[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331: 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.164.60]) [sage] 2025/02/20(木) 09:31:17.88 ID:0dQ15S9Yd >>329 わかってて書いてると思うが、バカセにレスするな それと、自宅でギター弾くのに大型も小型も関係ない時代だ さらには、最近は小型の話題も様々な方が書いてくれてるだろ 君が小型派の人で、そちらの話も活発にしたいなら、小型の話題を挙げて、音源アップしたりすればいいだけだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/331
332: 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.164.60]) [sage] 2025/02/20(木) 09:35:56.32 ID:0dQ15S9Yd >>330 リフは、時々トリヴィアムのやつを弾いてたりもしてたが、多くはオリジナルなんかい? リアでのリフと、フロントでのブルージーなのはよく聴かせてくれるが、速弾きとかも聴いてみたいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/332
333: ドレミファ名無シド (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/20(木) 09:38:33.57 ID:4ApTRa12M >>329みたいな奴って他人を貶す発言はするけど自分で話題を持ってきたりはしないんだよね 自分の好きな話題じゃないから文句言うだけのしょうもない奴 好きなアンプを好きなだけ語ればいいだけだろ なぜそれすらできないんだ? 誰かから発言をとめられたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/333
334: ドレミファ名無シド (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/20(木) 10:01:50.98 ID:4ApTRa12M >>332 リフは8~9割オリジナル 速弾きはお察しの通り苦手だから人様に聞かせられるレベルじゃないのよね だからこそ練習しなきゃいけないんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/334
335: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2aec-THaI [2001:268:9a47:3331:*]) [sage] 2025/02/20(木) 10:04:59.84 ID:mzjnDMo60 >>333 自宅に最適なアンプを語るスレなんだけどな お前らは自宅で使ってる大型アンプの話してるだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/335
336: ドレミファ名無シド (スププ Sdca-TTFZ [49.98.64.42]) [sage] 2025/02/20(木) 10:40:32.55 ID:TcI8rJ1Xd 別に大きいアンプの話題もありだと思うがアンプの細かい音質やセッティングの話だけ延々毎日されてもなとは思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/336
337: ドレミファ名無シド (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/20(木) 10:40:38.64 ID:4ApTRa12M >>335 俺が小型やデジタル物や大型まで試して最適だと思ったアンプの話だぞ 今は自宅で大型アンプを使ってるのなんて何も珍しくない お前が古い考え方で止まってるだけだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/337
338: ドレミファ名無シド (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/20(木) 10:51:53.36 ID:4ApTRa12M >>336 そう思うんなら自分から話題振ってくれませんかね? 批判するときばかり元気になられても困るんですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/338
339: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6a2-9guj [2403:7800:c308:8f00:*]) [sage] 2025/02/20(木) 10:52:04.34 ID:acPL2hzj0 UAFXのOX繋げば何でも家庭用になるっちゃなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/339
340: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9df-GjjA [2001:268:9ab9:9ac1:*]) [] 2025/02/20(木) 10:52:05.89 ID:1nqCqcDw0 >>336 同意。情報にノイズが多すぎる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/340
341: 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.164.60]) [sage] 2025/02/20(木) 11:26:26.34 ID:0dQ15S9Yd >>335 住んでるのが賃貸なのか戸建てなのか 部屋の広さはどれくらいか 趣味にどれくらい金をかけられるのか それともプロギタリストなのか これらで最適解は変わってくる 自宅に最適=小型っていう時代ではない(2回目) 大型にも小型にも、それぞれ良さがある 固定観念を変えるのには良いスレだと思うし 他人の最適解も、そんなのもあるんだと興味津々に見ることができるようになると良い 小型で知りたいことがあれば話題を振ればいい(これも2回目) 逆にROM専ならROM専らしくしてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/341
342: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4acc-vxO6 [2400:4153:5e1:2500:*]) [sage] 2025/02/20(木) 11:26:41.24 ID:LBNFdx7S0 >>336 まあたしかにそれはそうかも でも実質雑談スレみたいなもんだからね、ここ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/342
343: 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.164.60]) [sage] 2025/02/20(木) 11:28:09.37 ID:0dQ15S9Yd >>339 IRを読み込めるリアクティブロードの登場はデカかったよね OXには、キャビにも小音量で出力できるパワーアンプが付いていて、それが真空管アンプっていうのが完璧だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/343
344: 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.164.60]) [sage] 2025/02/20(木) 11:31:08.64 ID:0dQ15S9Yd >>340 機材オタク的な話以外がノイズということなのかな? そうなら、ご存知だと思うけど、もう一個自宅アンプスレが並行してるから そっちをお勧めするよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/344
345: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d129-Yt6F [210.165.25.24]) [sage] 2025/02/20(木) 12:18:59.89 ID:7AbwmPsc0 >>336 同意だけど常連の上から目線は今に始まったことじゃないし、気に入らないならROMるか出てけって言われて終わりだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/345
