[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(2): (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)07:18 ID:Q3MaIOfz0(1/8) AAS
ニューメタルアンプと言われたWARP Xはクランチもいけるぜ!
ってやりたかったけど録ってみたら大したもんでもなかった
前半ハイゲイン後半クランチ

外部リンク[mp3]:xxup.org

たぶんクランチ用のキャビシミュの設定がうんこだな
あとクランチはアルニコPUがいい
セラミックは冷たすぎる
ハイゲインや硬いクリーンを出すにはセラミックが好きだけどね
おもしろいからまた後でやってみよう
119
(2): (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)09:36 ID:Q3MaIOfz0(2/8) AAS
>>109
アンプでゲイン下げて作ったクランチ
アルニコの方が暖かみのある音じゃない?
特にクリーンにしたときに差が出る気がする
セラミック自体がドンシャリ傾向だね
126
(2): (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)10:21 ID:Q3MaIOfz0(3/8) AAS
>>123
トーンゾーンってアルニコでしょ
Dimarzioは一度試してみたいな
使用者的にリードトーンってイメージだからなかなか手が出せないでいるけど
132
(1): (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)11:17 ID:Q3MaIOfz0(4/8) AAS
>>130
シグネチャーアンプに合わせてミドル強めにしたんじゃないの?
ドリームシアターはそんなに速いリフを弾くわけでもないからミドル強い系が合うイメージ
137: (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)11:57 ID:Q3MaIOfz0(5/8) AAS
>>135
キチガイが好きなの?
あっちいけばもっと構ってもらえるよ
145
(3): (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)14:51 ID:Q3MaIOfz0(6/8) AAS
たまにやるクランチ楽しい
でも引出しは少ない
レクチとSpark boosterをリアクティブロード通してライン録り

外部リンク[mp3]:xxup.org

あとやっぱりクランチに合うキャビシミュが少ない
150
(1): (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)16:31 ID:Q3MaIOfz0(7/8) AAS
>>148
こっち系はほとんどやらないからごめんね

>>149
ストラトのフロント
154
(1): (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/09(日)19:42 ID:Q3MaIOfz0(8/8) AAS
>>151
たまには弾かないとね
久しぶりに09-42の弦弾いたけどテンションゆるゆるで弾きやすいw
ダウンチューニングとはいえ11-59使ってるから弦が柔らかく感じる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s