BOSS GTシリーズ GT-56 (643レス)
BOSS GTシリーズ GT-56 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1713917740/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
382: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-Svmw [106.146.19.167]) [] 2025/07/29(火) 08:47:45.06 ID:YQK/+u7va 遅れなのか揺れなのかイマイチ不明だけど2万ぐらいのマルチだからね むしろオクターブを重ねてその揺れが生み出す独特な風味を利用するぐらいの感じがよいのかな、と http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1713917740/382
388: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-Svmw [106.146.19.167]) [] 2025/07/29(火) 13:41:39.06 ID:YQK/+u7va そもそもエフェクトかけんくてもマルチのDSP通すだけでレイテンシーあるから その基本のレイテンシーが世界一少ないのが1000Coreと1000だった 世界最速マルチ! だから1000使ってる 遅れ要素のあるエフェクトかけるときはあきらめるしかなくない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1713917740/388
390: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-Svmw [106.146.19.167]) [] 2025/07/29(火) 14:57:08.36 ID:YQK/+u7va 黙って高いマルチ使おう でもピッチシフト後の音質いいマルチって出会ったことないけどな 正直エフェクト音だけで使うこともないし、デチューンしたりハモらせたりするぐらいなら 1000の音で十分すぎると思うけどな あと直列系全部かけたあとの空間系の前とかでピッチシフトしちゃうとどうしても器械的になるよ コンプとかの直後でパラって歪みとかアンプとか全てドライと別系にしてやれば十分すぎるぐらい使える音にはなる ってGT-1ってパラレル処理できないんだっけか なら一番最初にピッチシフトしてそのあとに歪み、アンプ、空間系とか試してみて ちょっとだけマシになるかもよ、太さとか抜けとか しかし遅れと揺れはどうにもならんのだわ それはそうとGT-1ってかわいいよな これだけはどうしても売却できない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1713917740/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s