一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 299日目 (167レス)
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 299日目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
138: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39eb-dy72) [sage] 2025/08/21(木) 18:14:07.32 ID:RzbTvCU10 >>132 ありがとう、次それでやってみる。 以下独り言 塩麹を使ったクリームチーズ風ヨーグルトを作ったんだけど、調理工程が ヨーグルトに塩麹混ぜる→水抜き という説明そのままやってみたけど、ヨーグルト単体で水抜きをしてから塩麹を混ぜたほうが良い気がしてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/138
139: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ abca-pgmw) [sage] 2025/08/21(木) 18:28:52.11 ID:yRyvEC+l0 >>137 ヨーグルトやクリームチーズが服に付くと何かアレみたいで嫌だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/139
140: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ dbeb-UO8T) [] 2025/08/22(金) 07:15:02.70 ID:UxeJK9NJ0 朝ピザ朝ビール美味し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/140
141: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ dbeb-UO8T) [] 2025/08/22(金) 09:33:52.49 ID:UxeJK9NJ0 ポテサラって芋以外の野菜はミックスベジタブルでいけるんじゃないかと作ってみたら充分美味かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/141
142: ぱくぱく名無しさん (スフッ Sdb3-2Uz3) [] 2025/08/22(金) 09:34:00.41 ID:gD8HeXFld 朝ごはん食べ疲れた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/142
143: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 8930-uNzz) [sage] 2025/08/22(金) 09:43:16.77 ID:jvFK2mIt0 増粘剤入ってたりプルンとしたヤツは抜けないだろうな ヨーグルト選びが一番大事なんじゃないかと言う気が http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/143
144: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ c1bd-zL1s) [sage] 2025/08/22(金) 11:09:01.72 ID:nL4nnGx10 クリームチーズも高くなったので、クリームチーズも含むらしい安めのプロセスチーズで チーズケーキを作ってみたんだけど結構塩味が強くなった。 (塩分を調べたらクリームチーズの2倍くらい) 食べ進めて行けばそんなに気にならないけど、一口目がしょっぱいw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/144
145: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 93ed-PCtu) [sage] 2025/08/22(金) 11:19:53.52 ID:GmCMASL+0 >>143 おそらくよく落とさないまま 乾燥かけてたんぱく質が熱で凝固して落ちなくなった状態じゃないかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/145
146: ぱくぱく名無しさん (オイコラミネオ MMa5-p+dl) [sage] 2025/08/22(金) 12:19:23.48 ID:lwYvZeclM >>141 業務スーパーのポテサラにミックスベジタブル足すといい感じになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/146
147: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 71bd-Hkod) [sage] 2025/08/22(金) 12:46:45.22 ID:lDPORJes0 ポテサラぐらい(以下略) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/147
148: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ dbeb-UO8T) [] 2025/08/22(金) 13:12:04.22 ID:UxeJK9NJ0 レンチンポテサラなら10分かからずにできるのにあの論争はなんだったんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/148
149: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 89c2-dy72) [sage] 2025/08/22(金) 13:47:01.21 ID:K8eBjonV0 夫「ポテサラでいいよ」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/149
150: ぱくぱく名無しさん (スフッ Sdb3-1SWv) [] 2025/08/22(金) 13:53:02.09 ID:cTd4T7c1d 手間がかかるのに下級料理扱い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/150
151: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 2b40-p+dl) [sage] 2025/08/22(金) 14:35:35.05 ID:tpR5xAzf0 切るってめんどくせえよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/151
152: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 2b4b-mlbM) [sage] 2025/08/22(金) 15:51:32.01 ID:NeysqZh10 ポテサラだけで良いなら手抜き料理としてアリか 炭水化物、野菜、少量だがタンパク質も摂れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/152
153: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39eb-dy72) [sage] 2025/08/22(金) 16:49:55.04 ID:8OHR7KqC0 ドイツでの生活ドキュメントをつべで見たんだけど、とてもじゃねぇけど自分には無理だと感じた。 とにかくじゃがいもとビールは激安だけど、それ以外は高くて魚がないに等しい。あってもサーモンとその他数種類。「日本人ほどいろんなもの食べる民族はいない」とか聞くけど欧米諸国が異常なんだと思うわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/153
