[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367(1): (ワッチョイ f6a2-9guj [2403:7800:c308:8f00:*]) 02/20(木)15:01 ID:acPL2hzj0(3/7) AAS
モデリングアンプが出てきてめちゃくちゃ勉強になったのはキャビネットスピーカーとマイクこそが聴感上感じる音の決定打だったということだな
好みのアンプヘッドさえありゃ良い音が出る、スピーカーやマイクはスタジオにあるやつ使えばとか思ってたけど甘かったw
実際みんなマイクにこだわり出したのってDAWが普及してモデリングとか流行るようになってからじゃない?
それまではみんななんも疑問に持たずスタジオにあるマーシャルのキャビに57使ってなかったかい?
俺はそーだった
368: (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/20(木)15:05 ID:4ApTRa12M(9/17) AAS
>>367
めっちゃわかる
キャビはもうお気に入りのを見つけたがマイクは難しい
何より自宅でマイク録りは音量の問題もあって難しい
今使ってるマイクよりもっとこうだったら~って思うことは多いね
マイクは自分の環境で使ってみなきゃわからない
369: (ワッチョイ f6a2-9guj [2403:7800:c308:8f00:*]) 02/20(木)15:42 ID:acPL2hzj0(4/7) AAS
もう沼だよね
ずっとどうしてあの質感が出せないんだろうあの歪みのニュアンスが出せないのか悩んでさ
アンプヘッド買い替えたり歪みエフェクター取っ替え引っ替えしてもダメでさ
全然欲しい感じが出ないわけよ
ギター本体がやはりビンテージじゃないとダメか?それともコンプか?バッファか?と迷走するわけよ
めっちゃ空間系も研究したり
俺の場合答えはキャビとマイクだった
2×12セレッションをとあるコンデンサマイクでスピーカーのハジからマイキングした音がずっと欲しい感じだったという
370(2): (ワッチョイ d9c7-5Ir3 [240b:251:9720:6100:*]) 02/20(木)15:46 ID:7VnP8ZvT0(1/2) AAS
>>363
> -Z3Pdの人は質問者にしっかり答えてるし話題も振ってる
> 書き込んだ人にもレスしてちゃんと話題に乗っかろうとしてる
であっても
>>349
>そりゃ君みたいなこと書くのがいるからだ
みたいに、お門違いな責任のなすりつけしてたら批判もされるだろ。
これに関しては、一点の曇もなく 349 が悪いし、訂正も謝罪もない。弁護の余地なし。
371(1): (ワッチョイ f6a2-9guj [2403:7800:c308:8f00:*]) 02/20(木)15:49 ID:acPL2hzj0(5/7) AAS
あとは俺が出したいレクチ問題というのもあってw
レクチ使ってるバンドのあの感触がどうも出ない
デュアル、トリプル、整流管オンオフ色々試すがやはりなんかそういう問題じゃない
セットの鉄板キャビなのになんか音の密度感というか鳴りがチガーウ
あれか?初期型じゃないとダメとかのあれか?泣
答え マイクとマイキングw
372: 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.171.215]) 02/20(木)16:28 ID:QL2hswRSd(6/6) AAS
>>370
一人でヒートアップしちゃって
かまってちゃん?
お呼びじゃない
謝るのは荒らしたお前だ
373(1): (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/20(木)16:39 ID:4ApTRa12M(10/17) AAS
>>370
論点ズレ過ぎじゃない?
さすがにそのレスは俺から見ても悪手だと思うよ
>>371
ちなみにそれを録った音とかある?
さすがにバンドの音源とかはメンバーに迷惑かかるだろうからギター単体の音とか聞けたら嬉しいんだけど
374(2): (スププ Sdca-TTFZ [49.96.17.170]) 02/20(木)17:01 ID:zK6pVY5/d(2/4) AAS
メタルの人や付添人の人に共通するのはすぐけんか腰になって人格否定とか始めるとこなんだよね
理想のメタルサウンドはこのスレと関係ないから別にスレ立ててやったらどうだろう?
