ウクレレについて語ろう ワッチョイ有り (945レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
459(3): (ワッチョイ 821e-0c1Z) 2024/08/25(日)06:20 ID:C6eZkSgE0(1) AAS
タブ譜ってローG用なのか、ハイG用なのか、それとも共通なのか書いて無いことが多いけど、書いといてほしいなぁ
なんか変な感じだなぁ、と思ったら逆の弾いててウンザリすることがある
この前は2弦3フレットの音にカッコが付いてたから何かな?と疑問だったが、ローGならここ弾いてくれって意味だと思う。
説明入れといてほしいなぁ
460: (ワッチョイ 5106-K4S/) 2024/08/25(日)10:29 ID:aLUH2BgO0(1/2) AAS
>>459
大体左上に書いてあるけどね。弾いてて違和感なければ共用なんだろ。
461: (ワッチョイ 820a-A6l+) 2024/08/25(日)10:53 ID:wMQJxYPd0(1) AAS
>>459
まずはハイ・ロー違ってたことに気付けた自分の耳を褒めてあげましょうよ
ポジティブシンキングでレッツラゴーですわよ
462: (ワッチョイ cd6b-n1fb) 2024/08/25(日)11:06 ID:dQdNf9I30(1) AAS
>>459
4限開放よく使うのはHIGH-G
逆にコード以外で4限使うとこが少ないのはLOW-G
っていう印象
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*