今一番ヤバいのはシェディング被害 ★11 (968レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

795
(1): (庭:東京都) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)08:17 ID:zs+lO+ej0(1/9) AAS
>>792
他人に公言できるほど識別できてないからだろうな
千差万別なんだもの
806: (庭:東京都) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)13:43 ID:zs+lO+ej0(2/9) AAS
>>782
わからない未接種にまでイライラしていたら
もはや誰も協力してやれないだろうな
808: (庭:東京都) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)13:59 ID:zs+lO+ej0(3/9) AAS
>>807
未接種よりも接種済の連中への追い打ちを狙ってたんじゃないかなとは思ってたな
接種を数回で辞めた奴の免疫が下がっているところになら
シェディングでも追い打ちをかけられてそれなりの効果を発揮させられるだろうからね

未接種で且つ健康で免疫がそれなりにいじされているのなら
シェディングを食らってもそこまで重篤な影響を及ぼせはしないだろうし

未接種に害を及ぼす目的がシェディングやマスク回避世論のメインなのだとすれば
それはあまりにも効率が悪い
810
(1): (庭:東京都) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)15:27 ID:zs+lO+ej0(4/9) AAS
臭いの被害と成分の伝搬の被害の
2つの側面で考えなきゃならんのだろうけどね
臭いのするしないが被害の有無の目安になってしまってる
835: (庭:東京都) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)19:40 ID:zs+lO+ej0(5/9) AAS
>>831
そう
千差万別なんだから
感じたら避ける
これだけ
840
(1): (庭) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)20:36 ID:zs+lO+ej0(6/9) AAS
>>838
まずは風呂だろうなあ

シェディング自体も放出する当人にしてみればデトックスの一環で
それを浴びてしまう第三者もデトックスの必要にかられると

風呂キャンセル界隈は厳しいね
842: (庭) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)20:59 ID:zs+lO+ej0(7/9) AAS
>>841
かいた汗を洗い流したり
皮膚についてる汚れを丁寧に落とすだけでも
かなりマシだとは思うよ

でも週に何度かは入ったほうがいいと思うよ
身体を温めて細胞の代謝を促す作用もあるわけだし
844
(1): (庭:東京都) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)21:45 ID:zs+lO+ej0(8/9) AAS
シェディングを対策したいなら毎日身体は洗わないとなあ
社会生活してたら一日中皮膚に外のあれこれを貼り付けてしまってるわけだしな

風呂やシャワーを怠けてシェディング対策なんて絶対にありえん
850
(1): (庭:東京都) (ワッチョイW aba8-PyeO) 08/17(日)23:55 ID:zs+lO+ej0(9/9) AAS
>>847
>>849
コロナ禍ワクチン禍から時間が経って
今はもうメッチャ臭い人たちは
外に出て活動することができなくなってるのかもしれんなと思う

外を出歩ける程度にはまだ健康を維持できている奴は
臭いもそれほどキツイものを発していない状態なんじゃないだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s