[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: (ワッチョイ 26d1-YjA1) 07/13(日)09:00:36.22 ID:s67M4L7f0(7/15) AAS
悟飯の超2は完全体セルくらい
悟空の超2はセル戦の悟飯以上
ブウは超2悟飯の約2.4倍
超2悟飯:10
超2悟空:18
ブウ:24
セル戦超2悟飯:17
この比率でほぼ間違いないと確信してる
魔人ベジータも18だからブウの75%に当たる
ベジータのエネルギー波でブウを貫通し痛みを感じさせたのは
ナッパの腕を痺れさせた時と同じような感じかな
この時も4000と2800の対比と同じくらいだし
10000派の意見に合わせれば、10000と7000の対比に相当する
45
(1): (ワッチョイ 2250-nXfN) 07/13(日)13:38:49.22 ID:1xtY5AKo0(3/3) AAS
そもそもなんだけどどうして界王神がブウ復活のメカニズムをちゃんと把握してる前提なんだ?
バビディですら機器の詳細など曖昧な部分があるしキビトの口ぶりでは「らしい‥‥」と大雑把な情報しか持ってなかったっぽいけど
界王神もあなたがたのパワーと言ったり悟空さんのダメージエネルギーと言ったり曖昧な認識に思える
あなたがたと言ったのはベジータはさっきまで味方側にいた訳だしその感じで勘定に入れただけなのかもしれないしだからエネルギーがフルになった時には悟空さんの‥‥って認識を改めたとか
ただそれすら界王神が正確に認識してたかどうかはまた別の話だが
75: (ワッチョイ 6e61-NK0/) 07/14(月)19:12:43.22 ID:EHDZbRNF0(1) AAS
暗黒魔界という面白そうな設定が出てきたのにいきなりラスボスが出てくるわソイツがキンタマに洗脳されてるわで袋とじで期待させといてワクワクしながらハサミで切って中身を見たらガッカリしたのと似てたな
83: (ワッチョイ 26d1-YjA1) 07/14(月)20:48:51.22 ID:eEKHR+kG0(7/7) AAS
超2悟空とセル戦悟飯の力関係は
19号戦のベジータと悟空(万全)の関係に近い
超2悟空と洗脳前超2ベジータの力関係は
同じ時期のベジータとトランクスの力関係に近い
どちらにしてもセル戦時悟飯よりは洗脳前ベジータは劣る
107: (ワッチョイ a6d0-0oPz) 07/16(水)00:37:16.22 ID:pi/elqgB0(1) AAS
>>105
それならプイプイが悟空たちに勝てないことくらいは容易にわかったはず
プイプイの「バビディさまが強いエネルギーを持った奴らだから気をつけろとおっしゃったが…」の台詞は悟空らとの比較が出来ていたら出るはずがない
比較するまでもなくプイプイでは勝ち目がないのが明白だから
ヤコンにしても測定器で超悟空のエネルギーを測って初めてヤコンでは悟空に勝てないことを知ったからそれまでは対等な形での比較が出来ていなかったんじゃないかと
118: (ワッチョイ 0be1-oU0i) 07/16(水)12:58:13.22 ID:Vb5stOjh0(3/6) AAS
通常、次の章になれば前章でのブチ切れ出力くらいはノーマルパワーで普通に出せるくらいにパワーアップしてるのが常だが、
サボっていたとは言え、再び芯から怒らないとあの出力には到達できないのだから、
いかにセルを消した瞬間のブチ切れ出力が異常な出力かが分かる。真面目に修行して超2の次元に達した悟空でもまだまだ適わないと自身でも認めるくらいに
367: (ワッチョイ 477d-9Ojd) 07/25(金)21:40:27.22 ID:XkZ0dlW00(5/6) AAS
ブウ編はむしろ、修行によるノーマル戦闘力の引き上げにより、ノーマル戦闘力と超1時の差がかなり縮まって来ている
大全集を除いても超化黎明期は明らかにノーマル戦闘力から✖30〜40倍くらいアップしていたが、
ブウ編に至ってはもう10倍以下になっている
ノーマル悟空は超化しなくてもヤコン相手に優位に戦っていた
悟飯の「超化無しでも二人がかりなら勝てる」を考慮しても、悟空はそもそも戦闘力がヤコンより劣るから超化したのではなく「明るくするならこう言う手もある」という理由で超化している
ノーマル状態でもかなり800キリのヤコンに対して余裕がある
これにより悟空は最低でもノーマルで750〜800キリはあると仮定すると、超1が3000キリなのだから、ブウ編の超1の戦闘力上昇倍率はたった「3.75〜4倍」程度で済んでいる
これは倍率が低くなったのではなく、ノーマルが底上げされたからその程度の負担で十分になったのである。つまりは「進化」

老界王神も後に「超サイヤ人なんて邪道みたいなもんじゃ」
と言っており、地道な修行を極めたらノーマル状態でも超化に限りなく近くなり、いずれは超化する必要すらなくなってくるのもしれない
アルティメット悟飯のように極端にはならないかもしれないが、
いずれは悟空やベジータもこのまま修行を極めて行くと、ノーマル戦闘力のさらなる増加により、
超1の戦闘力上昇倍率は、2倍とか1.3倍とかにさらに進化するかもしれない
倍率は減ってるけど、超1後の戦闘力はむしろ増えているというところがミソ。まさに進化
体の負担もどんどん軽減するわけだしな
382: (ワントンキン MMbf-M78V) 07/26(土)12:09:02.22 ID:3CsA18/wM(1) AAS
悟空とナッパの差よりセルジュニアとピッコロの差のほうが大きいよね
468
(1): (ワッチョイ ead1-/90x) 07/29(火)10:53:37.22 ID:F+DYarqM0(25/42) AAS
ラディッツの胸が貫通しなかったのは戦闘ジャケットのお陰
あれが無かったら死んでた可能性すらある
戦闘ジャケット越しにあれだけのダメージ食うのはラディッツの戦闘力がそれより下だったからだ
530
(2): (ワッチョイ 97e1-jcAb) 07/30(水)11:58:42.22 ID:5v6i2YjU0(3/8) AAS
栽培マンの件と同じで、この場合のパワー=戦闘力の事なら、
セル「確かにパワーだけなら私を上回っている。パワーだけならな」じゃ日本語おかしいだろ

ナッパ「栽培マンの戦闘力は1200だぞ・・・戦闘力だけならラディッツに匹敵する」←日本語がおかしい
セル「確かに戦闘力だけなら私を上回っている。戦闘力だけならな」←日本語がおかしい

普通に考えたら分かる事
おかしくない意味の日本語文章が成立するのは、「パワー=腕力・攻撃力」の場合のみ
692
(1): (ワッチョイ cb1a-F/Oq) 08/04(月)11:05:41.22 ID:xRlbepsG0(2/3) AAS
>>691
その幼稚なステータス見せてどうしろと
幼稚なステータス表のスピードが高い割にかめはめ波も悟飯の攻撃からも逃げきれないな
オマケに魔貫光殺砲初弾もカスる
ラディッツの戦闘力は1300未満が1番しっくりと来るわ
721: (ワッチョイ c552-F/Oq) 08/06(水)07:42:08.22 ID:RGGKJT0A0(1/2) AAS
>>719
言ってるだろうが大嘘つきが
オマエのくだらない謎設定を相手して突いてやってんだ感謝しやがれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s