一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 299日目 (550レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ af4d-rYPr) 08/14(木)23:38 ID:yjKENYaO0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

※ 次スレは>>980が立ててください

※前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 298日目
2chスレ:cook VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
521: (ワッチョイ 93db-gf30) 09/06(土)07:47 ID:vXHGVUhr0(7/10) AAS
ああ〜コロッケもまた食いたいぜ
522: (ワッチョイ 93db-gf30) 09/06(土)07:49 ID:vXHGVUhr0(8/10) AAS
この間嫌というほど あれだけ食べたのにもう欲してる自分に驚いてるよ
コロッケの偉大さを改めて感じた2025残暑
523: (ワッチョイ 93db-gf30) 09/06(土)08:06 ID:vXHGVUhr0(9/10) AAS
去年コバエが部屋に大発生したんやが今年はそんなにでえへんかったわ
524: (ワッチョイ 93db-gf30) 09/06(土)08:09 ID:vXHGVUhr0(10/10) AAS
ゴキブリも最近見てないよ うん
やっぱり対策してると全然ちゃうな
525
(1): (ワッチョイ 6feb-RZXI) 09/06(土)08:13 ID:KgjFe7Ez0(2/4) AAS
>>514
スーパーによるけど朝イチ買い物行くしかない
夕方近く行ったら刺身にできるレベルのはなかったよ
526: (ワッチョイ 7fc2-DRLW) 09/06(土)08:14 ID:WHvSYIPw0(1) AAS
中国人に食い尽くされた説はデマだったんかな、サンマ
527: (ワッチョイ fff6-jaXE) 09/06(土)08:52 ID:fi9KiARC0(1) AAS
>>514
いっそ釣りに行った方が早い説
528: (ワッチョイ 334d-gSLC) 09/06(土)09:42 ID:rr18rA050(2/2) AAS
>>525
素直に塩焼きで食べるかな、一番面倒がない
イワシって融通効く食材だったんだな
30年近く前スーパー勤務だった頃の鯖一歩手前かみたいな
ぶっといサンマ一尾¥88が懐かしい
売り場みっしりだったもんな……
529: (ワッチョイ 6f7e-ihJe) 09/06(土)11:51 ID:7GRJy14C0(1) AAS
アタシは納豆は関東時代はくめの一択だった、小粒で発酵具合が絶妙で美味しくて食べやすくて
くめさんが経営破たんしたと聞いたときはショックだった、今はミツカンに買収されたみたいね

今は住まいも変わり某地方のドラッグストアのオリジナルブランド、あじわい納豆
安いけれどおいしいよ
530: (ワッチョイ 3fdc-PJJw) 09/06(土)12:10 ID:BFCAVp/D0(1) AAS
牛若納豆の大粒納豆がおいしい
豆の味が濃くて添付のタレも甘ったるくなくてよく合う
普通の安い納豆も常備してるけどそれとは別で無性に食いたくなるときがある
531
(1): (ワッチョイ 6feb-RZXI) 09/06(土)15:33 ID:KgjFe7Ez0(3/4) AAS
激辛とうがらしが激辛すぎて逆にメシが進まない
これで南蛮味噌作ったら催涙ガス発生しそうで作るのためらう
532
(1): (ブーイモ MM7f-M7dn) 09/06(土)16:22 ID:knpjpwNFM(1) AAS
>>531
唐辛子の辛みって時間経過で段々減少していくように思う
南蛮味噌なら結構持つからそのうち食べられる辛さになるんじゃないか
無理なら嫌いな奴にお裾分けしろw
533
(1): (ワッチョイ 6feb-RZXI) 09/06(土)16:41 ID:KgjFe7Ez0(4/4) AAS
>>532
南蛮味噌作るには炒めなきゃならんからそのとき目と鼻がやられそうで怖いんよ
534: (ワッチョイ 03bb-ijF5) 09/06(土)17:26 ID:OjaGUXBO0(1) AAS
激辛ししとうが食べたい
535: (ワッチョイ 0fbd-g4sH) 09/06(土)18:11 ID:j5O1CSO80(1) AAS
台湾米というのがかなり安いので(といっても、去年までの水準なら高い・・)買ってみたが、
おいしくないねー・・
おいしくないお米というものの想像が出来てなかったが、あるんだな

食感とかじゃなくて風味が悪い
536: (ワッチョイ b3bb-NRvb) 09/06(土)19:17 ID:sEf1ckNQ0(1/2) AAS
今日は昼ごはんは冷やし中華で夕飯はナポリタン
あれ?米食ってなかったw
537
(1): (ワッチョイ cf63-VVpT) 09/06(土)19:36 ID:R0pNO5P/0(1) AAS
一人暮らしで米は何合炊きますか?
食べる分だけその都度炊くのか3合くらいまとめて炊いて残りは冷凍保存で次に食べる時に解凍するか
538: (ワッチョイ 3f8d-nfxC) 09/06(土)19:39 ID:bnRs+CfJ0(1) AAS
後者でいいんじゃね?
冷凍庫にスペースあればね
539: (ワッチョイ b3bb-NRvb) 09/06(土)19:41 ID:sEf1ckNQ0(2/2) AAS
>>537
1回で3号半炊いて小分けして冷凍保存
食べるときにレンチン
540: (ワッチョイ b3ce-M7dn) 09/06(土)20:05 ID:aZfiMFo10(1) AAS
>>533
どんな品種使ってるか知らんけどそんな生物兵器レベルの辛さの奴なら南蛮味噌にするの止めた方がいいな
南蛮味噌にしても食えたものじゃないだろw
乾燥させて少しずつ使えよ
541: (ワッチョイ 3f18-ePTi) 09/06(土)20:53 ID:8VpcQzOx0(1/2) AAS
約束通りおハヤシライス作ったで
542: (ワッチョイ 3f18-ePTi) 09/06(土)20:54 ID:8VpcQzOx0(2/2) AAS
感想としてはこんなもんなんやろか
543: (ワッチョイ 7351-ePTi) 09/06(土)20:55 ID:QWW8TBh60(1/2) AAS
決して不味くはないし全然食える

けど60点くらいの味やな
ほぼレシピ通り作ったからわいの腕とか関係なくレシピに問題がありそう
544: (ワッチョイ 7351-ePTi) 09/06(土)20:55 ID:QWW8TBh60(2/2) AAS
しかももう一食分残ってる

これ捨てるかもしらん
545: (ワッチョイ 93ca-ePTi) 09/06(土)20:56 ID:ab/tVhEY0(1/2) AAS
わいが思い描いてたハヤシライスとは違うハッシュドビーフやないかなこれは
546: (ワッチョイ 93ca-ePTi) 09/06(土)20:57 ID:ab/tVhEY0(2/2) AAS
ご飯よりパンにつけて食った方が美味いかもしれん

残りはパンで食おうかな🍞
547: (ワッチョイ a3bd-ocsL) 09/06(土)21:03 ID:vPvFr51h0(1) AAS
今年のサンマは鬼旨いぞ!お前らも食えよ
548: (ワッチョイ 6f88-ePTi) 09/06(土)21:11 ID:v792W5vs0(1/2) AAS
ファミチキ食いてえな
549: (ワッチョイ 6f88-ePTi) 09/06(土)21:12 ID:v792W5vs0(2/2) AAS
ご飯食ったそばからすぐお腹すいてる

俺の胃袋異常
550: (アウアウウー Sae7-ePTi) 09/06(土)21:14 ID:unoXqWiKa(1) AAS
デカビタとファミチキ買いに行くべえよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*