今一番ヤバいのはシェディング被害 ★11 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
135(2): (栃木県) (ワッチョイW 66a1-FjPg) 07/17(木)12:41:44.53 ID:TjbJ27Ml0(1) AAS
>>122
タ◯ホームのどこかの職場なら全員非接種かもね
でもシェのシェはあると思うよ
235(1): (庭) (ワッチョイ 2794-FoMz) 07/24(木)20:23:48.53 ID:gPAxGIAT0(1) AAS
おしめ?
普通に臍の緒から体内に入っちゃうんじゃない?
575: (庭) (ワッチョイ 0579-Fz9E) 08/06(水)23:08:48.53 ID:luETfEA10(1) AAS
過炭酸ナトリウム多めに入れて洗えば匂いはほぼ落ちる
706: (みょ) (ワッチョイW b32e-C62x) 08/13(水)20:21:17.53 ID:cCPaciQP0(3/3) AAS
>>705
目が突然ズキンてするアレな
去年の秋からだな
もうその辺に浮遊してる感じ
色んなにおいの奴もいるしカオスだ
798: (千葉県) (ワッチョイ 2b1b-N79N) 08/17(日)10:22:37.53 ID:2VCu9bID0(1/2) AAS
エクソソーム(Exosome、エキソソームとも呼ばれる)は細胞から分泌される直径50-150 nm(ナノメートル:10億分の1メートル)の顆粒状の物質です。
その表面は細胞膜由来の脂質、タンパク質を含み、内部には核酸(マイクロRNA、メッセンジャーRNA、DNAなど)やタンパク質など細胞内の物質を含んでいます。
Nクリ様の言っていることをまともに理解できているならだれも安全ではなく、みんな同じ状況に向かっていると考えられる
882: (みかか:東京都) (JPW 0Hd3-Ymbz) 08/18(月)21:48:56.53 ID:w3QbXlK7H(1) AAS
単に体質の違いじゃね? 危険に敏感なタイプと危険に強いタイプみたいな感じ
932: (ジパング) (オイコラミネオ MM6b-Vu15) 08/20(水)02:26:27.53 ID:zok5fGCaM(1) AAS
>>928
遺伝子製剤の場合はシェディングじゃない
よってコロ枠にシェディングはない!
この論法ホント好きだな(笑)
しかし騙される馬鹿が多すぎてな。。
>>931
二人とも元気だといいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.604s*