一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 299日目 (139レス)
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 299日目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ af4d-rYPr) [] 2025/08/14(木) 23:38:42.99 ID:yjKENYaO0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。 現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって 困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい) お約束 様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう (そういう時は華麗にスルーで) ※ 次スレは>>980が立ててください ※前スレ 一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 298日目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1752107636/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/1
110: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 59ef-0edH) [sage] 2025/08/20(水) 20:32:08.36 ID:y5aMkGqL0 >>108 まさにそれやな 外食選ぶ時のポイントや 自分で作れない独自の味があるところは強い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/110
111: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 59ef-0edH) [sage] 2025/08/20(水) 20:34:10.64 ID:y5aMkGqL0 そしてワイがよくいくケンタは可愛い店員が多い 店長有能やろて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/111
112: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 11bb-1SWv) [] 2025/08/20(水) 20:43:45.55 ID:0AZPG5+n0 正気か?自炊スレやぞ i.imgur.com/gbNJdCJ.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/112
113: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 51f6-Pdjf) [] 2025/08/20(水) 20:49:36.50 ID:F/LbbHyQ0 いや趣味の自炊なら一度しか使わない高価なスパイスを買いそろえて一日がかりで作ってもいいんだろうけど 少なくとも俺は日常の平凡な食事を自分で作りながらたまに美味しいもんを食いに行くスタイルだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/113
114: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 89f4-laA6) [sage] 2025/08/20(水) 20:59:22.02 ID:HK2q36090 塩サバで冷や汁 生臭くなるかちょっと心配したが柚子と大葉を加えたのもあってぜんぜん気にならなかった アジより脂のりやボリュームが増してむしろ好みかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/114
115: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 59b9-0edH) [sage] 2025/08/20(水) 21:02:05.43 ID:y5aMkGqL0 >>112 面倒くせえwわざわざ家でこんな集めて再現するなら本物買った方がええやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/115
116: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ d344-sa44) [sage] 2025/08/20(水) 21:10:19.45 ID:7t6lDwoV0 禁断の圧力鍋フライドチキン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/116
117: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 51f6-Pdjf) [] 2025/08/20(水) 22:44:55.09 ID:F/LbbHyQ0 >>115 面倒臭いというより 余ったスパイスをどうするかよ マジョラムなんかは粉末もないし日持ちしないからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/117
118: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ f94d-S60m) [sage] 2025/08/20(水) 22:59:05.69 ID:OYsyV0d60 ずっと前鶏ハム作った時に粉末のセージをちょいとまぶしてみたら 出来上がりを食べる時にケンタっぽい味がすると思った時がある ひき肉料理にセージ使ったらサラミっぽい味の肉団子になったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/118
119: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39eb-dy72) [sage] 2025/08/20(水) 23:50:38.03 ID:bhbsX2AL0 セージの話はよそでやれ!(過剰反応) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/119
120: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ d3d8-9eKS) [] 2025/08/21(木) 02:18:35.95 ID:cgxOCYLJ0 ハーブは乾燥だと香り弱いしフレッシュは高いから出来れば自分で育てたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/120
121: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 4bd8-wJZx) [] 2025/08/21(木) 05:04:59.66 ID:i0SMJGpb0 Discordに「料理初心者コミュニティ」を作りました。 管理人の私も料理初心者です。 Discordにしたメリットはこんな感じ↓ ・スレと違って落ちない ・話題ごとにスレ分けされているので見やすい ・ごはん写真を気軽に貼れる 【チャンネル例】 ・なんでも雑談 ・今日のごはん報告 ・質問、相談 ・おすすめレシピ 気軽に参加できる、まったり初心者向けのコミュニティです。 一緒に、楽しく料理始めたい人はどうぞ https://discord.gg/g5Ez5qFj http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/121
122: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 51f6-Pdjf) [] 2025/08/21(木) 08:01:12.06 ID:kSd4pgOA0 >>119 チャイナだコリアンダーやめてほしいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/122
