[ドブロ]スライドギター総合[スチール] (213レス)
上下前次1-新
1: 2024/07/13(土)23:07 ID:KMqGRDjh(1/24) AAS
落ちてたので立てました
184: 2024/12/16(月)09:02 ID:Guu4+w6y(1) AAS
冬は寒そう
185: 2024/12/16(月)20:46 ID:5xabh2Sp(1) AAS
こたつで焼酎お湯割りナメながら、ブラスシングルコーン弾いてる。
でもご近所考えると、21:00からは335の生音にチェンジやね。
娘はさっさと自分の部屋だし、嫁さんはテレビ聞こえ無いって…
186: 2024/12/21(土)09:33 ID:qJ6jjp2O(1) AAS
コンチネンタルのリゾネーターってどんな感じ?
持ってる人いる?
187: 2024/12/25(水)23:59 ID:UVFu+I4H(1) AAS
昔、シングルコーン試奏したことが有るけど悪くはなかったよ。
ブラスかスチールだったかは不明。
ただまぁまぁ高かった気が。
この金額出すなら、もうちょい頑張ってナショナル買うわって感じだった気がする。
188: 01/12(日)02:03 ID:ndSJslzB(1) AAS
これ何て作品?と書いてやろう
きっとまた「デカデカ警察」が落書きするはず
あいつらバカの集まりだからw
189: 01/17(金)11:21 ID:DK9nWZe/(1) AAS
ウッドのサドル、牛骨とかタスクに換えた人居る?
190: 01/28(火)23:21 ID:/okwdeoY(1) AAS
コーン
191: 02/24(月)12:47 ID:04AXY4+4(1) AAS
ブルースメインでオープンGにする事がほとんどなんだけど、チューニング戻すの面倒でカントリーリックがやたらと上達してしまったw
192: 05/09(金)23:16 ID:8Vbl9OCy(1) AAS
ブラスシングルコーン購入記念あげ
193: 05/10(土)11:59 ID:tcC+5GUI(1/2) AAS
おめでとう
音色はどう?
194(1): 05/10(土)12:52 ID:WKHTcxcb(1) AAS
ボトルネックでブルースやるには最高です
いわゆるフォークギターみたいにドンシャリ・キラキラじゃなく、ローミッド~ミッドがしっかりしてて、5・6弦の単音だけでも伴奏が成立する感じ
逆にコードストロークでジャカジャカはダンゴ気味で歌の帯域に被るかも?
サンハウスみたいにパーカッシブに弾くと上手くハマりますね
買って良かった!
トライコーンはもう少しレンジが広いのかも知れません
195: 05/10(土)13:43 ID:GKVACN55(1/2) AAS
ドブロのスパイダーコーンはもっとハイ上り
ブルースより、カントリーの楽器って感じ
乱暴に言うとバンジョーぽい
メタルよりウッドの方がカントリー色が強まる
196(1): 05/10(土)13:48 ID:tcC+5GUI(2/2) AAS
>>194
詳細ありがとう
サンハウス、ブッカ・ホワイトはスチール(デュオリアン)のイメージが強いけど実はブラスも結構使ってたって聞いたことあるな
ブラスが一番汎用性高い音色だよね
ブルース、フォーク、ポップスなんでも違和感なくこなせる感じ
197: 05/10(土)19:46 ID:GKVACN55(2/2) AAS
>>196
トライコーンのブラスとスチールを試奏した時、弾いている最中はあまり差は感じなかった
けど店員に弾いて貰って端から聞き比べたら、明らかにブラスの方が密度の濃いリッチな音に感じたよ
まぁ好みなんだろうけど
198: 05/11(日)00:28 ID:yqwUdTNr(1) AAS
アコブルースやってると、ドブロ欲しくなるな
ナショナル欲しいとは思うけど高い…
199: 05/11(日)20:20 ID:ecSFIxvZ(1) AAS
ドフで大正琴買って、ラップスチールに改造してみようかな?
200: 05/22(木)23:24 ID:mQk3BgeP(1) AAS
それなら最初から安いラップスチール買った方が…
工作が好きなら話は別だけど
201: 05/23(金)08:00 ID:jBs444Iw(1) AAS
ラップスチールってグヤとか6弦なら、昔は古道具屋で1000~4000円くらいだったよね
ハードオフが出来たくらいからオクでもスルスル値上がった気がする
8弦スチール欲しいなぁ
202: 05/23(金)09:50 ID:G00RNIAJ(1) AAS
ワイゼンボーンタイプが欲しいけどなかなか無いねー
203(1): 05/23(金)11:40 ID:14fgUljf(1) AAS
普通のボトルネックでラップスチール弾いてたけど、初めてスライドバー買ってみた
取っ手があるだけで、ずいぶん弾きやすくなるモンなんだな
204(1): 05/23(金)15:36 ID:HGTQNAT4(1/2) AAS
>>203
そのスライドバーの画像をプリーズ
205(2): 05/23(金)18:33 ID:YumPzSlG(1) AAS
>>204
これ
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
206: 05/23(金)20:14 ID:HGTQNAT4(2/2) AAS
>>205
ありがとう
207: 05/29(木)12:07 ID:gNXkxXoC(1) AAS
>>205
オレも買ってみようかな
208: 06/06(金)15:55 ID:ubqYAvTP(1/2) AAS
わいもワイゼンボーン弾くときこれ使ってた
209(1): 06/06(金)17:51 ID:CWFiBjdu(1) AAS
コピーモデルでいいからワイゼンボーン欲しいんじゃが
ドコニアルノ…(´・ω・`)
210: 06/06(金)18:54 ID:ubqYAvTP(2/2) AAS
>>209
デジマで探したら今高いのしかないね
前は10万前後のがあったのに…
211: 06/10(火)14:46 ID:T2LY9C3K(1) AAS
6弦はドブロ有るから、7・8弦が欲しいな
色んなチューニング楽しめそうだし、ブルース含めてベース音側もアレコレ試せそう
212(1): 06/25(水)16:28 ID:BGqN4IXj(1) AAS
8弦ギターのチューニングって、C6の上下に5度ずつ足すの?
低い方からG-CEGACE-Aでok?
でも8弦用の弦てローに2本足されるんだっけ?
だとFG-CEGACEかな?
213: 08/18(月)00:11 ID:gP9rAuAX(1) AAS
>>212
どっちもアリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.893s*