[過去ログ] ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202
(1): (ワンミングク MM32-KDqT) 07/18(金)16:38:32.16 ID:HTGpj8EHM(2/2) AAS
>>201
>>54にプイプイとヤムスポのエネルギー把握してないって書いてあるけど…
207: (ワッチョイ a85b-EuVZ) 07/18(金)20:05:35.16 ID:f5hPckg70(1) AAS
>>187
こいつ理解力低いよなw
IQ20差があると会話にならんと言うのはガチだねw
248: (ワッチョイ 2250-nXfN) 07/19(土)23:22:47.16 ID:q4RKWcKM0(13/14) AAS
>>242
だからベジータ自身がいつまでたってもその差は変わらなかったって言ってるから
342
(1): (ブーイモ MMff-Of8f) 07/25(金)12:36:34.16 ID:LLARoyx/M(4/9) AAS
>>341
界王神は地球人がフリーザを最近まで知らないなんてことまでタッチしてない
基本的にフリーザは宇宙中を荒らし回ってる宇宙海賊だからこそ広く知れ渡ってるから知名度が高い
逆に超サイヤ人の事は噂程度にしか知らないのはフリーザみたいに行動範囲が広くないから
この際地球にまでフリーザの名前が知れ渡ってたかどうかは問題じゃない
界王神が伝えたかった事は界王神の強さを通してブウの脅威を伝えるため
界王神の強さを分かりやすく伝えるために有名で最強格のフリーザを出したというだけ
フリーザなら貴方達も知ってるでしょうという感じ
360: (ワッチョイ 47e1-A2Hg) 07/25(金)20:37:44.16 ID:XkZ0dlW00(2/6) AAS
>>354
4000荒らしってホント思い込みが激しいよな
「フリーザ戦以降、ノーマル戦闘力はほとんど変わってない」ってのも前からずっと思いこんでるし
じゃあ何でノーマル状態でずっと修行してんねんアホか

ノーマル戦闘力が変化してないのなら、界王拳20倍以上を優に超える超2とか超3の変身に肉体が耐えられるわけねーだろ
423
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/28(月)19:48:19.16 ID:7c0eQ61T0(7/7) AAS
>>420
スピードに関してもパワーと同じ
瞬間的に気を上げ動いてるからスカウターが拾いきれてないだけ
かわすだけなら必要最低限の動きで済むし
ジースとバータの攻撃を普通に受け止めたりクラッシャーボールを弾いたりしたのも同じ その瞬間だけ必要な分力を解放しただけ

戦闘力が5000だという事に何の疑問も持たずにというがそれも間違ってる
ジースがギニューに妙でしょ!?と言ってる
どうして!?たった5000なのに!と思いながらわけも分からずあしらわれてたという事
451
(1): (ワッチョイ ead1-/90x) 07/29(火)10:27:02.16 ID:F+DYarqM0(15/42) AAS
>>450
それはこっちの台詞
決定事項に関してこれ以上言う事が無いだけ
それに文句たれてるから見苦しいと言ってるだけ
460
(1): (ワッチョイ 2a50-wyfe) 07/29(火)10:39:40.16 ID:pbG34rp/0(10/22) AAS
>>458
ラディッツとサイバイマンの戦闘力を区別したセリフ
やはり国語の勉強をやり直した方がいい
636: (ワッチョイ 59c7-F/Oq) 08/03(日)04:58:31.16 ID:5V6hHCYf0(5/8) AAS
>>626
そんな設定どこにあるんだよ?大嘘つき
まずは原作読め、嘘つきがよ
701: (ワッチョイ bbd1-B3Cu) 08/04(月)20:33:18.16 ID:4cH7MuZ+0(3/5) AAS
同じ戦闘力でもラディッツと栽培マンの違いで分かりやすいのは知能とかセンスじゃないかな
ステータスはラディッツの方がスピード寄り以外は大きな違いはなさそう
ヤムチャと良い勝負してるようで、最後にかめはめ波当てられたのも、攻めが単調で動きを読まれたからだと思う
あのかめはめ波の威力は悟飯の頭突きより威力は高いはずだよね
大ダメージ受けたラディッツと違って、強烈にヤムチャに絡み付いた栽培マンと比較すると
タフさは栽培マンの方がありそうだよね
総合的にはどっこいどっこいじゃないかな
716: (ワッチョイ 9b6d-2ooF) 08/05(火)21:27:08.16 ID:UYxBe98w0(1) AAS
栽培マン 1200
ラディッツ 1500
ナッパ 4000
地球襲来時ベジータ 1万8000
だと公式に書いてあった
722: (ワッチョイ c552-F/Oq) 08/06(水)07:54:06.16 ID:RGGKJT0A0(2/2) AAS
>>718
もういいなら俺の理屈でいいんよな?おっつ〜

