[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(1): (ワッチョイ 844a-EuVZ) 07/13(日)22:48:10.37 ID:pKxTUoft0(3/3) AAS
>>62
悪の心増幅された状態だし極悪人では無いだけで悪人には違いないと思う
悪人の力が使えるならプイプイのダメージエネルギーが入っただろうし
68: (ワッチョイ 1896-yM/w) 07/14(月)01:13:31.37 ID:me7pPw1c0(1) AAS
汚れていないエネルギー=善のエネルギーだから純粋な悪ではダメだと思う
92: (ワッチョイ cea4-EuVZ) 07/15(火)13:19:36.37 ID:PlEVx3p30(2/3) AAS
ダーブラ相手だと唾警戒しながらだからどうしても攻め切れないってのがあると思う
184(1): (JP 0H66-nXfN) 07/18(金)06:39:35.37 ID:ZAmFDQIHH(2/2) AAS
>>183
実際にわかってないんだから仕方がない
バビディ達は強さはわからない
200(1): (ワンミングク MM32-KDqT) 07/18(金)12:17:35.37 ID:HTGpj8EHM(1/2) AAS
>>187
>強さがわからないというならその絶対的な根拠は?
強さがわからないからプイプイとヤコンがやられたんでしょ
>あと何故クリリンとピッコロのエネルギーとは比較した上で優れていると判断出来たの?
これはわからないけどプイプイ>ヤムスポだって判断できてるから悪のエネルギーはわからないってことはない
239: (ワッチョイ 1254-0oPz) 07/19(土)18:18:05.37 ID:NPflIbxq0(2/3) AAS
>>238
ノーマルでもベジータの方が強い
武道会での超化禁止でもベジータは快諾した上で自信満々だったしそもそも提案した悟飯も優勝を狙ってる
それでピッコロにも勝てないんじゃ優勝を狙うのは無理だしピッコロにも失礼
あとはバビディのエネルギーのくだりでサイヤ人>ピッコロと評価されたけどヤコン戦で超化した悟空を見て予想外の反応してるから超化後の力まで見抜いてはいないと思う
ノーマルのサイヤ人と比較してピッコロより上と評価した
332(1): (ワッチョイ dfd1-k2hJ) 07/25(金)06:26:28.37 ID:CLwF1IxS0(1/2) AAS
>>331
フリーザの知名度は高いから、それを知ってるからといって超サイヤ人を知ってるとは限らない
418(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/28(月)14:22:21.37 ID:7c0eQ61T0(4/7) AAS
>>417
パワーもスピードも込みなのが戦闘力
この時のナッパは明確に戦闘力とパワーを分けて使ってる
サイバイマンの戦闘力はラディッツには及ばないが部分的(パワーだけ)には並ぶところもあるという意味
このパワーだけの“だけ”というのが重要 要するにパワー以外はラディッツより劣っているという事だから
逆にパワー以外の全てにおいて優っているラディッツはその分サイバイマンよりも戦闘力が高いという事
めちゃくちゃシンプルな話
459(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:37:50.37 ID:pbG34rp/0(9/22) AAS
>>456
読みかたの問題じゃない
日本語の文章としてラディッツの戦闘力は1200を超えると分かる
それが分からないのは日本語を理解できてないだけもう一度国語の勉強をやり直した方がいい
472: (ワッチョイ ead1-/90x) 07/29(火)10:57:57.37 ID:F+DYarqM0(27/42) AAS
>>469
だから戦闘ジャケットのお陰
あれがなければ死んでた可能性が高い
実際弱った悟空の羽交い絞めも振りほどけない程戦闘力が激減してたからね
739(1): (ワッチョイ e347-/WQQ) 08/08(金)07:52:00.37 ID:Crb/fNY60(4/9) AAS
>>736
だったらナッパはもう一発叩き込めばいいだけの話
思考停止してるからこういう当たり前の考察すら出来なくなっている
実際は食らっても大した事ないからベジータはナッパを引き下げた
いい線行ってるならそのまま続行させて「カカロットを追い詰めろ!」とでもハッパをかければいいだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s