346: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9df-GjjA [2001:268:9ab9:9ac1:*]) [] 2025/02/20(木) 12:21:45.61 ID:1nqCqcDw0 アンプ関連はどのスレのも、同じ連中のいがみ合いで荒れ放題。いい加減にして欲しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/346
347: 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.171.215]) [sage] 2025/02/20(木) 12:27:00.38 ID:QL2hswRSd >>334 カーク・ハメットではなくジェイムズ・ヘットフィールドって感じか 俺はむしろジェイムズの高速ダウンピッキングを長く続けるのが苦手だわ オリジナルリフは今度耳コピしてみよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/347
348: ドレミファ名無シド (スププ Sdca-TTFZ [49.96.17.170]) [sage] 2025/02/20(木) 12:27:28.97 ID:zK6pVY5/d 別にこのメタルの人とその付添人みたいな人を否定してるとか追い出したいわけじゃなく せめてスレタイの「自宅に最適なアンプ」という趣旨に沿った話をして欲しいだけなんだけどなぁ なんでもかんでもケンカ腰にならずこの提案くらい受け止めて欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/348
349: 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.171.215]) [sage] 2025/02/20(木) 12:27:45.18 ID:QL2hswRSd >>346 そりゃ君みたいなこと書くのがいるからだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/349
350: 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.171.215]) [sage] 2025/02/20(木) 12:37:26.49 ID:QL2hswRSd >>348 付添人とは俺のことだと思うが、それはさすがに失礼だぞ 二人が一番書いてるんだから、二人のやり取りが多くなるのは当たり前 自宅で最適だと思ってるアンプのセッティングをどれだけ良くするかみたいな話がスレチになっているとも思わない 色々と新製品の情報を載せたりとか話が偏らないようにしてるぞ 俺らの色を薄めたいのなら、苦言ではなく、希望する内容の話を書いてくれ 機材オタク的な話をしたいなら、もう一個の自宅アンプスレがそのようになっている もしもスレタイだけで判断してるなら、そんなにこのスレを読んでないって感じもするよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/350
351: ドレミファ名無シド (ワッチョイ e66c-Nstt [121.80.238.239]) [sage] 2025/02/20(木) 12:39:07.87 ID:Rkxg4bGG0 だめだこりゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/351
352: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4acc-vxO6 [2400:4153:5e1:2500:*]) [sage] 2025/02/20(木) 12:45:20.08 ID:LBNFdx7S0 どっちかっていうと住人二人が機材オタク側だよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/352
353: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9df-GjjA [2001:268:9ab9:9ac1:*]) [] 2025/02/20(木) 13:12:08.10 ID:1nqCqcDw0 「スレッド横断でのいがみ合いの大量投稿が迷惑だと指摘すること」がいがみ合いの大量投稿の原因???意味不明なんですけど?? 他責思考がすぎる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/353
354: 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.171.215]) [sage] 2025/02/20(木) 13:30:58.32 ID:QL2hswRSd >>352 そりゃ言えてるかもしれんw まあ、>>342に書いてくれたように、自宅でギター弾くことの雑談スレだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/354
355: 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdca-Z3Pd [49.98.171.215]) [sage] 2025/02/20(木) 13:36:11.19 ID:QL2hswRSd >>353 スレッド横断して荒らしてるのは出禁のあぼーんだけ また、他責なのは、自分で思うようなスレを立てもせず、苦言しか呈さずに有益な話を書かない君も似たようなもので、意味不明なのはそっちだよ つーか、君みたいなの、いつも引き際を知らなくてしつこいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/355
356: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9df-GjjA [2001:268:9ab9:9ac1:*]) [] 2025/02/20(木) 14:03:58.23 ID:1nqCqcDw0 他責思考を指摘されて、さらに他責を上積みする荒技。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/356
357: ドレミファ名無シド (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/20(木) 14:05:39.04 ID:4ApTRa12M >>348 俺は「自分が自宅に最適と思うアンプをいかに気持ち良く鳴らすか」を軸にレスしてるわけだけど 今批判してる人達はいつになったら「自宅に最適なアンプ」の話をするの? 質問者が来ても話題が来ても大概はスルーしてる人ばかりじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/357
358: ドレミファ名無シド (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/20(木) 14:13:33.54 ID:4ApTRa12M >>347 バンドでもギタボだったからね 俺も誰かのリフコピーしたい… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/358
359: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af6-vxO6 [2400:4153:5e1:2500:*]) [sage] 2025/02/20(木) 14:13:59.96 ID:LBNFdx7S0 思うんだけど、本来はこの手のスレってスレタイの性質上欲しいアンプを探してるって人がメインで集まりがちになるんだと思う んでそういうのがもう見つかっちゃったって人はあんまスレには寄らなくなるし 継続して同じ話題が出るってパターンはあんまないんじゃないかな 他の機材スレもたまに質問あって、それにたまに返事する人がいるみたいな過疎ぎみなとこが多いよね そういうスレに音源上げる人とその付き添いの人が常駐してるから、割合的にはどうしてもそういうレスが多くなる そういうのがスレタイで期待して入った人には期待はずれなんだと思う 別にこのままでいいと思うけど、不満に感じられることがあるのも理解はできるかなって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/359
360: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) [sage] 2025/02/20(木) 14:19:15.39 ID:bEOtBvx50 >>357 有益な話をできない奴に限って、似たような苦言ばかり書いて食い下がる あぼーんとまるで同じだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 642 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s