[過去ログ]
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: マロン名無しさん (ワッチョイ ba87-0oPz) [] 2025/07/13(日) 06:21:16.57 ID:l0fxWK+Y0 悟空が優勢になってベジータのダメージエネルギーが大半を占めると見たとはいえ悟空のエネルギーも全く奪われないわけではないと見たならそりゃあ急ぐ必要があるだろうに ただ悟空とベジータは全くの互角で全力の飛ばし合いをしたから瞬く間にエネルギーが満タンになり誤算だったと 界王神のあなたがたのエネルギーを…発言ともこれで辻褄は合う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/11
41: マロン名無しさん (ワッチョイ 527b-Booz) [sage] 2025/07/13(日) 09:18:25.57 ID:am7/qW5m0 他の人も言ってたけど「その後の描写だけ見たら」とか1つの描写やセリフに固執しないで全体を見たほうがいいですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/41
47: マロン名無しさん (ワッチョイ d424-oU0i) [sage] 2025/07/13(日) 13:52:01.57 ID:X8oh4h7b0 エネルギー波=エネルギーは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/47
99: マロン名無しさん (ワッチョイ 26d1-YjA1) [sage] 2025/07/15(火) 18:37:17.57 ID:nHPwfco60 魔人ベジータ≒超2悟空≧セル戦悟飯≒復活セル>超2ベジータ>キビト戦超2悟飯≧完全体セル>ブウ編ピッコロ>ダーブラ≧ダーブラ戦超1悟飯≧七割セル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/99
116: マロン名無しさん (ワッチョイ 0be1-oU0i) [] 2025/07/16(水) 12:46:26.57 ID:Vb5stOjh0 復活セルは超2悟飯と同じ次元のパワーで復活した、いわば棚ボタ的なイレギュラーな存在なので、 悟空の思い浮かべるセルとは「完全体セル(Pセル)」となる よってダーブラに対する「セルと同じくらいかな」はPセルの事であり「思ってたよりずっと強い」は「Pセルよりずっと強い」となる 怠け超2悟飯と互角レベルなのでダーブラの強さは「Pセルよりずっと強く、復活セルよりかは弱いがそれに近い戦闘力」となる 自身も超2になれるようになった悟空が「セルと戦った時のように怒れ悟飯。そうすれば全世界の誰にも負けねぇ・・・誰にもな」 と言っており、セルを消した瞬間のブチ切れ潜在解放超2悟飯はまだまだ超2悟空やMベジータより出力が上は確実 「誰にもな・・・」と繰り返して強調してるから間違いない 怠け悟飯に対しても「怒ればセル戦と同等の力が出せる」と言っているのだから、 悟空の想定する悟飯の当面の怒りでの潜在解放の限界値は、セルを消した瞬間の出力となる もちろん悟飯が必死に修行してたら、ノーマル値が上昇した分、さらに潜在解放で引っ張れる分がセル戦よりやや増えてたかもしれんが よって超2ランクは ↓ 測定不能 セルを消した瞬間のブチ切れ潜在フル解放超2悟飯 (超2の状態からさらにブチ切れ潜在解放出来るのだから、そりゃこの世の誰も勝てなくて当然の出力) S 超2悟空 Mベジータ A 復活セル≧少年超2悟飯(ブチ切れ潜在解放無しの、当時の超2状態のフルスペック) B 怠け青年超2悟飯≧Mダーブラ となる。ダーブラ戦の悟飯が超1とかトンデモ説を考える必然性はゼロ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/116
221: マロン名無しさん (ブーイモ MM5a-Zr7S) [sage] 2025/07/19(土) 10:10:39.57 ID:dehfGh1BM フリーザ戦悟空は超化の条件は満たしていた あとはキッカケだけだった ただその力を自在に使いこなすには訓練が必要 ベジータはこの訓練不足で超三の条件は満たしていてもなれなかったという事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/221
352: マロン名無しさん (ブーイモ MMff-Of8f) [sage] 2025/07/25(金) 17:07:04.57 ID:LLARoyx/M >>345 誰が嘘なんて言ったんだ? フリーザ最終だろうが第一だろうが、どれもフリーザ2は変わりないんだよ フリーザ第一一撃だったとしても嘘はついてないし、その可能性を示唆してるだけ ベジータを黙らせようとしたのはその通り フリーザを一撃で倒せる程の界王神4人がやられる程ブウが強いと強調すれば、伝わると思っただけの話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/352
568: マロン名無しさん (ブーイモ MM8a-4trL) [] 2025/07/31(木) 16:51:15.57 ID:uUuyuFS9M グルドは栽培マンクラス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/568
