[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(1): (ワッチョイ 5e13-THaI [2001:268:9ab8:2445:*]) 02/18(火)16:51 ID:TYHuIb+20(1/2) AAS
>>286
うーん、要らないかなw
あんま機能使いこなせてないしスマホアプリで十分というか

刀ミニも試したけど自分はFly3の方が音が好みだった
刀ミニもFly3も電池交換が面倒くさいと思ってたけど、充電式タイプが安く買えたのはラッキーだった
定価だとChargeは買いたいと思わなかったし
292
(1): 警備員[Lv.14] (スプッッ Sdaa-Z3Pd [1.79.83.202]) 02/18(火)16:52 ID:I1B+NGIFd(2/3) AAS
>>287
何回もTHR推してくれてありがとう
もう十分わかったw
293
(1): 警備員[Lv.14] (スプッッ Sdaa-Z3Pd [1.79.83.202]) 02/18(火)16:53 ID:I1B+NGIFd(3/3) AAS
>>291
まあ、アプリでもワイヤレスであることに変わりはないね
刀ミニって、無印?X?
294: (ワッチョイ 5e13-THaI [2001:268:9ab8:2445:*]) 02/18(火)16:56 ID:TYHuIb+20(2/2) AAS
>>293
無印の方
メタルまでやるなら刀ミニの方がいいけど、自分はSpark Miniあるんでそういうのはそっちでいいかなと
295
(1): (ワッチョイ 95c3-hE67 [240b:253:de0:7900:*]) 02/18(火)17:01 ID:VI+cabUK0(3/3) AAS
>>292
いえいえ、どういたしまして。
GT-1000CORE最高
296: (ワッチョイ 9e39-xCOk [119.10.202.62]) 02/18(火)18:45 ID:yyk5ZJJU0(1/4) AAS
>>284

安価なデジタル物は平坦で凹凸感が出ないんだね。
悪い意味で「音色&音量」が揃ってしまう。
要するにピッキングニュアンスが出ない。
297
(1): (ワッチョイ 9e39-xCOk [119.10.202.62]) 02/18(火)19:35 ID:yyk5ZJJU0(2/4) AAS
海外の良質サンプル
動画リンク[YouTube]

俺のサンプル(NEW!)
外部リンク[mp4]:xxup.org
298
(1): (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/18(火)19:37 ID:5FB91bsT0(2/7) AAS
>>290
つまりはEL34買うしかないか
299
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/18(火)19:40 ID:3GKe9jJN0(2/4) AAS
>>298
5150III EL34逝ってしまえw
まあイグネーターをEL34にしてしまう方が早くて安くて美味いが
300: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/18(火)19:47 ID:3GKe9jJN0(3/4) AAS
>>295
あれのパッチって、無印の1000と互換性あるの?
まあワウとかは無いから使えんが
301
(2): (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/18(火)20:03 ID:5FB91bsT0(3/7) AAS
>>299
5150系はもう6505+があるからいいかな
MODもしてもらってるし
EgnaterにEL34載せるのが現実的だけど欲を言えばDSL100がいいw
302: (ワッチョイ 9e39-xCOk [119.10.202.62]) 02/18(火)20:04 ID:yyk5ZJJU0(3/4) AAS
>>301

あなたはスレ違いです。
そして出禁です。
303: (ワッチョイ 9e39-xCOk [119.10.202.62]) 02/18(火)20:28 ID:yyk5ZJJU0(4/4) AAS
大型アンプを使ってこのクオリティー。
外部リンク[mp3]:xxup.org
外部リンク[mp3]:xxup.org

