[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.160.44]) [sage] 2025/02/12(水) 22:43:32.44 ID:89BHuWDN0 TONEX CABが国内でも買えるようになったね https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/160804/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/215
216: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.160.44]) [sage] 2025/02/12(水) 22:45:12.41 ID:89BHuWDN0 Hook Upはモリダリラやオカダみたいに載せまくってこないのが良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/216
217: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f639-ltMw [119.10.202.57]) [] 2025/02/12(水) 22:46:41.93 ID:q8Bt+DC/0 で、あのキチガイが音源をUPすると さっそくもう1人のキチガイが現れて 反応するというワンセット。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/217
218: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/12(水) 22:55:46.59 ID:sXWkYmhZ0 >>212 この音聞いたら売れるのがわかるよ これのヘッドがあるなら欲しい >>214 なんか全体的に癖があるね クリーンは俺にとって良い意味でわざとらしいくらい あとIRは音がガラッと変わるけどアンプは変更してもそんなに大きく変わらずどこか同じキャラな気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/218
219: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.179.57]) [sage] 2025/02/12(水) 23:06:53.59 ID:q0SnFFx80 >>218 グリーンバック(GB412)のわざとらしは、ブラウンサウンド作るのには向いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/219
220: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a933-vie0 [60.35.109.33]) [sage] 2025/02/13(木) 09:02:12.69 ID:RJKrp2eh0 cub12rがブルースjrコピーみたいなモンだっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/220
221: ドレミファ名無シド (ワントンキン MM62-/FY5 [153.140.20.99]) [sage] 2025/02/13(木) 10:04:10.47 ID:hWkHrA9SM >>219 アンプで録ったものと聞き比べるとおもしろいくらいわざとらしいよねw 昨日も録ってた時はそこそこいけるじゃんって思ってたけど今日聞き直したら平坦でシミュです!って感じだ >>220 JCM800って言われてなかったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/221
222: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d96a-qrBE [118.6.135.121]) [sage] 2025/02/13(木) 10:29:49.07 ID:o/pXwN3M0 >>221 ディーゼルとV412を組み合わせ、TS噛ますと、メサブギのマーク系のような暖かみのある音を作れる アンプの目の前で聴く音ではなく、誰かマーク系使ったプロのアルバム音源、それよりも整ってるけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/222
223: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a933-vie0 [60.35.109.33]) [sage] 2025/02/13(木) 12:04:56.53 ID:RJKrp2eh0 12吋1発15wチューブだから、ブルースjrパクリかな?と。 JCM800は50~100wでしょ? 音も800を狙ったて程ではないかな。 セッティングによっては、ちょっと似てるかな?くらいに感じますが。 まぁCUB12Rも集合住宅で鳴らせる音量まで下げると、音質までは問えないよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/223
224: ドレミファ名無シド (スフッ Sdb2-SBzD [49.104.20.62]) [sage] 2025/02/13(木) 12:16:39.50 ID:nrIF8lbgd 少なくともプリ部の回路は2203とかに近いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/224
225: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2ee-f5OT [2001:268:9be1:9239:*]) [sage] 2025/02/13(木) 12:20:42.34 ID:RPW/2/WM0 ブルースJrは黒基板になってからパワー管がカソードバイアスになったらしいから 真空管アンプ初心者にはいいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/225
226: ドレミファ名無シド (スフッ Sdb2-SBzD [49.104.20.62]) [sage] 2025/02/13(木) 12:23:19.77 ID:nrIF8lbgd レイニーは基本的にマーシャル系回路だしブランドとして頭角現してきたのもマーシャルがJCM900で評判悪かった時期なイメージある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/226
227: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/13(木) 23:10:06.03 ID:daQ5dMIY0 タイトな刻み WARP Xとリアクティブロード https://xxup.org/a8B8d.mp3 どうでもいいことだけどここに音源アップする理由は俺の練習になるからってのとギター楽しんでるぜアピール 特に録音するフレーズとなると頭使ったり緊張感持って弾けるからね サボりがちな人はこうやってちょっとした目的を持ってやると練習に張りが出ていい感じよ 刻み筋も戻ってきたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/227
228: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.179.57]) [sage] 2025/02/14(金) 23:19:39.74 ID:C91+ITWK0 >>227 ワープXは歪の密度が高いから歪んでるようにも聴こえるが、今回は意外と控えめでしょ? なお、昔はメタリカのBlackendとかダウンで弾き通してたが、今はもうやる気も起きんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/228
229: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.179.57]) [sage] 2025/02/14(金) 23:20:18.37 ID:C91+ITWK0 KATANA:GOが再登場だそうだ guitarsele.com/article/news/boss-katanago-20250213/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/229
230: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.179.57]) [sage] 2025/02/14(金) 23:23:34.29 ID:C91+ITWK0 このスレにはコッツェン好きはいるのかな? guitarsele.com/article/news/rk5-fly-rig-v3-tech21-20250214/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/230
