[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: (ワッチョイ 2339-QYv7 [219.126.190.162]) 02/08(土)14:04:16.61 ID:CkBO10Jl0(17/31) AAS
>>38
お前は出禁だ!
何で大型アンプユーザーが家庭向きアンプのスレに
住み着いてんだよ!
いい加減にしろ!
198(1): (ワンミングク MM62-BUD+ [153.235.122.125]) 02/12(水)16:48:58.61 ID:dqNOFhORM(2/4) AAS
>>195
Pignoseはペダル噛まさずにシールド繋ぐとギターのVolを10にするだけでブーブー歪む
古いストラトのへろへろフロントでもオーバードライブする
アンプ自体にスイッチ兼Vol以外のノブもない
でクリーンにするにはギターのVolを絞る(入力をオーバードライブしない程度に下げる)しかない
例えるならプリ部のないパワーアンプにVolつけただけのイメージ
>>196
まぁ上級者ならそう言うんだろうと思いますが
俺みたいな下手くそには押弦が甘いと直ぐに分かるのがPignoseのクリーンの良さかなと
因みに速弾きできませんw
237: (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) 02/15(土)10:39:44.61 ID:O0lODQjT0(1/3) AAS
>>228
たぶん控えめだったと思う
あとCAAのキャビシミュはレクチキャビより歪み感が少なめなのもある
俺はリフ刻むのが楽しくてギターやってるから筋力的にできなくなるまで刻むよw
329(2): (ワッチョイ 1d99-THaI [2001:ce8:130:2a72:*]) 02/20(木)07:35:24.61 ID:HNRMt6mz0(1) AAS
>>320
もうずっとそういう連中が居着いちゃってるんだよここ
346(1): (ワッチョイ d9df-GjjA [2001:268:9ab9:9ac1:*]) 02/20(木)12:21:45.61 ID:1nqCqcDw0(2/5) AAS
アンプ関連はどのスレのも、同じ連中のいがみ合いで荒れ放題。いい加減にして欲しい。
392: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)18:35:21.61 ID:bEOtBvx50(12/14) AAS
>>389
もちろん、荒らしじゃないなら一見さんだろうと何も問題ないよ
434(1): (ワッチョイ 4a9b-vxO6 [2400:4153:5e1:2500:*]) 02/22(土)05:41:02.61 ID:w8fXGCh80(1) AAS
>>433
Cubaseは結構出音に癖があるほうだと思う
もしかしたらオーディオインターフェイスよりそっちが原因かもね
あとDAWソフト内だとプレイバックエンジンがめっちゃ味付けされてて
録音したのを聴いたらいい感じに聞こえるけど、実際出力したファイルを他で聴き直したら全然とかそういうケースもあるのがめんどくさい
654: (ワッチョイ 3b39-Ggiq [119.10.202.10]) 02/24(月)13:13:39.61 ID:dWZLJfLy0(13/15) AAS
今日は雑魚メタルは畑仕事でいないから静かでいいな(笑)
あいつ1人消えるだけでこうもスレが良くなるとは w
682(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0d6a-odeM [118.6.135.121]) 02/25(火)12:27:44.61 ID:s2GgTHKe0(5/9) AAS
>>681
とりあえず本体スピーカーからはケーブル引っこ抜いて、External speaker jackからリアクティブロードに繋いでみたら?
大音量設定にしなきゃ大丈夫でしょ?
トランジスタだから、本体を大音量のつもりにしなくても変わらないだろうし
685(1): (スプッッ Sd03-X9ah [49.98.17.57]) 02/25(火)18:11:05.61 ID:l9sDBD4Vd(2/4) AAS
>>673
ご本人からレスありがとう
そんなに分厚い歪が出る感じではなかったから、アンプはクリーンにしてペダルで歪ませてたね
ただ何のペダルだったかな?…
808(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 176a-jVYu [118.6.135.121]) 03/07(金)18:09:16.61 ID:jEb16wo00(4/4) AAS
>>807
キャビIRやマイクシミュは何だったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s