一方、自宅向きの機材でこのクオリティー(>>297
皆さんはこの現実をど思いますか?
304
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cd6a-Z3Pd [118.6.135.121]) 02/18(火)21:00 ID:3GKe9jJN0(4/4) AAS
>>301
DSLだと書くと思ってたわw
で、6505+のmodって何だったっけ?
記憶にねーわw
305
(1): (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/18(火)21:26 ID:5FB91bsT0(4/7) AAS
>>304
バンド仲間のDSL100Hが思った以上にいい音で忘れられないのよね
ただJCM2000のTSLを以前持ってたからなんか手を出しづらい
6505+はオレンジカウンティギターズだったかな?
そこでMODしてもらってる
耳に痛いとこが緩和されて密度が上がった と思う
306
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ba55-Z3Pd [101.128.179.57]) 02/18(火)23:05 ID:7IQZgboc0(2/3) AAS
>>305
そりゃすげーな
もっと鳴らせよ6505w
307
(1): (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/18(火)23:13 ID:5FB91bsT0(5/7) AAS
そう言えばあまり比較したことがないWARP XとEgnater
リアクティブロード通してライン録り
前半WARP X 後半Egnater

外部リンク[mp3]:xxup.org

WARP Xはハイファイだけどレクチにも似たべちゃっとした感じがある
Egnaterは少しローファイだけどその分ミドルがゴリッとしてる
ついでにキャビシミュも設定見直したからたぶん以前よりいい感じ
ギターが楽しすぎて時間経つの早すぎ
308: (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/18(火)23:14 ID:5FB91bsT0(6/7) AAS
>>306
もうかなり長い付き合いのアンプだからたまに鳴らして「やっぱこれだな!」ってやるための存在よ
309
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ba55-Z3Pd [101.128.179.57]) 02/18(火)23:16 ID:7IQZgboc0(3/3) AAS
>>307
ケトナーは、もっと歪ませた方が特徴出ると思うんだよな
310
(1): (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/18(火)23:25 ID:5FB91bsT0(7/7) AAS
>>309
確かにそれはあると思うんだけど歪みはピッキングで作るもんって骨の髄まで染み込んでるから
どうしてもゲイン上げるのに抵抗がある
なんならこれでもいつもよりちょっと上げたくらい
311
(1): (ワッチョイ 4a62-vxO6 [2400:4153:5e1:2500:*]) 02/18(火)23:34 ID:7sAoBSjS0(2/2) AAS
ブルースJrのスピーカー変えてみるかなぁ
312
(1): (ワッチョイ d9a0-zQDG [2400:4050:87e1:4500:*]) 02/18(火)23:34 ID:uN9St+bA0(1) AAS
VOX MINI GO 10 買った。
すごく満足。
313: (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/19(水)00:06 ID:MBlxyVki0(1/4) AAS
>>311
マグネットでかいと入らないことあるみたいだから気をつけて
314
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdaa-Z3Pd [1.79.84.232]) 02/19(水)10:22 ID:bHNWFOhFd(1/3) AAS
>>310
アンプの歪は最小限というのは自分もいつも書いてるが
最小限が過ぎると音が細くなるのよね
315
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdaa-Z3Pd [1.79.84.232]) 02/19(水)10:23 ID:bHNWFOhFd(2/3) AAS
>>312
購入おめでとう
ぜひレビューして
316
(1): (ワンミングク MM3a-Qptu [153.250.7.91]) 02/19(水)12:15 ID:eogfad6jM(1) AAS
>>314
このくらいの歪みがピッキングでゴリゴリ感出せるから気持ちいいけど
録音するときはゲインを1上げるべきかな
もしくはクリーンブーストをかますか
317: (ワッチョイ 4a62-vxO6 [2400:4153:5e1:2500:*]) 02/19(水)12:16 ID:rfahxw550(1) AAS
ゲインは十分じゃないか?
318
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdaa-Z3Pd [1.79.84.232]) 02/19(水)15:53 ID:bHNWFOhFd(3/3) AAS
>>316
ケトナーは、前の方が音が太くて歪の密度が高かったように思い
良いと思ってたよ
319
(1): (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) 02/19(水)21:54 ID:MBlxyVki0(2/4) AAS
>>318
もしかしたらアンプに負荷をかけないようにインプットレベル変えたからかも
320
(1): (ワッチョイ aa39-xCOk [219.126.190.98]) 02/19(水)21:57 ID:lwAJCTq10(1) AAS
家庭向きアンプのスレで
大型アンプの話をする迷惑な人たち。

しかも何の公共性もない己の音作りの話ばかり…。
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s