【洋裁】超初心者が成長するためのスレ22【縫い物】 (379レス)
上下前次1-新
1: 2024/06/21(金)01:40 ID:??? AAS
初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。
雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK、のびのびやりましょう。
このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。
禁止用語
・ぐぐれ
・半年ROMれ
・過去ログ嫁
※次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
前スレ
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ18【縫い物】
2chスレ:craft
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ19【縫い物】
2chスレ:craft
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ20【縫い物】
2chスレ:craft
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ21【縫い物】
2chスレ:craft
350: 05/25(日)19:53 ID:v43j+9N/(1) AAS
ヨークにステッチがあるかないかで若干作り方も変わるし、どちらが本式ということは無いと思うけど
351(1): 05/26(月)10:31 ID:??? AAS
本式ってものはなくても結果は同じってことでいいのでしょうか
最近買った本に載っていたラグランスリーブが袖下を縫ってから見頃を縫うという手順で
見頃から縫っちゃいけないのかと悩んでおります
352: 05/26(月)12:02 ID:toniJ5x9(1) AAS
デザインによっても手順が変わるしそこにいちいち拘っても意味がない
本で指示されている通りに縫えば良いと思う
大昔の洋裁本見ても縫い方はまちまちだよ
353(1): 05/26(月)14:49 ID:??? AAS
>>351
袖付けなんかはデザインによって袖を筒状にしてから見頃に縫い付けるか袖山を見頃に縫い付けてから袖口→見頃の裾まで縫うか縫い方を変える
これは縫う順番変えてもいいって自分で判断できるまでは本の通りに縫えばいい
354: 05/26(月)15:21 ID:??? AAS
一番丁寧なヨークの縫い方は身頃丸めて
中縫いして襟ぐりから引っ張り出すやり方
(表に縫い目が出ない)
だと思ってるけどどうなんだろうね
ホームソーイングで必要な技術かと言われると
それは違うから本式なんてないと感じる
パターンの指示通りにする時と読んでも無視して
慣れた方法でやる時とあってテキトーです
355: 349 05/26(月)20:03 ID:??? AAS
本に書かれている手順通り、肩を先に縫うやり方で縫ってみようと思います。実際にやってみると自分はどちらがやりやすいか分かるかもしれないので。お返事を下さった皆さん、ありがとうございました。
356: 05/26(月)23:42 ID:??? AAS
>353ありがとうございます
とにかく書いてある通りにやります!
357: 05/27(火)22:59 ID:ZvOrOAJ7(1) AAS
ねぇ、今みんな何色のパンツ履いてんの?
ハァ・・ハァ・・
358: [age] 05/28(水)17:57 ID:??? AAS
シャネルの5番
359(2): 06/12(木)21:45 ID:??? AAS
フリースの上着の袖が長いので切って短くしたいんだけれど、袖の端の処理は100均のバイアステープでもいいのかな?
それとも縁取りテープって方がいいのだろうか
前にアイロンで裾上げするやつと間違えて買ったバイアステープがあるので、使えるなら使いたいんだ
360(1): 06/13(金)00:21 ID:??? AAS
>>359
市販品はスレチ
フリースの袖の端始末にロックミシンないからテープ使えるか、って聞けばよかったものを
361(1): 06/13(金)02:41 ID:gYvRwFll(1/2) AAS
>>359
359が持ってるもの見てないから想像だけど
100均のバイアステープはカサカサしてないかな
手首に触れると着心地が悪そう
あとすぐ擦り切れそう
362: 06/13(金)08:13 ID:??? AAS
>>360
市販品っていっても359のレス見てると初心者の洋裁の範囲ではないの?
みんながみんないきなり市販品なしでやるわけじゃないしさ
363: 06/13(金)09:41 ID:1OneT4AX(1) AAS
質問者排除自治BBAと言い変態構ってちゃん革ミシンと言いこのスレは完全に機能不全やね
364: 06/13(金)12:43 ID:??? AAS
>>361
触ってみたらカサカサシャリシャリでした
その感じだと一応は使えそうですね
古着で安く買ったやつなので、授業料だと思って初めてのバイアステープに挑戦してきます
ありがとう!
スレのルールにそぐわない質問でごめんなさい
手作り品以外はダメだったのかな
もう二度と来ないように気をつけます、お邪魔しました
365: 06/13(金)15:04 ID:gYvRwFll(2/2) AAS
あとバイアステープだと伸びに限界があるから気をつけて
肘まで裾をめくれるくらいの大きさにしたほうがいいと思う
366(1): 06/15(日)12:58 ID:??? AAS
フリースに使われてるのってあれは伸びるタイプの生地だよね?
367: 06/15(日)13:34 ID:??? AAS
フリースかスエードあとは柔らかいニットの
メートラインではないかな
ウールじゃなくてポリ系
368: 06/15(日)14:52 ID:??? AAS
>>366
中綿ジャンパーとか袖口をストレッチテープで包むの結構前から定番だよね
なぜか赤ちゃん用ヘアバンドって売ってるのが二つ折りの折れ線入っててそれっぽい
369: 06/15(日)21:37 ID:??? AAS
長すぎるTシャツの裾でも切ってバイアスの代わりに使えばいいよ
370: 06/16(月)07:19 ID:Pxha8ZPW(1) AAS
市販のふちどりニットテープや、毛布のふちどりのテープでもいいね
371(1): 07/26(土)03:01 ID:??? AAS
ダブルガーゼの生地(1m)で湯上がりワンピースを作ろうとしたら
サイズ間違えたorz
やっぱり2mないと駄目だったわorz
372: 07/26(土)08:15 ID:??? AAS
どんまい。1mではスカートでもなかなかのつんつるてんでは。
373: 07/26(土)09:17 ID:??? AAS
分解するとスカートは子供用のでも割と大きな生地とれるから捗る
374(1): 08/03(日)16:16 ID:u6zEqVuV(1/2) AAS
>>371
買い足せないの?
375(2): 08/03(日)16:17 ID:??? AAS
>>374
売ってるのが1m単位の切り売りなんですが買い足したので再チャレンジしてます
376: 08/03(日)16:19 ID:u6zEqVuV(2/2) AAS
>>375
おー!
377: 08/03(日)19:12 ID:??? AAS
>>375
うまく仕上がりますように!
378: 08/11(月)01:06 ID:??? AAS
返し縫いするとZみたいになってしまうう
379: 08/11(月)09:38 ID:??? AAS
縫う場所にもよるけど抑え金変えたら楽に重なる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s