[過去ログ]
楽作板 雑談スレ 20 (1002レス)
楽作板 雑談スレ 20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
209: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 09:43:49.98 ID:HelERGet0 あーお風呂気持ちよかった あず⭐おに復活🧖 >>208 いや逆に羨ましいのだが、、 潔癖だから耐えられないのよ。 面倒だけどやらないと死にたくなる AIイラストにはそこまでハマッてない勢 AIでの高画質化処理だけは沼にハマってる HDDがどんどん増えて困ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/209
210: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 09:56:50.12 ID:HelERGet0 入院中に風呂れないという相田翔子療法で潔癖マシになると思ったが別にそうでもないっていうね まあ一日に三度四度入る人もいるらしいから私は全然普通なんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/210
213: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 13:56:03.33 ID:HelERGet0 やめろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/213
214: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 14:02:21.57 ID:HelERGet0 クレしん映画はヤキニクロードはかなりおもろいな クレしん映画ランキングってなんだか当てにならないところある ヘンダーランドも良いけれど思い出補正と盛り上がるのが遅い感じ ブタのヒヅメはぶりぶりざえもんが好きだし最後もかなりほろっとする 王道のオトナと戦国は大分前にみて感動モノのイメージが強過ぎて見返す気にならない。 ヤキニク上位に挙げる人の意見を取り入れロボとーちゃんをみてみよう。クレしんなら子供と見れるし それに関連してさっきドラゴボのたったひとりの最終決戦みたけど相変わらずの名作だったなあ、と http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/214
216: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 14:12:45.96 ID:HelERGet0 あず⭐おに にそんな必要はない。 そもそもなんだよそれ そんなチャンネルがあるんかい🤔 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/216
219: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 16:19:53.85 ID:HelERGet0 ロボとーちゃんコロッケさえなければ名作だと思った。 あそこだけマジで滑ってる。子供は笑うけれど大人は笑えなかった、、 >>217 ロボとーちゃんみたゾ コロッケさえなければ割と上位 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/219
220: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 16:27:08.83 ID:HelERGet0 最後の腕相撲シーンでみさえの言葉でロボの動きが止まったのは泣けるな コロッケはマジでいらんけど新しいクレしんも結構イケるんだなと知れたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/220
221: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 16:38:21.38 ID:HelERGet0 私は懐古厨だけれどタマタマ上位はないんだ。タマタマは微妙なんよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/221
223: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 16:46:56.68 ID:HelERGet0 なん・・だと・・? しんのすけの声優変わってる? 新声優なかなかええやん思ってたが、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/223
224: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 16:56:00.34 ID:HelERGet0 っぱ旧声優か、、ロボとーちゃん新しいと思ってたけれどっぱ旧声優か、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/224
225: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 17:12:52.82 ID:HelERGet0 天かす結構おもろいらしいけれど新声優だから避けてた。 評価高いし嫁もおもろい言ってたからいつか観てみるか🤔 2003年のヤキニクから観てないからな 飛んでいきなりロボとーちゃん、コロッケマジで蛇足😡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/225
226: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 18:56:48.98 ID:HelERGet0 埼玉の陥没事件興味なかったからちょっと調べてみたけれど、一発目の引き上げで玉掛け失敗してその衝撃でキャビンが千切れてるみたいね だから二回目の引き上げでキャビンだけもげた車体がのみが引き上がってきてるみたいだね。明らかな人災なのにその事について全く報道されないのが物凄く恐ろしい 恐らく一度目の落下の衝撃で間違いなく運転手は死んでるっていう どんな事故でもそんな簡単にキャビンだけ抜けるとか有り得ないし きっと下水の壁と車体の自重でハサミみたいに切り落とされたんだろうね、考えるだけでゾッとする事件。間違いなく人災 さっき救助取り止めになったらしいし。素人の救助隊の連中、怖いなあ怖いなあ。。 きっと訓練にない救助隊は不慣れだろうし、そもそも玉掛けは重設みたいな重量物のプロを呼ぶべきなのになあ、、 合掌🙏 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/226
228: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-AubF) [azusa] 2025/02/09(日) 19:44:36.09 ID:HelERGet0 いや🧂🧂🧂🧂塩ちゃん🧂🧂🧂🧂ならきっと泣いてくれる✨ https://i.imgur.com/tSDxknO.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/228
