【violin】ヴァイオリン総合スレ27【バイオリン】 (277レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138
(1): 07/04(金)14:59 ID:G39WBrvv(2/2) AAS
アマチュアやが、佐久間聡一さんの動画は参考になる。
140
(1): 07/05(土)12:47 ID:jx0DA8YC(1) AAS
>>138
子供からやっている中上級者にはいいですね

大人から始めた人は大人から始めた人に習うのが一番です

外部リンク:note.com

>音大卒の先生があなたにとって本当に良い先生か。

めっしー
2025年2月20日 20:44 フォローする

音楽大学を卒業したとしても、例えば桐朋とか東京藝術大学とか、いわゆる名門校を卒業したとしても、教えるのが上手じゃない方も結構いらっしゃるみたいですね。私はそういった方に、その先生に習ったことがないので、不満じゃないですけど、その教え方が下手だとか、なんだろうな、分かりにくいとかっていうことはあんまりないんですけども、結構相談されるんですよね。なんか合わないんですよ、って。

「桐朋出身です」とか、「東京藝術大学出身です」っていう人に先生に習ってるんだけど、どうもなんか合わない。合わないというか、なんだろうな、なかなか上達できないってこともありますし、やってる曲が難しすぎる、とか。そういったことを聞くんですよね。

バイオリンを楽しみたいとか、例えば数年後に何曲か弾けるようになりたいとか、弾くこと自体を楽しみたいっていう方。こういう方がその桐朋とか東京藝術大学の先生になるとどうなるかって言うとですね、ハイレベルすぎるレッスンをされるんですよ。【大人のためのヴァイオリン教室】
大人から始めた筆者のヴァイオリン教室。
大人から始めたからこそわかる、苦労、解決策をお伝えしています。音色、歌うことにこだわり。ヴァイオリンで、音楽で心振るわせて涙が止まらない、鼻水じゅるじゅるの方を1人でも増やしたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s