【具沢山?】味噌汁総合スレ その7【汁沢山?】 (803レス)
【具沢山?】味噌汁総合スレ その7【汁沢山?】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 07:23:28.97 ID:i4JxSq5W 全国味噌マップ https://www.marukome.co.jp/miso/type/ 味噌の種類 https://www.marukome.co.jp/miso/ 味噌の種類 https://www.hikarimiso.co.jp/enjoy-miso/encyclopedia/type.html だしの種類 https://lidea.today/articles/973 だしの種類や味噌との組み合わせ https://www.ajinomoto.co.jp/hondashi/misoshiru/dashi/index.html 味噌汁の栄養について https://allabout.co.jp/gm/gc/476426/ 前スレ 【具沢山?】味噌汁総合スレ その6【汁沢山?】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1669755800/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/1
774: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/10(日) 12:44:56.69 ID:RpFRt1vU 好きにやればいい 山岡じゃねえんだから ただご飯おかずが他にあるならそれぐらいが見栄えいいよねって話だろ ぶっちゃけ味噌の入った鍋みたいになっても美味しければいっこうに構わん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/774
775: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 13:26:07.35 ID:QT2og9nA 家の味噌汁は野菜たっぷり具だくさんやね たまに真面目に作る時は2品くらいに絞って吸口も入れるけど おすましじゃないんだし、味噌汁、蕎麦つゆなんぞにガチな出汁は無駄ってね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/775
776: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/10(日) 17:18:46.62 ID:l0J3NUJw >>774 君は文脈というものを読み取れんのか >>772がキチンと出汁をひいた本格的な味噌汁を望んでるのに3品の 具を標準化しとるのを突っ込んどるのを理解出来ないみたいやね 何が山岡じゃねぇんだからwだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/776
777: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/10(日) 18:16:40.55 ID:RpFRt1vU その2と3の間のラインはどうやって引かれたの? エビデンスは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/777
778: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/10(日) 18:51:57.82 ID:l0J3NUJw やべえ、ワイには手に負えん。ここが魔境なの知らんかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/778
779: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 20:56:29.68 ID:vJnC2EWd うちは冷蔵庫内で急ぎの物件とか買い物しすぎて入らないから使っちゃえ って感じで3〜4種類の具入り御御御付けになる 日もあるし出汁が決め手のネギだけの日もある お好みでいいのよ自分が満足できればいいんだからほんと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/779
780: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/10(日) 23:12:09.70 ID:RpFRt1vU 言い返せないけど罵倒レスだけしたいのは草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/780
781: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 02:42:28.37 ID:/bZuSLq8 >>773 いま聖徳太子が十七条の憲法と冠位十二階をつくったって語ってまともな教育受けられなかった昭和の老害認定されるのと同じことになるんだそれじゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/781
782: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 04:05:17.30 ID:VmeukYeL いや、具は2つでいいだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/782
783: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/11(月) 04:12:47.29 ID:3ttVDLV0 謙虚だなー 憧れちゃうなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/783
784: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 07:46:11.74 ID:Dya8pkat 味噌汁に入れるのは具じゃなくて実だ 何種類でもいいが3口分程度でいい おかず代わりなら別だけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/784
785: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/11(月) 07:49:46.76 ID:TWy6cQYf 松屋みたいなやつか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/785
786: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 07:59:41.63 ID:tBNtcnof 具材が多いと味が濁るなんて言ってると 味噌汁に山椒を振りかけただけでキレられるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/786
787: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 09:22:23.22 ID:gRxicbTd 香の物と味噌汁だけな池波正太郎の世界に生きてる人ならまあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/787
788: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/14(木) 01:34:03.13 ID:iije4Pj8 それぞれが美味ければそれで立派な日本食だよ 下手な外食よりずっといい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/788
789: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 01:50:20.25 ID:rmAS5dsQ 外食も大抵日本食だろ 何言ってんだこのアホ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/789
790: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 02:41:55.58 ID:ddAXOcNU >>786 吸口やね、三つ葉なんかもいいけど 手軽にわさび、辛子、山椒、七味なんてのも乙なもの キレられたら怖いので貼っとくわ マルコメ おみそ汁豆知識 ://www.marukome.co.jp/recipe/misosoup/trivia/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/790
791: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 02:48:34.99 ID:fz2NmrER だいめいかって揶揄られたマルコメw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/791
792: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/14(木) 17:20:30.49 ID:Lbdsur3g 嫁の作るみそ汁は残り物のブラックホール ホントやめてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/792
793: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/18(月) 05:53:44.03 ID:KN3PI/w1 >>792 残り物の活用はよい心掛け。褒めてあげなくちゃ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/793
794: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/18(月) 06:45:58.92 ID:KN3PI/w1 >>792 残り物の活用はよい心掛け。褒めてあげなくちゃ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/794
795: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/19(火) 05:41:12.84 ID:3E+5Uq3+ そもそも残らないように作れバカ嫁が http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/795
796: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 08:48:05.23 ID:GzJOF2hr 嫁に言えないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/796
797: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/20(水) 06:49:47.05 ID:NHD63c3L >>795 そんなことを言っちゃいかんよ。奥さんを料理上手にするには、 1.うまいところに食べに連れていく 2.作ったら褒めてあげる このふたつが大事 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/797
798: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/20(水) 10:53:24.14 ID:CELrg8Ok >>797 嫁は色々と勝手な判断でアレンジする人で、弱火10分なら強火なら5分ねとか平気でやっちゃうタイプ もう諦めてるわ 休日の料理だけは俺も手伝うよ、と言ってキモな部分は俺が全部やってるけど平日の嫁の料理がまるで拷問w 遅くなったんで外で食ってきた、と言うと涙ぐむしどうにもならんわ メシマズの自覚を促すいい方法は何か無いものかねぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/798
799: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 11:43:39.41 ID:weo3/06M 義両親に報告は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/799
800: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 12:19:03.01 ID:dQBQSyrN 何十年も毎日食事つくってると相手の評価とかもどうでも良くなる そして何十年も同じ料理人の食事食べてるとお腹を満たすためだけの作業になって素敵だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/800
801: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/21(木) 02:18:58.37 ID:LiquiWDb >>798 なるほど。あなたが料理できるから奥さんも半ば以上あなたに依存しちゃって向上心がなくなってるのかも知れないね。かといって今さら手を貸さないわけにもいかないしむずかしいところだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/801
802: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 17:50:39.22 ID:TgZx2VkX ご飯と味噌汁と漬物はワイが作るからおかず作ってくれと言ってみたい 勇気ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/802
803: ぱくぱく名無しさん [] 2025/08/21(木) 21:15:35.57 ID:uM//Fwh5 近年料理をはじめたおっさんだけど、味噌汁って難しいなと痛感する 市販品のだしと味噌のおかげで適当に作ってもそれなりに食べられるものになるけど 自信を持って他人に出せるものってのがさっぱりできない 野菜を入れると野菜の味の強弱が全然調整できない、ナス入れてみたらナス味が強すぎてナス汁になったりでレシピ通りも難しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/803
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s