[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワッチョイ ba87-0oPz) 07/13(日)01:49:04.51 ID:l0fxWK+Y0(2/18) AAS
ていうか酷いというなら原作に一切ない三つ目人の末裔設定を引っ張ってきて天津飯は宇宙人だと主張する方がよっぽど酷いわな
もう原作のみのルールを無視した暴走としかいいようがない
4000荒らしは話にならないのでスルーすべきだわ
しれっと消えてるけどテンプレに書いた方がいい
133: (ワッチョイ f66d-kBh9) 07/16(水)21:52:47.51 ID:7/V5AqQ40(2/2) AAS
超サイヤ人4ゴジータが最強
247: (ワッチョイ f66d-kBh9) 07/19(土)22:12:44.51 ID:Kx/yNAzx0(2/2) AAS
幼少時代のベジータや赤子時代のブロリーでも全盛期ピッコロ大魔王より強い
347: (ワッチョイ a724-A2Hg) 07/25(金)15:47:52.51 ID:SWpoOmHB0(1) AAS
ずっと超負荷を使った気のコントロールの修行と思っていた
いくら筋力だけ鍛えても、超重力だと目玉とかもたないし
386(1): (ワッチョイ 07d4-/SDm) 07/26(土)13:28:49.51 ID:UopHVgVz0(1) AAS
>>372
ナッパは最高の技を出すまでは倒す気満々だった
悟空はラディッツ戦、ベジータ戦ともに相手が遥かに強いと実感した
それにな、ラディッツ戦は数発でボロボロじゃねえか
ベジータ戦は大猿になるまでの手数だけなら悟空が上
原作読み直せや
408(2): (ワッチョイ b35f-tslM) 07/28(月)07:12:23.51 ID:22kyB72Q0(1/5) AAS
>>386
悟空はナッパと違って単細胞じゃないから
>>393
つまりナッパのカパッを悟空が食らってもキリがなく埒のあかない戦いになるということであり大したダメージにはならないからその主張は矛盾している
よってナッパの戦闘力は7000もなく4000程度が妥当
もちろん悟空はベジータ戦で見せた連続攻撃をただの一度もナッパ相手に仕掛けていないので手加減してることも確定している
561(1): (ワッチョイ 97e1-jcAb) 07/31(木)12:13:48.51 ID:s1ulvjzA0(2/3) AAS
まぁ「パワー(攻撃力)だけはラディッツに匹敵する」は良いとして、
ナッパ(ベジータも?)の栽培マン高評価もちょっと謎なんだよな
1307〜1330の相手に、スカウターの数値に油断したとは言えどもラディッツが負けており、
ナッパとベジータが地球に到着した際、数ヶ月前とはうってかわって1000近辺の戦闘力をゴロゴロ確認してるわけだし、
なおかつ「こいつらは戦闘力を変動出来る」のも分かってるんだから、最低でも1000近辺ならそれから2000とか3000にUPする可能性も分かってるわけだ。400台のカカロットやピッコロが1000近辺〜それ以上になれるのを確認してるわけだし
となると、いくら1200が宇宙的にも高い数値としても、もはや1200程度じゃ地球人らの相手にはならない事は分りそうなものだが、
ナッパは「こいつら栽培マンの強さを知ったら驚くぞ」みたいに高評価している、いやもう勝てない可能性が高いだろうと
615(1): (ワッチョイ 97e1-jcAb) 08/02(土)12:43:16.51 ID:TYTQ7+tQ0(5/9) AAS
4000荒らしは「〜だけ」の正確な意味を今月中には把握しておくように
夏休みの宿題な♪
634: (ワッチョイ 59c7-F/Oq) 08/03(日)04:55:05.51 ID:5V6hHCYf0(3/8) AAS
>>622
思うってなんやねん?思うってこの嘘つき
781(1): (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/10(日)23:39:42.51 ID:Rk5/vMnK0(6/6) AAS
>>778
原作に爆発は無い
791(1): (ワッチョイ 5a50-6a3/) 08/11(月)11:24:22.51 ID:dZKG6mCe0(3/6) AAS
とりあえず>>1を読んだ方がいい
ここは原作のみでアニメは対象外
そして原作で爆発は起きてません
爆発はアニメのオリジナル描写です
839(1): (ワッチョイ 598b-DiKo) 08/21(木)11:05:07.51 ID:DmwmVxOa0(1) AAS
>>811
1307の正面からの攻撃にまったく対応出来ずにいた奴が1350〜1400もある訳ない
同じ事言うが悟飯が戦闘力1307を維持して攻撃を重ねていたらラディッツは一方的に倒されていたのは確実
つまりラディッツは戦闘力1307に完封される程度の戦闘力しかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s