616: マロン名無しさん (ワッチョイ eab8-tslM) [] 2025/08/02(土) 13:21:36.57 ID:d4pDzT4C0 >>603 悟空は戦闘力6万で2倍も上の12万のギニューをスピードで圧倒してたから25%程度のパワーの違いならスピードが逆転する事なんて普通にある ピッコロも第三形態のフリーザを見てパワー(戦闘力)は負けているがスピードは勝ってると当初は思ってたわけだから気や戦闘力は絶対的な指標ではない だからサイバイマンと同じ戦闘力1200のラディッツを無理矢理1500にする必要も意味もない サイバイマンのくだりはZ戦士たちと擬似ラディッツの戦いであり彼らの成長を読者に見せる場面なので戦闘力に差をつけたらその意味が無くなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/616
656: マロン名無しさん (ワッチョイ bbd1-B3Cu) [] 2025/08/03(日) 09:11:04.57 ID:xngwhpPL0 せっかく譲歩してあげたのに人の善意を無視してしつこくナッパの話題出し続けるから もう一度テンプレ貼っておくわ 荒らしと思われても結構 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/656
684: マロン名無しさん (ワッチョイ bbd1-B3Cu) [] 2025/08/03(日) 14:39:16.57 ID:xngwhpPL0 ピッコロは自身で究極のパワーを手に入れたと歓喜してたから、この時点でベジータだけでなく悟空も超えたと間違いなく思ってる 悟空の治療が終わって復帰したとしても、あれだけパワーアップするなんて誰も予想してないし、パワーアップ自体計算した奴はいないだろう ベジータも悟空は下級戦士だからあれ以上は強くなれないと決めつけてたし、サイヤ人相手の時と違って悟空の復帰に過度な期待してる奴なんか一人もいない だからピッコロは悟空の回復何て待つ意味はないし、自分が何とかするしかないと考えてたから、スピードのアドバンテージで勝機を掴もうとした だけど思惑が外れて逆にやられてしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/684
879: マロン名無しさん (ワッチョイ c9e1-zJwz) [] 2025/08/23(土) 12:22:18.57 ID:tLC4wPGV0 そんなラディッツでもサイヤ人の上級戦士であるという事実 生まれた時の戦闘力は上級戦士に分類されるくらいに高かったんだろう 成人後の1500近い1350〜1450くらいも宇宙全体から見ても高い方で、サイヤ人の上級戦士に分類される戦闘力 1500のクリリンと悟飯を見たドドリアも「ただものじゃなかった」と言っていた 悟空の戦闘力を見たラディッツは「お前はまだ戦闘力が完成していない」と言い、 スカウターの警戒信号も700台から反応するように設定されてたので、 サイヤ人の下級戦士の平均的な戦闘力は「700〜1000くらい」なんだろう。それ以上にはまず絶対にならない だからナッパが散々、カカロットは下級戦士のくせに5000なんてありえないと言っていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/879
891: マロン名無しさん (ワッチョイ 71e1-DiKo) [sage] 2025/08/23(土) 13:25:46.57 ID:T9p43BM70 >>876 1300台の直撃2発で死ぬ奴が1400ある訳ない はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/891
967: マロン名無しさん (ワッチョイ adf2-3OWd) [sage] 2025/08/24(日) 12:25:16.57 ID:WaA9svoH0 >>958 悟空は全く気を集中させてない状態でカパッを食らいそうになったからヤバかったと言っただけ ピッコロが悟飯を鍛えてる時に「何だソレは!それが防御か!もっと気を集中させろ!」と言っていた事から気を集中させないと本来の防御力が得られない事がここで判明している コレを完全に見落としているドラゴンボール初心者のニワカが全く防御態勢を取っていない悟空のボールとナッパのカパッの戦闘力を誤認してナッパの戦闘力を7000以上に捏造してるというワケ ベジータですら気を集中させなかったらクリリンレベルでも殺せる事を知らないニワカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/967
986: マロン名無しさん (ワッチョイ ad02-rJLG) [sage] 2025/08/25(月) 16:30:47.57 ID:EoPlwTTr0 >>984 防御が高い戦闘服に身を包んだラディッツを確実に倒すには魔貫光殺砲しかなかっただけ 簡単に論破 戦闘服の装甲など加味出来ないとは考えが浅いね戦士タイプののちゃんは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s