[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適な小型アンプ135Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 02/20(木)20:14 ID:eINNZDKd(1/18) AAS
・大型アンプの話や音源UPは禁止。
・ハードのアンプシミュレーターはOK!
・50〜100Wのアンプは対象外ですが本体が小型であればOKです。
973: 03/20(木)19:41 ID:dZQvafe2(1) AAS
自称プロの人だから
生暖かい目で見てあげて
974: 03/20(木)19:48 ID:zAUw3lKl(4/13) AAS
>>972
その布袋ですら今じゃ真空管ユーザーです。
975: 03/20(木)19:49 ID:zAUw3lKl(5/13) AAS
>>972
それと…次スレは「コテハン禁止」になっているので
あなたは出入り禁止です。
976(2): 03/20(木)20:34 ID:7k000uJU(1/2) AAS
真の次スレはこちら
◆◆ 自宅に最適な小型アンプ2Ω ◆◆
2chスレ:compose
そもそも、バカセの立てたスレがまともに機能すると思うのが間違いだし
1個目が135って何だよ
次は2だろ
また、バカセを識別しやすいようにワッチョイ有り
977(1): 03/20(木)20:35 ID:cZQP8Q/K(15/15) AAS
つーかMV50は出たての頃に俺が親切に比較動画貼ってやったのにな
まあDV MarkとQuilterの小型ヘッドが相手じゃ分が悪すぎるけど
MV50は控えめに言っても耳に痛いうえじんわり飽和せず一瞬で音が割れるしどこが真空管って感じのゴミっすわ
978: 03/20(木)20:37 ID:zAUw3lKl(6/13) AAS
>>976
↑
こいつは俺に嫌がらせするが生きがいの粘着キチガイです。
979: 03/20(木)20:39 ID:zAUw3lKl(7/13) AAS
>>977
>どこが真空管って感じのゴミっすわ
まあ、MV50は真空管+トランジスターだから、
いかにも的な真空管サウンドではないよね。
980(1): 03/20(木)20:41 ID:zAUw3lKl(8/13) AAS
>>976
↑
こいつは俺が立てたスレが賑わってると許せないニダ!の人間なので
俺が創設したスレを乗っ取るのが常です。
981: 03/20(木)20:49 ID:7k000uJU(2/2) AAS
真の次スレ
◆◆ 自宅に最適な小型アンプ2Ω ◆◆
2chスレ:compose
982(2): 03/20(木)20:51 ID:0vtw7OqD(1) AAS
>>980
すでにこんなスレあるやん
自宅にちょうど良い小型アンプ 1Ω
2chスレ:compose
どのみち、バカセが立てた136はねーな
983(1): 03/20(木)20:53 ID:zAUw3lKl(9/13) AAS
>>982
類似スレを乱立させて
嫌がらせばかりやってるキチガイがいるですよ。
984(1): 03/20(木)20:55 ID:zAUw3lKl(10/13) AAS
こちらが正当な後続スレになります。
◆◆ 自宅に最適な小型アンプ136Ω ◆◆
2chスレ:compose
985: 03/20(木)20:55 ID:/egu5zas(1) AAS
>>982
VOXのスレも久しぶりに立ってるしな
このスレと続きはもう価値無いで
986: 03/20(木)20:56 ID:P5Wph9DX(1) AAS
>>984
お前がかかわると荒れるだけだわ疫病神
去れ
987: 03/20(木)21:05 ID:zAUw3lKl(11/13) AAS
ご覧の通りコロコロとID変えて批判。
こいつは、俺が立てたスレに人が集まっていると
面白くないのです。
988(1): 03/20(木)22:04 ID:VpeOUvz1(1) AAS
>>823
スパークGO使ってるぐらいで下手になるようなやつはそもそも下手くそだから
989: 03/20(木)22:23 ID:3vB2N88/(1) AAS
ほんとの次スレ
◆◆ 自宅に最適な小型アンプ2Ω ◆◆
2chスレ:compose
990: 03/20(木)22:25 ID:zAUw3lKl(12/13) AAS
レス番が続いていないので次スレではありません。
991: 03/20(木)22:26 ID:zAUw3lKl(13/13) AAS
このスレを妨害するために立てた偽スレなので気をつけてください。
正当な次スレはこちらです。
↓
◆◆ 自宅に最適な小型アンプ136Ω ◆◆
2chスレ:compose
992: 03/20(木)22:40 ID:hBtW82yS(1) AAS
バカセの立てたスレは話にならんわ
993: 03/20(木)23:31 ID:ix7ElDfd(1) AAS
こっちでいいんだよ
バカセNGにできるし
自宅にちょうど良い小型アンプ 1Ω
2chスレ:compose
994: 03/21(金)01:02 ID:GaZF8DmC(1) AAS
>>983
それ、お前じゃん
このスレもそうだ
1Ωから立てなかったことを悔いるといい
次スレは↓でいいよな
2chスレ:compose
2chスレ:compose
995(1): 03/21(金)03:52 ID:z4wL/MqY(1) AAS
>>988
そうだね下手糞だと常々思ってるよ
だから練習時間の無駄になるから使えないのよ
インギーとか余裕のガチプロの人かな?
僕は高みにいないから上手くなるのに必死なんだよねー
996(1): 03/21(金)07:08 ID:MgcdMzun(1) AAS
>>970
いえ。たくさんいますよ。
例えばメタリカのエンターのイントロのクリーンはJCだし、パンテラのダイムバッグダレルはランドールのトランジスタアンプ。
どちらも世界的なギターヒーローですよね
他にもたくさん例はありますよw
997: 03/21(金)15:21 ID:P0oGA8tc(1) AAS
>>995
インギー余裕云々言ってる時点でセンスがないのもバレバレだなw
998: 03/21(金)19:47 ID:ej9q1BTE(1) AAS
~を使うと下手になる系の話は上級者がするならともかく下手な人が言っても説得力がありません
999: 03/21(金)20:03 ID:UsuPef7h(1/2) AAS
>>996
もちろんトランジスターを付き合うプロが0とは言いませんよ?
全体の何%ほどいると思いますか?
多分、多くて5%。
なぜ95%ものプロが真空管を使うのか?
あなたはどう思いますか?
1000: 03/21(金)20:03 ID:UsuPef7h(2/2) AAS
◆◆ 自宅に最適な小型アンプ136Ω ◆◆
2chスレ:compose
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 23時間 49分 29秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*