[過去ログ]
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-4Q3H) [] 2025/07/12(土) 17:13:23.48 ID:fGyXvxST0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる時は↑を先頭に1行追加してください ここは原作議論スレです ★漫画(原作)のみ アニメや劇場版は考察の対象外です。 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。 ドラゴンボール超は考察の対象外です ★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。 ・「妄想」 「厨」 ・「w」の使用 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。 ★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。 ★次スレは>>970が立てて下さい。 前スレ ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)9 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1751277716 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/1
78: マロン名無しさん (ワッチョイ 5222-Booz) [sage] 2025/07/14(月) 19:50:54.48 ID:98il2dpA0 ダーブラ>>完全体セル>遊びセル>セルゲ超1悟飯 サボってた悟飯が超1で戦えるわけがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/78
280: マロン名無しさん (ワッチョイ df6d-deyy) [sage] 2025/07/20(日) 21:41:31.48 ID:9GHvS9br0 悟空が超ベジータより弱い17号吸収セル如きの自爆で死んだのは何故? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/280
303: マロン名無しさん (ワッチョイ 47e1-A2Hg) [] 2025/07/22(火) 12:10:34.48 ID:oJiQQzBS0 コルドは「フリーザと良く似た大きな気」「宇宙1はフリーザ」「万が一の場合、フリーザが2人がかりの戦力頼みにしてる」 を総合したら、フリーザが10としたらコルドは8.5〜9くらいじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/303
396: マロン名無しさん (ワッチョイ dfd1-k2hJ) [sage] 2025/07/26(土) 20:41:27.48 ID:4/1ClXDg0 >>393 でも「しつこい奴め」とそのタフさに少し焦りは出てたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/396
467: マロン名無しさん (ワッチョイ 2a50-wyfe) [sage] 2025/07/29(火) 10:53:03.48 ID:pbG34rp/0 >>461 逆 戦闘力では劣るがこと一部分に関しては同レベルであるという事を言ってる 戦闘力が同じならそう言うだけ 単純に戦闘力1000前後の奴にやられた事に対してサイバイマンは別にそこまで弱いわけじゃないんだぞと言いたかった だからわかりやすくラディッツを持ち出しただけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/467
480: マロン名無しさん (ワッチョイ ead1-/90x) [] 2025/07/29(火) 11:13:46.48 ID:F+DYarqM0 >>477 部分的に並ぶとかの問題じゃなく、あくまで戦闘力≒パワーだからこそ ラディッツと同じ戦闘力を超える連中だからこそ、ベジータは楽しませてくれそうだと言った そうじゃなかったらいくら数字を変化させようが栽培マンを倒したぐらいで楽しませてくれそうだなんて言わない ラディッツのパワー≒戦闘力に匹敵する栽培マンを圧倒した姿を見たからこそ楽しませてくれどうだと言った 栽培マンはあくまで仮想ラディッツであり、それに勝てるならラディッツにも勝てる目安になる だから全く同じではないが、区別の意味で同じ戦闘力だとナッパは言ったも同然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/480
540: マロン名無しさん (ワッチョイ ead1-/90x) [] 2025/07/30(水) 18:25:20.48 ID:vPLUJgHb0 人造人間は気がないというより、その気が人口的なものなだけで 原理は悟空達と同じです そのエネルギーが永久式エネルギーから発生される人工的なものだから、感知できないだけで エネルギーという観点から言えば、悟空達の気のエネルギーと原理は全く同じです そのエネルギー量が超サイヤ人のエネルギーを超える程莫大だから、あれだけ強かったんです 人工的なものか、自然なものかの違いだけで、原理は全く同じです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/540
673: マロン名無しさん (ワッチョイ a9e1-i7aF) [] 2025/08/03(日) 11:57:15.48 ID:YDSMwsKk0 (ブーイモ MMf3-V0TV) ↑ 4000荒らしの自演別ワッチョイバレバレで草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/673
772: マロン名無しさん (ワッチョイ 5a50-6a3/) [sage] 2025/08/10(日) 12:59:40.48 ID:Rk5/vMnK0 同じ力でも面で圧をかけるのと線で圧をかけるのでは線の方がそこに力が集中するからかかる圧力が桁違い点なら更に高くなる 拳大の鉄の塊を体に押し当ててもその力が弱ければどうという事はないが鉄の先端が尖っていたら弱い力でも刺さる エネルギー波も同様同じパワーでも一箇所に集中させた方が威力は上がる ただエネルギーを集中させる為に多少間は必要だし咄嗟の場合とかいつでも放てるわけじゃないし当然集中させる為範囲も小さくなり的確に致命傷になる箇所に当てないといけないというリスクもあるが通常のエネルギー波では大した効果が見込めない格上に対して有効な攻撃であることに違いはない 当然それは“当たれば”の話だし実力差が開けば開くほど命中率も効果も反比例して落ちてくのは当たり前 少なくとも気円斬はクリリンとナッパ程度の実力差なら当たりさえすれば通用する 通用すると言ってもパワー自体が通用しダメージを与えるわけじゃない肉体に損傷を与えるという意味 ラディッツもダメージでやられたというより致命的な損傷を受けたことでやられたという感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/772
815: マロン名無しさん (ワッチョイ 1ad1-KPCG) [] 2025/08/15(金) 19:57:29.48 ID:Cu5lXYT+0 3倍界王拳のボディブローをまともに食らってもベジータの鎧は損傷してなかった バータへ攻撃した時は損傷したけど、ギニューにボディキックした時は損傷してなかった トランクスの剣でフリーザを斬り避けたのは剣に気を通わせていたのと同じ様に、鎧も所有者の気に応じて強度もある程度変わってくる そう考えればラディッツの鎧が頭突きで損傷したのは1307のパワーがラディッツのパワーを上回っていたということ ナッパが教えてくれた通り、どう考えても1200以外にあり得ない 腕力だけ匹敵するならラディッツが1100でも十分に成り立つ話になり、おかしな事になるが、パワー≒戦闘力だとすれば1200以外にあり得なくなる 結論として1200以外にあり得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1752308003/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s