お前らギター何本買えば気が済むんだ!153本目 (565レス)
上下前次1-新
505: (ワッチョイ 73a7-BBne [2400:4152:6400:d510:*]) 09/03(水)22:41 ID:4gjWLXDC0(12/12) AAS
>>502
メタラーなんでハイゲインでドロップチューニングにしてパワーコード鳴らしてみたんすけど、これがdjent系の音楽でよく使われる理由が分かりました。
なんかバケモンが叫んでるような邪悪な音がします。あとけっこう歪ませても芯が残ってるというか
使えますね。
506(1): (ワッチョイ e3ec-GRuP [240b:c010:4a2:d73e:*]) 09/03(水)22:51 ID:g9LNfJh40(1/3) AAS
>>496
おめいろ!
おめでとう いい色買ったな!
実機も画像も見てないのにいい色だって言う5ちゃんに昔からある遊び心
PRSそんないいのか ちょっと欲しくなってきちゃった
507: (ワッチョイ f333-nsRa [218.44.24.36]) 09/03(水)22:54 ID:m/2mCFZG0(2/2) AAS
自演楽しいか?
しかも幼稚な内容で
508: (ワッチョイ e3ec-GRuP [240b:c010:4a2:d73e:*]) 09/03(水)23:01 ID:g9LNfJh40(2/3) AAS
SEでも結構ちゃんとしたバッグつくのな
この前フェンダープレイヤーⅡの限定買ったけど
ペラペラのバッグで
電車で帰るのにぶつけたらヤバいしギター初めて買った中学生みたいなバッグで恥ずかしかったわw
509: (ワッチョイ 7f39-XKvM [240b:c020:630:7ee6:*]) 09/03(水)23:05 ID:o3J8/vYJ0(2/2) AAS
むしろ軽いからペラペラギグバッグ愛用してるわ
510(1): (ワッチョイ 934f-R/Yp [240a:61:5116:d6f0:*]) 09/03(水)23:23 ID:zNuAXtwA0(1) AAS
>>504
ナット潤滑油を溝に少し塗ればチューニング安定するかもよ
511(1): (ワッチョイ 9376-xvxm [2400:4051:e702:8600:*]) 09/03(水)23:24 ID:h1CIicHr0(1) AAS
最近の安めのFenderはペラいね
10年くらい前はPRSSEくらいのやつだったのに
512: (ワッチョイ e3ec-GRuP [240b:c010:4a2:d73e:*]) 09/03(水)23:29 ID:g9LNfJh40(3/3) AAS
PRSで盛り上がってる時になんだが
なんで現行ジャガーってイシバシでしか売ってないのかしら
なんでイシバシはあんなにジャガーが好きなのかw
ジャガー欲しいんだよなぁ
513: (ワッチョイ 83fe-nsRa [180.149.190.244]) 09/03(水)23:43 ID:H5hzgNW20(2/2) AAS
すまん、ショップで中古の良いギターあったんだけど、指版がガッサガサだったんよな・・・
指版のガサガサ感ってオイルとかで治るもんなの?
