Ibanez(アイバニーズ)本スレ ★4 (109レス)
上下前次1-新
1(1): 03/09(日)11:36 ID:XGEiqqPr(1/19) AAS
スレタイで勘違いしやすいですが、こちらはアイバニーズのスレですけど、本スレではありません。
アイバニーズユーザー専用スレでもないので部外者も利用可です。
なお、★1を立てたくせに、次スレ立てを放棄したバカセは出禁。
※前スレ
Ibanez(アイバニーズ)本スレ ★3
2chスレ:compose
80: 06/21(土)20:42 ID:49oU+1AU(1) AAS
五万円しない6弦ベースてマトモに使えるんだろうか?
81: 06/21(土)23:35 ID:B84LxS1F(1) AAS
俺の経験から言うと安いベースは低音が出ない
こんなもの買うより中古を狙え
82: 06/26(木)01:50 ID:Aj2EzXJq(1) AAS
外部リンク:www.prsguitars.jp
…
83: 06/26(木)15:49 ID:XhwOwPWm(1) AAS
ドラゴン・インレイはライフオブツリーよりシブイな!ボディシェイプも良きさすがPRS
84: 06/28(土)20:24 ID:jHUnMBgx(1) AAS
AZ standardて価格的にPremierより下なんか。ローステッドにステンフレットで10万やとバカ売れしそうやな。試奏してみたい。
85: 06/29(日)05:25 ID:DfcA7K1v(1) AAS
Ibanez Standard、良いなこれ
ジャトバの色が嫌いだったけど、ローステッドメイプルネックには逆に合うな
86: 07/01(火)22:04 ID:FNZV0WkG(1) AAS
安定の実家暮らし。氷河期世代の無能な負け組童貞爺バーカニキ
外部リンク:jp.mercari.com
唯一の収入源である転売が上手くいかず常にイライラ荒れ狂っている。
ゴミ、クズ、クソ、バカとレスしないと精神を病んでしまう病気。
疚しさから特定を嫌って表現、表記をコロコロ変え、直近のお気に入りフレーズはVAKAらしいぞ。
87: 07/09(水)22:38 ID:3wJc/JZQ(1) AAS
星野がB’z松本に作った
イエローのRGてギブソンの松本モデルの
模倣だよね??w
88: 07/09(水)22:48 ID:cZF/+o2A(1) AAS
本人が色指定したものに模倣とか
頭湧いてんのか
89: 07/14(月)09:23 ID:hB6dT/Cu(1/2) AAS
ジェネシスコレクションそろそろRG770シリーズが出そうな予感
最初はダイレクトマウントIBZ F2〜F4の普通のRG770でたぶんRG770DXも1〜2年遅れて来るだろう
今までのパターンだと過去に出していたカラーと違うやつを出してきてるので定番の赤と青以外にもオレンジとか緑とか変わったのもでるかもしれん
前回のRG770DX復刻が2008年ごろだったので20年ぶりの復活ということでそれに合わせて28年にくる可能性もありそう
RG750、RG770、RG770DXの順かね・・・丁度26〜28年で丁度いいし
90: 07/14(月)09:30 ID:hB6dT/Cu(2/2) AAS
RG565Rの価格みるにたぶんRG770系は20万くらいだろうなぁ・・・昔は定価で10万5000円で実売8万くらいだったのになw
91: 07/14(月)09:46 ID:RUWDPdG1(1) AAS
同じシリーズでも今のやつの方がクオリティ高いんだろ
昔のやつ弾いたら当時の値段なりのギターだなって思うよ
92: 07/16(水)16:30 ID:Zj5vEZic(1) AAS
国産エレキギターブランド「FERNANDES」を展開 (株)フェルナンデスが破産開始
外部リンク:news.yahoo.co.jp
93: 07/20(日)08:18 ID:9hjCSMIs(1) AAS
Ibanezは破産の心配ないかな
94: 07/28(月)04:24 ID:monsXWL8(1) AAS
ここは倒産ないやろ
むしろここがあるおかげで他の老舗ブランドが経営危機に陥るんや
昔と同じ自社製品を永遠に作れないブランドは消えた方がええ
95: 07/28(月)13:50 ID:WcGEj6df(1) AAS
フェルナンデス使ってる若手バンドやプロがここ30年出てきてなかったから厳しい。もちろん海外展開もほぼほぼ厳しかったろう
ベルベットリボルバーのデイブクシュナーがラヴェルやバーティゴ使ってたのを見た程度
若い人に憧れられるようなブランド構築ができてなかったなフェルナンデスは
96: 07/30(水)05:57 ID:3mGGtpgV(1) AAS
大先生「君が弾けって言ったんだよ?wwww」
97: 07/30(水)08:52 ID:6ycIwK/E(1) AAS
フェルナンデスは使ってるアーティストがダサいみたいなイメージがついたのが致命的。
98: 07/30(水)13:04 ID:NNB/vjcI(1) AAS
hide以外ダサいヤツらはばかり
99: 07/30(水)17:32 ID:qkLDE9Ol(1) AAS
hideだってダサくないわけではない
100: 07/30(水)18:29 ID:3QXVMVis(1) AAS
Xまでフェル、ルナシー以降ESPてイメージ
アイバニーズはロードスターの頃から海外勢に売り込んでたからその後
テクニカル系ヘビィ系て定着していったイメージ
海外勢に売り込んでうまくいかなかったのがアリプロ?
101: 07/31(木)03:33 ID:mZendTnB(1) AAS
大先生「ヘイ、ホークス...マシーンよりピッキングが重要だ」
大先生「君が弾けって言ったんだよ?www」
ギター管理者「弦高はどのくらいに調整しますか?」
大先生「う〜ん、キスするくらい」
102(1): 07/31(木)04:46 ID:2vIAuB9p(1) AAS
画像リンク
103: 07/31(木)07:01 ID:uTRc0yeU(1) AAS
>>102
グロ注意
104: 07/31(木)07:46 ID:5LRJL49u(1) AAS
中国人左右反転好きだよな
105: 08/01(金)04:07 ID:dt3TlERL(1) AAS
ハガネのサヤカじゃん
106: 08/08(金)23:12 ID:Zva2vsNl(1) AAS
画像リンク
ここはチンポケツマンコ見られて見せてさわられ嬲られ輪姦され犯されチンポしごかれケツ犯され精液搾り取られたい男の場所
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
107: 09/01(月)11:49 ID:Wgo5yok2(1) AAS
2025年秋の新作、懐かしのアレックス・スコルニックも愛用してた
540P?が復活してるじゃねえかよwww
108: 09/02(火)06:55 ID:AwHmYYBA(1) AAS
sr5505かっこいいな
スペクターのNS5も良いなと思ってたら角が丸いベースに惹かれてるみたい
109: 09/03(水)00:46 ID:+2fC3+5P(1) AAS
IV1RGってスルーネックのibanezが130万円くらいする
25年前のjカスタムのスルーネックなんて20万円台だったのに
こんな時代になったか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.564s*