BOSS GTシリーズ GT-56 (643レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
25(2): (ワッチョイ 650d-JXCL [2404:7a80:caa1:2400:*]) 2024/05/05(日)21:10:35.32 ID:dc5jCBK20(1) AAS
GT-1のプリアンプって低音域でうっすらと奥の方で変な歪というか音割れしてない?
どんなに弱く弾いても割れる。
JC-120とかクリーン系のプリアンプに設定するとよく分かる。使い物にならない…。家のアンプと相性悪いのかな。
だからもうプリアンプはナシで運用してる。
30: (ワッチョイ e309-Tayp [2001:268:98b6:67e2:*]) 2024/06/25(火)07:13:46.32 ID:MYRYPiHj0(1) AAS
GX-100買った
割と個人的には使いやすくて便利
マーシャルが使えない現場で使ってるけどJC120のフロントに刺しても問題のなくそれなりにサウンドメイクが出来てる
187: (ワッチョイ df69-UAwQ [202.208.127.116]) 2024/11/08(金)16:38:52.32 ID:T8UIBAg20(2/2) AAS
マルチ初心者にはGX-10買いですか?
カラータッチパネルやUSB-C付いてたりアプリで操作できたりするけど
GT-1000coreはリアンプできるようですが、GX-10はできますかね?
GTの後継機出るまで待った方がいいのかな?
255(1): (ワッチョイ 1656-nLtH [240f:c4:56c3:1:*]) 2024/12/29(日)13:37:55.32 ID:fRgZt5Px0(2/4) AAS
>>254
普通に作れるだろ
402(1): (アウアウウー Sac5-Svmw [106.133.35.166]) 08/02(土)06:09:46.32 ID:993lk2OKa(1) AAS
そりゃ発売に6年も差があってあきらかに初心者向けの作りや売り方してる機種と比べてもな そりゃそうだろうとしか
音でいくならMK300もな
479: (ワッチョイ 73fc-4lNk [2409:10:2860:a00:*]) 08/30(土)19:18:37.32 ID:iwFhLZwI0(9/13) AAS
マルチで単体専用ペダルより良いとか都合よく考えすぎの病気の貧乏傷だよ。絶対に無理だからさ。単品買えないバーゲン半額セールの盛り合わせ狙いのマルチ貧乏人なんだよ。
486(1): (ワッチョイ 73fc-4lNk [2409:10:2860:a00:*]) 08/30(土)22:18:06.32 ID:iwFhLZwI0(13/13) AAS
ペダルだけじゃないからな。アンプもチューブアンプが欲しいとなり高いだろ。マイクも買って金かかるからアナログハードはマルチの貧乏人には危険な領域だろ。
アナログ知識皆無も、かなりみっともないしダサいし恥ずかしいから、今更聞けないし行けないしマルチで遊ぶしかないもんな。マルチなんか使うと絶対にギターは下手のまま進歩せずに永遠に下手くそのまま上手くはならないけどな。
当たってるから耳が痛いよな。
619: (ワッチョイ d5af-h5ki [2001:f74:8aa0:600:*]) 09/14(日)22:12:03.32 ID:BYXPS2FI0(1) AAS
つーかPX-1に最初から入ってるエフェクターの音が欲しいって人は技シリーズなどアナログで再販した物の方が欲しいだろうし、デジタルで良いって人はマルチの200・500・1000など買うだろう
用途とターゲットがマジで不明
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s