514: (ワッチョイ f333-nsRa [218.44.25.231]) 09/03(水)23:48 ID:JSUIvxgm0(1) AAS
直るよ
515: (ワッチョイ 8300-Lxvf [2405:1204:259:c300:*]) 09/04(木)00:05 ID:VfLSbMrH0(1) AAS
なんならオイル塗ってやれ
516: (ワッチョイ a340-bozi [2001:268:98bf:3218:*]) 09/04(木)00:13 ID:m6QqbCaj0(1) AAS
買って救ってあげな
517(1): (ワッチョイ a39d-PVtc [60.69.67.237]) 09/04(木)03:29 ID:HhIyE9GF0(1) AAS
>>511
店員に頼んでネック外してネックポケット見て木の乾燥具合や脂の乗りとか見せて貰ってから買えばいいよ
そもそもフェンダー系は木の乾燥が進んでないと枯れた音出ないから
518: (ワッチョイ 7368-QSIT [240f:50:9491:1:*]) 09/04(木)06:12 ID:rBj6F4mk0(1) AAS
エボニーやローズウッドの指板は乾燥してると見た目が悪い
音は知らん
519: (ワッチョイ 7f39-XKvM [240b:c020:630:7ee6:*]) 09/04(木)09:04 ID:aGWbu1XD0(1) AAS
とくにエボニーは割れやすいから乾燥注意だよ
520: (ワッチョイ e3e3-iJ/t [118.156.90.140]) 09/04(木)09:54 ID:HfhpKKwd0(1) AAS
エボニー指板には定期的にワトコオイル塗るといいよ
521: (ワッチョイ 73a7-BBne [2400:4152:6400:d510:*]) 09/04(木)10:03 ID:wwe17Fde0(1/2) AAS
>>506
そういう意味なんすね、ありがとうございます
PRS生音いいっすね、アンプつながなくてもいいってのがいいとこっすね。
522: (ワッチョイ 73a7-BBne [2400:4152:6400:d510:*]) 09/04(木)10:03 ID:wwe17Fde0(2/2) AAS
>>510
Amazonでポチってみました
523: (ワッチョイ 13f6-5FN7 [240d:1a:4bf:3500:*]) 09/04(木)13:23 ID:2pOAx2++0(1/2) AAS
>>517
適度に乾いたローズ指板にオイル塗りすぎて音変わっちゃった思い出
524: (ワッチョイ 9380-6lMn [2001:268:9aeb:cc6c:*]) 09/04(木)15:22 ID:T9JcI7Zp0(1) AAS
>>495
ボディの立体感って事で言うとSEは単純なカーブのみでのっぺりしてるのよ
これはコストダウンの結果で仕方ない
CORE以上になると複雑な曲面と彫りの深さで全くの別物
40th Anniversaryとか特殊なオーダー物にたまに有るCustom Retro Topとかだとさらに彫りが深い
…こうやって沼にはまるのよw
525: (ワッチョイ 4390-Jgzg [240d:1a:4bf:3500:*]) 09/04(木)16:14 ID:2pOAx2++0(2/2) AAS
SEのボディってカーブのおかげでS2より高そうに思えるよね
526(1): (ワッチョイ 6fae-ZOGJ [39.110.178.172]) 09/04(木)17:38 ID:zBrKKXK30(1) AAS
SGとかPRSのS2とかの形めっちゃ好きだわ
527: (ワッチョイ cf46-y/HY [153.174.106.51]) 09/04(木)18:10 ID:eqleI+lK0(1) AAS
prsってメタルもいけるんだ
528: (ワッチョイ 3368-yF6d [202.59.185.225]) 09/04(木)18:30 ID:pa139JMA0(1) AAS
あまり誰も言わないけどcoreは同じモデルでもネックシェイプを3種類から選べるのも良いところだと思う
529: (ワッチョイ 8fe4-PVtc [240a:61:1100:3154:*]) 09/04(木)21:15 ID:zqWzO6cg0(1) AAS
>>526
11日生まれは左右対称が好きらしい
530: (ワッチョイ 7372-nwRB [240b:11:1ca0:7d00:*]) 09/04(木)21:33 ID:hD9tWeV+0(1) AAS
こういうのはどう?
画像リンク
531: (ワッチョイ 3f3e-upWH [240f:64:8c7d:1:*]) 09/04(木)21:51 ID:jrvz68d40(1) AAS
よく知らん人にはPRSでメタルは意外なのね
532: (ワッチョイ cf23-NRvb [121.86.149.103]) 09/04(木)22:02 ID:eDX4Mikw0(1) AAS
PRSはテレキャス風のNF 53だけちょっと気になる
533(1): (ワッチョイ 83fe-nsRa [180.149.190.244]) 09/05(金)00:31 ID:W//1PUvn0(1/8) AAS
お前ら、HEXギターってどう思う?
534: donguri (ワッチョイ 8fe2-XQEp [240a:61:221:797d:*]) 09/05(金)06:01 ID:yjr0ue7m0(1/3) AAS
PRSはヘッドの形が嫌い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s