[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
686: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 950e-elNl [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/25(火) 19:13:50.15 ID:d4WF+mKW0 >>685 俺が初めて鳴らしたBanditは第6世代だからかな? トランスチューブになってからのやつ その辺で一気に変わったかもね クリーンも普通にいいよね あとリターンにPOD差すのも流行った 何やらせてもできるアンプだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/686
687: ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-X9ah [49.98.17.57]) [sage] 2025/02/25(火) 20:05:47.93 ID:l9sDBD4Vd >>686 年がばれそうだけど PODみたいなアンプモデリングの付いたマルチなんてものはまだ存在しなかったね… アンプはクリーンで、エコー系のエフェクターも個別に全部アンプの前 激歪系のデスメタルも出始めた頃で、軽音の後輩がハマってたけど…ああ思い出したよ、当時のペダルは後輩に売ったメタルモンスターという真空管ディストーションだった そこまで歪ませてはなかったけどね メタリカとかメガデスとかラウドネスのコピバンやってたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/687
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s