ボコられ限界を超えた力を発揮して1000近いパワーって何なんだよ?

単にラディッツのダメージがデカく弱っていたからホールド出来ただけだろうが

嘘つきの分際で人様の頭の心配か?偏差値は60あるから平均よりは上だから安心しな
それよか嘘ついてアド取る情け無い奴に頭の心配されたかねーな
妄想嘘つき野郎が
859: (ワッチョイ 4108-Fybk) 08/23(土)02:01:55.16 ID:YQ2kWAoy0(2/8) AAS
>>846
ラディッツは魔貫光殺砲を見て「マトモに食らったらアウトだったぜ」と言って冷や汗をかいて余裕なんて全く無いのであなたは完全にラディッツの戦闘力を読み間違いている
それにラディッツが1307を制圧出来るレベルならその1307の攻撃をたった一発鎧にダメージ軽減されつつ受けただけで大ダメージ食らって戦闘力400程度の悟空ですら羽交い締め出来るぐらいに弱体化してるのはさすがにあり得ない

ラディッツは魔貫光殺砲を避ける程のスピードの持ち主だからスピード型のタイプだとわかる
要はサイバイマンとパワーや防御力は互角でスピードは勝っているからナッパは「パワー(戦闘力)だけなら(サイバイマンは)ラディッツと匹敵する」と言っていた
949: (ワッチョイ adf2-3OWd) 08/24(日)08:59:09.16 ID:WaA9svoH0(1/10) AAS
>>912
やはりラディッツの戦闘力を無理やり上げたがる奴の正体はナッパの戦闘力7000と言ってた奴だったか
ラディッツが1500で1307の攻撃で大ダメージ食らった事にしないと都合悪いもんね
8000の悟空が7000のカパッに大ダメージ食らうという妄想が一気に崩れるからな

ラディッツは鎧によって悟飯の攻撃を相当吸収されたのにも関わらず大ダメージ食らった事実をもう少し冷静に分析した方が良い
そんな奴が戦闘力1300以上もあるわけなかろう

ナッパ曰く「パワーだけは戦闘力1200のサイバイマンに匹敵する」のがラディッツ
そのラディッツは1307で上半身裸なら即死レベルのダメージを受けるので防御力もサイバイマンレベル
残るはスピードこれだけはサイバイマンを上回っているからこそラディッツは魔貫光殺砲をギリギリ避けることが出来たというだけの話
973
(1): (ワッチョイ 41e1-rKTE) 08/24(日)13:30:15.16 ID:b9oBQQH/0(10/13) AAS
悟空はしょっぱなから8000以上のノーマルフルパワーに気を解放してるんだから、
それ以降は終始8000以上の気を前身に張り巡らせて完全に戦闘態勢なんだが
バトルの合間に一旦動きを止めて喋ったりしてる時は、また5000くらいに下がってるとかでも妄想してるのか4000荒らしはw
977
(1): (ワッチョイ 6a97-rJLG) 08/24(日)14:27:08.16 ID:gIeQXdeS0(3/3) AAS
前スレでも言ってたがベジータがナッパを続投させ仕留めきれない事に苛つく姿、戦闘力5000の悟空と合流しても3人で戦おうとした事を考慮するとナッパは戦闘力5000を上回ると見るのが妥当
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s