っていう提案であって自宅アンプに関する話題なら今後もこのスレで議論しようよって
言ってるだけなんだけどなぁ…
別にあなたの人格を否定してるわけではないんだしこっちの人格も攻撃してこないでよって思う
ここまで話通じないとバカセと同類だよもう…
375(1): (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/20(木)17:18 ID:4ApTRa12M(11/17) AAS
>>374
ちゃんと>>348に対してレスしたのになぁ…
俺のレスが人格否定にしか見えないならもう議論する意味もないね
376(2): (スププ Sdca-TTFZ [49.96.17.170]) 02/20(木)17:30 ID:zK6pVY5/d(3/4) AAS
自宅要素関係ない理想のメタルサウンド追求は別のスレでやってはどうだろう?って提案してるだけなんだけど
なんでここまで真正面から話しても論点ズラしばかりしてくるんだろう…
そうケンカ腰になったり突き放したりせずちゃんと議論しようよ
こちらは別にあなたの人格や音楽センスを否定してるわけではないんだよ?
377: (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/20(木)17:37 ID:4ApTRa12M(12/17) AAS
>>376
その提案は後出しじゃない?最初のレスにあった?
俺には最初のレスで見つけきれなかったんだけど
それと逆に小型アンプスレでも立てればいいんじゃない?
これは俺からの提案
378: (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/20(木)17:39 ID:4ApTRa12M(13/17) AAS
てか自宅で出してる音で自宅要素ないってどういうこと?
疑問だらけだわ
379(1): (ワッチョイ e66c-Nstt [121.80.238.239]) 02/20(木)17:41 ID:Rkxg4bGG0(3/4) AAS
バカセもクズだがこのメタラーもクズだよな
380: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)17:43 ID:bEOtBvx50(5/14) AAS
>>374
知らないからだろうけど、ここはあぼーんのせいで126Ωまで極めて荒れたからね
なので、空気読めない荒らしには極めて厳しいのよ
また、定期的に、ポっと出の人達やロム専さんが、期待する内容になってないからと苦言を呈する
これにもうんざりしてる
>>376
自宅要素が無いというのはかなりの主観だね
受け付けられないね
メタルが嫌いなら、非メタルのアンプスレ作ればいいんじゃないかな?
381: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)17:43 ID:bEOtBvx50(6/14) AAS
>>379
君の方がよっぽどだよw
382: (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/20(木)17:45 ID:4ApTRa12M(14/17) AAS
これこそ人格否定でしょ
アンプの話なんか全然する気なさそうだからもういいや
383(3): 371 (ワッチョイ f6a2-9guj [2403:7800:c308:8f00:*]) 02/20(木)17:47 ID:acPL2hzj0(6/7) AAS
>373
こんな駄話に興味持って貰えるのは嬉しいが謎の自分の音のこだわりの流れで出すのは恥ずかし過ぎるw
そのうち関係ないとこで晒すよ
384(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)17:53 ID:bEOtBvx50(7/14) AAS
>>375
ずっとここでよろしくやってる連中に、ポっと出やロム専が出ていけみたいなの
リアルの場合で想像してほしいよな
例えば、飲み屋で既に飲んでる常連客に出ていけと後から来た一見さんが言うようなもんで
かなりキモいことになる
メタル聴かないとか大型アンプに興味ないとか、好みの問題だから否定しないが
5ちゃんはスレ立て自由なんで、ここに居座ろうとする理由がわからんわ
逆に自分でスレ立てしないなら、出しゃばる理由もわからん
どんな話をしたいのかも主張せずに文句書いてるだけだしな
385: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)17:55 ID:bEOtBvx50(8/14) AAS
>>383
うわ、脅しか
冷静なふりして実は怒り心頭