231: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-Z3xl [14.10.1.128]) [sage] 2025/02/14(金) 23:36:43.89 ID:TLfJ2Tg60 >>230 前からあるやつと何か変わったのかな? コッツェンモデルじゃないシルバーのやつ持ってたなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/231
232: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.179.57]) [sage] 2025/02/14(金) 23:44:23.28 ID:C91+ITWK0 >>231 【RK5 FLY RIG V3の変更点】 V2に搭載されていたヘッドホンスイッチからDRIFTコントロールに変更。 EFFECT LOOPが新たに追加。 COMPスイッチからPRE/POSTスイッチに変更。 らしいよ 知らんけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/232
233: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82f4-L0sv [240d:1a:4bf:3500:*]) [sage] 2025/02/15(土) 01:45:35.10 ID:41ioGqEZ0 Positive GridのSpark NEOいまいち話題になってない…? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/233
234: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.179.57]) [sage] 2025/02/15(土) 01:53:14.97 ID:4fXNWuIC0 >>233 発売が2/18だからだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/234
235: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e1c-w1l8 [2403:7800:c308:8f00:*]) [sage] 2025/02/15(土) 03:57:41.17 ID:cQcvn1Nk0 まだ出てねえというオチか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/235
236: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f639-ltMw [119.10.202.1]) [sage] 2025/02/15(土) 10:38:47.86 ID:C50mLf7N0 >>228 荒らしを相手にすんな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/236
237: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/15(土) 10:39:44.61 ID:O0lODQjT0 >>228 たぶん控えめだったと思う あとCAAのキャビシミュはレクチキャビより歪み感が少なめなのもある 俺はリフ刻むのが楽しくてギターやってるから筋力的にできなくなるまで刻むよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/237
238: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/15(土) 11:29:48.53 ID:O0lODQjT0 久しぶりに4発キャビ鳴らせる! WARP Xをレクチ鉄板キャビに繋いでスマホ録り スピーカーはセレッションV30とエミネンスman o warの2種類 セレッションV30側 https://xxup.org/y7igC.mp3 エミネンスman o war側 https://xxup.org/nSDDk.mp3 スマホ録りじゃたぶん伝わりにくいと思う キャビって正面で聞いたら音圧エグいけど向き変えたら大したことないのよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/238
239: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f639-ltMw [119.10.202.1]) [sage] 2025/02/15(土) 11:36:06.98 ID:C50mLf7N0 こいつは性格がネジ曲がっていて、器が小さいから わざわざ自宅向けアンプユーザーが集うスレに居着いて 自分が優位性のあるアンプを鳴らせるのを 見せつけているんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/239
240: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/15(土) 12:11:54.23 ID:O0lODQjT0 ついでにRandall V2とレクチ鉄板キャビ スマホ録り スマホはキャビから20cmくらいに設置 https://xxup.org/s40LH.mp3 キャビシミュも便利でいいけどキャビの箱鳴りは別物だな これを完全に録音できる技術が欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/240
241: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f639-ltMw [119.10.202.1]) [sage] 2025/02/15(土) 12:16:18.68 ID:C50mLf7N0 ↑ こいつは、俺が知る限り 10年もこうやって場違いなところに住み着いては 嫌がらせのように場違いな音源をUPしている荒らしです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/241
242: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f639-ltMw [119.10.202.1]) [sage] 2025/02/15(土) 12:30:57.65 ID:C50mLf7N0 このスレは俺が創設したスレですが、 自宅用のアンプを語るスレとして建てた物です。 スタジオ向けのアンプを語りたい人は スタジオ向けアンプのスレを立てればいいじゃないですか? ここは家庭向きのアンプを語るスレなのでスレ違いです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/242
243: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f639-ltMw [119.10.202.1]) [sage] 2025/02/15(土) 12:33:00.88 ID:C50mLf7N0 ランドールやレクチなどはハイゲインアンプなのだから、 ハイゲインアンプのスレで音源UPすればいいでしょ? なぜ、場違いなスレにUPして嫌がらせをするのでしょうか? 【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part20【Amp】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1723847316/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/243
244: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f639-ltMw [119.10.202.1]) [sage] 2025/02/15(土) 14:29:28.58 ID:C50mLf7N0 167 名前:ドレミファ名無シド Mail:sage 投稿日:2025/02/15(土) 14:21:56.34 ID:O0lODQjT 音源アップしただけでまた発狂してんのかと思ったら結局僻みか しょうもない劣等感でいちいち噛みつかないで欲しいね こっちはただギター弾くのを楽しんでるだけなのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 758 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s