[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
398
:
(ワンミングク MM3a-Qptu
[153.250.7.91])
02/20(木)19:16
ID:4ApTRa12M(16/17)
AA×
>>395
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
398: (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/20(木) 19:16:01.57 ID:4ApTRa12M >>395 ジャンルにもよるんじゃないかな? ダウンチューニングのニューメタルとかはその鈍さが売りだと思うし 2x12の方が色々と制御しやすいけど4x12にしか出せない雰囲気もある だからキャビはおもしろい あとはボリュームかな パワー部で歪みだすとキレは失われていくから最近はあんまりボリューム上げない人が多いと思う そうすると4発キャビでも十分タイトさは出せるし困ったときのTSで大体は解決よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/398
ジャンルにもよるんじゃないかな? ダウンチューニングのニューメタルとかはその鈍さが売りだと思うし の方が色と制御しやすいけどにしか出せない雰囲気もある だからキャビはおもしろい あとはボリュームかな パワー部で歪みだすとキレは失われていくから最近はあんまりボリューム上げない人が多いと思う そうすると発キャビでも十分タイトさは出せるし困ったときので大体は解決よ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 604 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s