123: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 89c2-dy72) [sage] 2025/08/21(木) 08:09:04.02 ID:tf/5u45I0 >>122 1回痛い目をミントわからんのやな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/123
124: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 2144-sa44) [sage] 2025/08/21(木) 08:09:04.54 ID:8x7Dfas60 >>119 なんだ?誠司フラれたのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/124
125: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 71bd-Hkod) [sage] 2025/08/21(木) 08:34:19.28 ID:ZPRnABvY0 塩とオールスパイスでなんちゃってケンタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/125
126: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 51e0-pgmw) [sage] 2025/08/21(木) 09:01:22.08 ID:bE6nikJP0 >>100 開けてなければ大丈夫じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/126
127: ぱくぱく名無しさん (オイコラミネオ MMa5-dy72) [sage] 2025/08/21(木) 09:49:07.89 ID:6WpEoh07M ヨーグルトから水分を抜く、という調理工程で「ザルにキッチンペーパー1枚敷いてラップして冷蔵庫」というのがよくあるけど、二晩その状態にしたけどあんまり抜けた印象がない。デロデロ。 こんなもんなのかね?もっと寝かせればもっと抜けるんかね。空気に触れる面積増えるからあまり長期は気が引けるが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/127
128: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ c1bd-zL1s) [sage] 2025/08/21(木) 10:00:40.47 ID:3/gjEr/r0 重し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/128
129: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 7961-6z3T) [sage] 2025/08/21(木) 10:20:24.74 ID:n+1GT3kc0 ダイソーで100円で売ってる コーヒーペーパー(大)使うといいよ 400mlのトマト缶の水分抜いてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/129
130: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 4b7f-F5W5) [sage] 2025/08/21(木) 10:23:18.81 ID:gcv0Lu0g0 ヨーグルト容器にキッチンペーパーで蓋して輪ゴム止め、逆さにして作ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/130
131: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 89c2-dy72) [sage] 2025/08/21(木) 13:42:59.30 ID:tf/5u45I0 >>129 ダイソー限定?ヨーグルトをその方法で試したことありますか? >>130 キッチンペーパー何枚?それでいけるなら空気の露出も減らせるし冷蔵庫の場所も取らなくて良いですね。 クレクレすんません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/131
132: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 4b7f-F5W5) [sage] 2025/08/21(木) 14:14:28.38 ID:gcv0Lu0g0 >>131 私はキッチンペーパーを折ってやってるけど不安なら2枚使ってもOKとおもう 買ってきたヨーグルトに蓋処理して、清潔なヨーグルトの空き容器にひっくり返して冷蔵庫で半日かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/132
133: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39bb-mlbM) [sage] 2025/08/21(木) 14:14:40.24 ID:wpFXoODJ0 >>131 紙のコーヒーフィルターならどこでも売ってるだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/133
134: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ d344-sa44) [sage] 2025/08/21(木) 14:37:56.73 ID:5lTYb84h0 チーズ作るときみたいに、目の細かいフキンでくるんで、ブンブンとブン回して水分を飛ばすというのはどうだろうか。結果は保証しない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/134
135: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 5b30-mlbM) [sage] 2025/08/21(木) 14:43:43.72 ID:fBUXH4i60 壁にべったり張り付いたヨーグルトが見えます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/135
136: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ dbeb-UO8T) [] 2025/08/21(木) 15:46:13.33 ID:p25x8VMS0 シャインマスカットもらった 全部凍らせて白ワインに入れて食べる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/136
137: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 2b9a-1GGU) [] 2025/08/21(木) 16:55:44.67 ID:OVb9X3NE0 ヨーグルトが服に付くと落ちないんだよなあ 洗濯しても跡が残ったりして往生するのでいつも気を付けて食べてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/137
138: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ 39eb-dy72) [sage] 2025/08/21(木) 18:14:07.32 ID:RzbTvCU10 >>132 ありがとう、次それでやってみる。 以下独り言 塩麹を使ったクリームチーズ風ヨーグルトを作ったんだけど、調理工程が ヨーグルトに塩麹混ぜる→水抜き という説明そのままやってみたけど、ヨーグルト単体で水抜きをしてから塩麹を混ぜたほうが良い気がしてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/138
139: ぱくぱく名無しさん (ワッチョイ abca-pgmw) [sage] 2025/08/21(木) 18:28:52.11 ID:yRyvEC+l0 >>137 ヨーグルトやクリームチーズが服に付くと何かアレみたいで嫌だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1755182322/139
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s