154: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ b365-MftU) [] 2025/08/22(金) 17:18:24.95 ID:pH3Oa3Fu0 ドイツでは何を頼んでも皿の半分くらいマッシュポテト?が付いてきて閉口したわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/154
155: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39bb-mlbM) [sage] 2025/08/22(金) 17:53:30.36 ID:fpHqbhEC0 アンネの日記で来る日も来る日もじゃがいもとザワークラウトがほぼメインだったの 思い出したw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/155
156: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39ce-2AyT) [sage] 2025/08/22(金) 18:03:56.66 ID:lWWDqVfn0 >>153 ドイツの日常の食生活を調べてみたけど、ソーセージ焼くだけ、とか野菜切ってサラダにするだけ、とか食材そのまま食べる感じのシンプルなメニューが毎日続く感じなんだな それが普通だという感覚だから別に気にならないのだろうが、日本人からするとこれは飽きるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/156
157: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39bb-mlbM) [sage] 2025/08/22(金) 18:28:20.65 ID:fpHqbhEC0 今晩はタコライスにする気満々だったのに、合い挽き肉が駄目になってたorz 急遽ランチョンミートを照り焼きにして乗っけて食った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/157
158: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 89dd-OnaG) [] 2025/08/22(金) 20:27:45.29 ID:Di/7ZeQS0 ポテサラは炊飯器でじゃがいも5個くらい使ってまとめて作る派 どうせ食うし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/158
159: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 51f6-Pdjf) [] 2025/08/22(金) 22:19:05.67 ID:lyBB4JB50 >>149 俺夫側の人間だけど料理したことねえやつの「でいいよ」構文マジでむかつくよな スーパーで運転手として付いてきただけのくせに妻が買い物してる間手持ち無沙汰でウロウロしてるオッサンほんと邪魔くせぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/159
160: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 73b5-zJwz) [] 2025/08/22(金) 23:52:25.70 ID:z1r2CqCO0 電子レンジでポテサラは何分ぐらい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/160
161: ぱくぱく名無しさん (オッペケ Sr0d-rsSl) [sage] 2025/08/23(土) 00:18:50.31 ID:EEc9UMCnr >>160 ポテサラっていうかポテトを加熱するのは1つあたり3分くらいかな 柔らかくなったポテトを軽く潰して味付けして初めてポテトサラダになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/161
162: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 9386-gbpL) [sage] 2025/08/23(土) 01:36:40.20 ID:I+8lPbeh0 ポテサラほんとに雑に作ってええんやったら茹でたジャガイモ皮ごと潰してミックスベジタブル投入して適当に調味料ぶっこむがそんなん美味いわけがない ジャガイモは芽を取ってから茹でて熱いうちに皮を剥く、タマネギやキュウリは軽く塩もみして水分絞り出す、といった美味くするための工程はやってみるといちいち面倒 1日仕事や家事をしたあとの夕方から夜にそんな手間をかける気力は起きない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/16
2
163: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 590d-tYpg) [sage] 2025/08/23(土) 01:41:01.16 ID:gtwcCx+H0 焼きポテサラなら時々作るけど、じゃがいも、マヨネーズあたりがあまり好きじゃないから マリネみたいにしちゃう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/163
164: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ d3ed-9eKS) [] 2025/08/23(土) 02:00:32.67 ID:Zy5tSq3b0 じゃがいも好きだからフライパン内で茹でて適当に潰して具材調味料と混ぜるだけで十分美味いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/164
165: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ f94d-S60m) [sage] 2025/08/23(土) 07:24:50.80 ID:fYZdA4nx0 ポテサラにきゅうりいらないとか玉ねぎいらないとか言われると ちょっとなあと思う(そういうスレタイを見たよーな) 極端な話ジャガイモとマヨネーズだけでいいって人もいる 個人的には塩揉みで水切りしたきゅうりと玉ねぎないとサラダと呼びたくない あとはにんじんいれたりパセリ入れたり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/165
166: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ d1d9-OcrI) [] 2025/08/23(土) 07:27:14.76 ID:MYBF0Wlk0 玉ねぎが嫌いではないんだけどポテサラに入ってるのだけは何故か無理だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/166
167: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ dbeb-UO8T) [] 2025/08/23(土) 08:08:13.50 ID:K0nrs01H0 昨日作ったポテサラ朝食にした イモだけじゃさみしいけど他の野菜は好きなもの入れればいいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/167
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s