[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713(1): (スプッッ Sd89-PsNn [110.163.11.251]) 02/26(水)21:39 ID:CU7EOogwd(5/7) AAS
>>712
アンプはフェンダーのThe TWIN赤ノブ1機だけだよ
チャンネル1のクリーンは綺麗だし、チャンネル2のトレブルをプルするとゲインブーストして、音量小さくてもメサブギーみたいなハイゲインまでいけるので、音は最高に良いよ
出力を25Wに絞れるけど、古いロードボックスでさらに軽く音量絞ってる
ただ40kgくらいあって、とにかく重くて運ぶと腰にくるし、100Wもいらないし、古くてガタも来てるし、真空管もいっぱい付いてるから維持にもお金がかかる
売るつもりはないけど違うアンプが欲しいなと思ってね
なので候補は50Wくらいのモデリングコンボアンプ
722: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/27(木)00:38 ID:hReVgkhU0(1/8) AAS
>>713
ツイン、俺も使ってたw
って、マイアンプではなくて部活の備品だけどw
ただ、部活棟が建て替えになるとき、部員が手分けして備品を自宅保管してた時にツインがしばらく家にあって、弄り倒した
あれがフルチューブなのに小さい音量でも密度の高い圧のある歪を出すもんだから
フルチューブって音量上げてなんぼみたいなの、最初言われた時にははぁ?って思ったのを思い出すわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.495s*