかる力は変わってくる さらに気円斬や魔貫光殺砲はその先端にエネルギーを集中させさらに回転も加えてる ただエネルギーをそのままぶつけるシンプルなエネルギー波とは質が全然違う事は分かると思うけど それでもその攻撃力はエネルギーの値だけで決まると思うの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/761
854: マロン名無しさん (ワッチョイ c9e1-zJwz) [] 2025/08/23(土) 01:00:40.93 ID:tLC4wPGV0 久々に覗いたが、まだ国語力の無い4000荒らしがラディッツ1200と暴れてるのか 弱虫ラディッツは自分より強い相手とは絶対戦いません 1330を回避して威力も高評価しても「なかなかの技だ。まともに喰らったらアウトだがもう1度やってみろ」とまだ全然余裕 この時点で最低でも1330以上は確実 もしも1330が自分よりずっと上だったら一旦退却して、満月待って大猿で挑むよ。弱虫ラディッツはそういう奴 ナッパやベジータもこの数値を見た上で「情けない奴だ、1000ちょっとのヤツにやられおった」「スカウターの数値に油断してやられたようなもの」 と言ってるのだから、ラディッツが舐めプしなかったら、1307〜1330くらいの戦闘力の敵は普通に倒せる強さをラディッツは持つ 「戦闘民族サイヤ人なのに弱虫よばわり」「尻尾すら鍛えてない」ってのは伊達じゃないんだよ この事実が逆に「ラディッツは1330以上ある」という証拠になってるのを4000荒らしは一向に理解出来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/854
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s