[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a933-vie0 [60.35.109.33]) [sage] 2025/02/12(水) 07:43:50.92 ID:NgOyxB7y0 家じゃ大した音量出せないしなぁ。 5で良いかな。 実家で使ってた12吋小型チューブアンプは下げがるけど、 とりあえず音がするってレベルの音質だったな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/183
187: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a933-vie0 [60.35.109.33]) [sage] 2025/02/12(水) 10:39:15.77 ID:NgOyxB7y0 そうなると極論、335やフルアコの生音で良いとなるしなぁ。 ヘッドホンはカラオケ気分なら良いけど、粗が隠れちゃってあんまり練習にならん気がする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/187
189: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a933-vie0 [60.35.109.33]) [sage] 2025/02/12(水) 11:57:15.37 ID:NgOyxB7y0 超高性能品は知らんけど、ヘッドホンやイヤホンはドライブペダルやコンプと一緒で粒が揃っちゃわない? クリーンアンプで練習したのを録音して聞くと、もっと頑張ろうって気になるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/189
204: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a933-vie0 [60.35.109.33]) [sage] 2025/02/12(水) 18:02:34.92 ID:NgOyxB7y0 >>202 まさにピグノーズをオススメします。 うちのは、マスターボリューム増設したよ。 ペダル噛ませてレベルで絞っても良いし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s