[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-n/bO [60.109.93.12]) [] 2025/02/08(土) 15:10:46.59 ID:j6EshoJn0 ヘッドフォンアンプ買いたいんだけどmustang microって選択肢どう思いますか 本当はkatana-goが良かったけど、当分定価再販しそうにないし、mustang micro plusの為に+1万出すなら後々の設置型アンプ用予算として取っといた方が良い気がするし...初心者の練習用ならもう5千円削ってmighty plugでも良いか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/57
62: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-n/bO [60.109.93.12]) [] 2025/02/08(土) 15:51:00.28 ID:j6EshoJn0 >>59 確かに何聞きたいのか自分でもよく分かってないかも... 基本はアジカンの曲をやるので、それっぽいエフェクターが入ってる奴を選びたいんだけど、mustangはkatanaと比べるとエフェクターのモデル搭載数が70に対し25しか入ってないから曲に似た音が再現できない事が心配 完璧に同じである事は求めないけども、同じ曲とは全く思えないような、そういう似ても似つかないレベルの差があると困る plusみたいな上位グレードだとアプリで細かい音の作り込みができるという話なので、1万節約のためにその機能を手放して良いのかが分からない... もしもヘッドフォンアンプの位置付けが後々katana airとかそういうエフェクター内蔵の据え置きアンプを買った時に使わなくなる程度のものなら、高級品を選ぶよりはケチりたいけど、据え置きアンプの購入予定は当分無いから、ここで2万円くらい使っちゃった方が良いのか迷ってて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/62
71: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-n/bO [60.109.93.12]) [] 2025/02/08(土) 17:04:07.71 ID:j6EshoJn0 >>70 超重要な事を伝え忘れていた...今回ワイヤレスタイプのものを探してて 普通のアンプだと機材と他の電子機器の位置関係とかでノイズが入っちゃって管理できそうにないのと、練習の手軽さが理由 airなら据え置きでも変わんないと思うけどマルチエフェクターだとガッツリ練習スペース整備しなきゃいけないから難しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/71
74: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-n/bO [60.109.93.12]) [] 2025/02/08(土) 19:14:37.12 ID:j6EshoJn0 ごめん、ワイヤレスって完全にワイヤレスのやつもあるんだ...ギターとアンプを繋げるシールド部分に限ってワイヤレスと呼ばれるんだと思ってた Katana airは中古でも予算オーバー、spark neoも恐らくは4万以上の商品に思われるので、mighty plug proにしときます 何が聞きたいのかもよくわからず長々すみませんでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/74
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.692s*