[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/18(火) 06:31:27.46 ID:5FB91bsT0 しょうもない煽り 小学生でもこんな煽りしないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/278
298: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/18(火) 19:37:39.77 ID:5FB91bsT0 >>290 つまりはEL34買うしかないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/298
301: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/18(火) 20:03:14.39 ID:5FB91bsT0 >>299 5150系はもう6505+があるからいいかな MODもしてもらってるし EgnaterにEL34載せるのが現実的だけど欲を言えばDSL100がいいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/301
305: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/18(火) 21:26:25.34 ID:5FB91bsT0 >>304 バンド仲間のDSL100Hが思った以上にいい音で忘れられないのよね ただJCM2000のTSLを以前持ってたからなんか手を出しづらい 6505+はオレンジカウンティギターズだったかな? そこでMODしてもらってる 耳に痛いとこが緩和されて密度が上がった と思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/305
307: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/18(火) 23:13:11.65 ID:5FB91bsT0 そう言えばあまり比較したことがないWARP XとEgnater リアクティブロード通してライン録り 前半WARP X 後半Egnater https://xxup.org/dhMzZ.mp3 WARP Xはハイファイだけどレクチにも似たべちゃっとした感じがある Egnaterは少しローファイだけどその分ミドルがゴリッとしてる ついでにキャビシミュも設定見直したからたぶん以前よりいい感じ ギターが楽しすぎて時間経つの早すぎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/307
308: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/18(火) 23:14:28.25 ID:5FB91bsT0 >>306 もうかなり長い付き合いのアンプだからたまに鳴らして「やっぱこれだな!」ってやるための存在よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/308
310: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/18(火) 23:25:01.01 ID:5FB91bsT0 >>309 確かにそれはあると思うんだけど歪みはピッキングで作るもんって骨の髄まで染み込んでるから どうしてもゲイン上げるのに抵抗がある なんならこれでもいつもよりちょっと上げたくらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s