ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ18 (100レス)
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ18 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1737352288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
95: マロン名無しさん [] 2025/08/21(木) 20:07:38.94 ID:RrQMSr8v アニメ版では、途中から老界王神を皆が「大界王神さま」と呼ぶのはなぜ?(ナレーションでは老界王のまま)。 アニメ版でのみ見られる「ベジットのノーマル状態」は、その時点のブウと互角? 「ライバル同士が合体したんだから最強に決まってるわい」という老界王の意味はどういうこと、好敵手同士だと特殊な効果があるの? (単純な戦闘力で言えば、悟空と悟飯の合体のほうが、悟空とベジータ(しかもMマークがない分、デブブウ戦の時より弱体化?)の合体より、戦闘力は圧倒的に高くなるはず) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1737352288/95
96: マロン名無しさん [] 2025/08/21(木) 20:13:52.18 ID:RrQMSr8v 原作にも一部あるが、 アニメ版では、『ドラゴンボールGT』でベビーにかめはめ波を撃って太陽にぶち込んだように、 惑星の外に出ても波動の技は有効な模様。 孫悟飯 対 セル、ベジット 対 ブウ、細かいことを言えばゴテンクス3対ブウでも、 波動が地球外に飛んで行ってる場合がアニメだと結構あるが、他の惑星にぶつかってぶっ壊れたりしないの? なんで「気を感じられる」者たちが「孫御飯は死んだ」ということで悟飯の生存を悟れなかったんだ? もうひとつ言えば、気を感じ取れるようになったブウでもベジットに「大切なのは目で追うことではなく気の動きを感じること」と言ってるが、 あれでもそれじゃ太陽拳っていう技はまるで意味ないはずでは。あ、2つ言ってしまった。 閻魔大王はなぜフリーザやセルの肉体を残しておいたか知らんが、ダーブラの肉体を残しておいた理由は実は対ブウの意味も兼ねて? ベジットはコーヒーキャンディになったのかそれとも飴玉になったのか、どちらなんだよ。 ゴテンクスはなんでトランクス側の性格が強く出過ぎなんだよ、ベジットやゴジータは半々って感じだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1737352288/96
97: マロン名無しさん [] 2025/08/21(木) 20:14:48.59 ID:RrQMSr8v 他の惑星にぶつかってぶっ壊れたりしないの? ↑ 他の惑星をぶっ壊さない心配懸念はないのか、という意味 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1737352288/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.289s*