恥ずかし過ぎるw
喧嘩口調で書いてないならOKなんてことは無い
386(2): (スプッッ Sdca-I2sY [49.98.9.177]) 02/20(木)18:02 ID:zyb+HuVRd(1) AAS
一部盛り上がってはいたスレだが排他的でもなかった
たまに書けばレスも返ってきたし
他の話題を出してなかっただけだよ
387: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)18:07 ID:bEOtBvx50(9/14) AAS
>>386
うん、全然排他的ではないよ
なぜか常連を排したそうなことを書く人が今はいるけど
388(1): (ワッチョイ d9c7-5Ir3 [240b:251:9720:6100:*]) 02/20(木)18:12 ID:7VnP8ZvT0(2/2) AAS
ここまでの流れで「全然排他的ではない」はすっとぼけすぎでしょ。
389(1): (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/20(木)18:13 ID:4ApTRa12M(15/17) AAS
>>383
普通に興味深い話だよ
なんなら拘りをもっと語ってほしいくらい
音晒すときはせめてヒントだけでもちょうだいね
めっちゃ探すからw
>>384
常連やポッと出って言葉はあまり使わない方がいいかも
大体こちらとしては小型アンプや自分に関係無い話題を一切否定してないのに
自分達が行動しないことをこちらのせいにされても困るよね
>>386
ほんとこれ
390: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)18:30 ID:bEOtBvx50(10/14) AAS
>>383
ごめん、書いてる意味を丸っ切り勘違いしていた
心よりお詫びする
391: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)18:33 ID:bEOtBvx50(11/14) AAS
>>388
建設的意見無しに、スレの内容や常連が気に食わないと場を乱す者は、排他の「他」に含まれるの?
土俵にすら上がれていないよ
荒らしって、どのスレでも論外でしょ
まあ、荒らしは放置という5ちゃんの基本ルールに反してはいるなw
392: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/20(木)18:35 ID:bEOtBvx50(12/14) AAS
>>389
もちろん、荒らしじゃないなら一見さんだろうと何も問題ないよ
393(1): (ワッチョイ e631-i8NJ [240a:6b:f30:7b2a:*]) 02/20(木)18:46 ID:hWmuxyOJ0(1) AAS
荒らしてるの、前にも湧いたリアクティブロード絶対認めないマンじゃね?
394: (ワッチョイ 9e11-d1T7 [240a:6b:f10:5413:*]) 02/20(木)18:51 ID:Vzi59cXN0(1) AAS
>>393
あーあのバカセ二世かw
395(1): 371 (ワッチョイ f6a2-9guj [2403:7800:c308:8f00:*]) 02/20(木)18:55 ID:acPL2hzj0(7/7) AAS
後はみんなレコーディングでどのキャビ使うか本当に使ってんのか問題
まずエフェクトの乗りとか他との馴染みを考えると実際にはみんな憧れ4発スピーカー鳴らすケースなんて予想以上に居ないよなやっぱり
実際にアンプで録ってるとしたら殆どが1×12か2×12に聞こえるんだけど今ではおそらくリアルアンプすら使ってないケースが多いでしょ
マイクのくせすら分からんのっぺりした感じばかり
まあ今時はレコーディングでいちいち爆音で鳴らさないよなぁと70年代のハードロックとかあまり売れてないメタルで聞こえてくる4発良いなあと思って聴いているw
4発は明らかに反応鈍くて迫力あるけどトレブル出ないから音源で変な加工して不思議な音になるよね
昔のLine6PODみたいなさ
396(1): (スププ Sdca-TTFZ [49.96.17.170]) 02/20(木)18:55 ID:zK6pVY5/d(4/4) AAS
荒らしてる人いるかな?自分は大型アンプもリアクティブロードも話題としてあっていいと思うけど
毎日毎日俺の理想のメタルサウンドの追求みたいなの延々やるのは流石にスレの趣旨違うと思うよ?という話
俺は自宅で弾いてるんだから文句言われる筋合い無いってのはあまり誠実な態度じゃないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s