230: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-AubF) [azusa] 2025/02/09(日) 21:21:15.07 ID:HelERGet0 私をなんだと思ってるのさ😠 音とか知らんけどテレキャスは形が好みじゃないのだ ジャズマスターとかジャガーがムスタングみたいでカコヨ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/230
231: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-AubF) [azusa] 2025/02/09(日) 21:25:58.03 ID:HelERGet0 フェンジャパのムスタングってこのまま持ってて価値上がるもんかね 置いてるだけでも劣化はするし手入れもして弾いてくれる人に託そうかしら 弾く用ギターはもうミクギがあるし。高いギターとか正直怖くて弾けないっていう ピックとピックガードズタボロにする癖あるし、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/231
234: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 21:39:43.16 ID:HelERGet0 ʕ´•ᴥ•`ʔブチ殺すぞ ムスタングなんかゆうな ムスタングはカッケーのだ。 >>233 十年単位かあ、、 メンテしないと腐りそうやね 気が向いたらメルカリ放流するか。 ボカロ好きとしては持っておきたいじゃん モノホンのストラトが欲しいのは正直ホンネ プレテクとは言え形ストラトがいちばんしっくりくると思うし 不満を挙げるならばボリュームノブに触れて音が下がるくらいだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/234
236: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 22:06:32.75 ID:HelERGet0 わたもて地味に読んでるけど割とレズ漫画で心地良いやつ なんかもう下ネタばかりだしアニメ化は完全に切ってる感じ もこっち全然ぼっちじゃないしリア充だし初期のあれは一体なんだったんだろう ああ、でもこの感じ🤔 回りが変人とレズばかりでモテないのはお前らが悪いってのは無しにしようや🙄🔪 そもそも今の状態でもこっちがモテないのはおかしい気もしてきた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/236
237: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 22:11:37.90 ID:HelERGet0 ボリュームノブ引っこ抜くとかナンセンスだからやめろ😠 レオ・フェンダーにはこの脆弱性をしっかりと対策してほしい揉んだ😤 お?レオ・フェンダーップさあ、、 痛いとこついとるけれどお前、息しとるんか??? って、調べたら1991年に死んどるやんけー!!!☝💦💦💦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/237
239: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 22:57:12.99 ID:HelERGet0 私の自室って湿度どんなもんなんやろ クソさみーからもう常にリビングにいるよ ギターはもち全て自室。弦のテンションって緩めた方がいいのか今更だけど ムスタング以外は細い弦だから過度な張力掛からずどんどん伸びてるイメージがある 張ってないとネックの逆反りもあるだろうし正解が分からんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/239
242: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 23:09:03.43 ID:HelERGet0 ムスタングのネック外した時にネックの反り分で180度くらいネジ回した時、クッソ固かったんだけれどあれはよかったんだろうか 今更だけど。ビビるくらい固かった、スゲエ音したし一瞬ネック割れたんじゃないかとヒヤヒヤしたけどまあなんともなってないっていう >>240 隣はバスルームだけれど自室の扉は締め切りで換気の隙間風ピューピューするからどちらかと言えば乾燥気味なような 私は癖毛だから湿度計などいらぬ ムッ、、この感じ、、この風、この肌触り、、 これこそが戦s 🤷湿度約50%未満やね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/242
246: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 23:23:30.32 ID:HelERGet0 風呂キャンセル界隈いて草☘ そう言えばプレテクハイフレ側カミソリだったの思い出した。 >>244 あの十字ネジだけって交換できんもんかね 専用レンチ持ってなくマイナスのゴリ押しの力任せでいったもんだから舐めてはないが若干の傷が十字ネジについてて気持ち悪いのなんの。 潤滑剤つっても、木と金属が接してるから石油系は絶対にアウトでシリコン系も木に染みて膨張とかしそうでそもそも油さす気にもならんかった。機械と違うから判断が難c >>245 しかしいいテレビ使ってますなあ。 何処製よ。ウチは安物ばかりだから60hz固定っすは 144hzとか16インチのモバイルモニタでしか持ってねえ 4Kの144hzとかクソ高えし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/246
247: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 23:30:23.07 ID:HelERGet0 倍速機能があるテレビってHDMI出力の120hzの信号は受け付けず60hz→120hzの表示だけは出来るって何処かでみたなあ。そんな高級テレビは持ってないからフレーム補完はラデに任せっきり 50以上の4K144hzモニタ何れは欲しいなあ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/247
249: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 23:51:49.93 ID:HelERGet0 そう言えばピックガードにあずにゃんの画像印刷用で光沢シール用紙買ったの思い出した。 弦抜いたついでに印刷して貼るかっつっても私の弾きグセであずにゃんがズタボロになるのはちょっと あずにゃんが死ぬ。 >>248 LGは一切使った事ないしよくわからないけれど Winの設定→ディスプレイの項目で120hz表示されてたらもう確実だね ウチのモニタはFHDでも60hz以上は項目に出ませんぜ、ションボリʕ´•ᴥ•`ʔ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/249
250: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-i1u4) [azusa] 2025/02/09(日) 23:57:31.51 ID:HelERGet0 くぅ~疲れとれましたwこれにて休日終了です! 明日もはえーし寝るか。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1737106687/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s