NHK FM Part37 (824レス)
NHK FM Part37 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
199: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/21(月) 10:13:30.10 ID:oKGumFS3 >>196 ヒロさん、すっかりNHKにも定着。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/199
258: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/07/27(日) 20:06:15.10 ID:L+Jtwz0k 316 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2025/07/27(日) 20:06:01.44 ID:L+Jtwz0k [3/3] ttps://www.nhk.jp/p/r-passio/rs/VRKRWMKGMV/episode/re/D484G17YP1/ GOOD! NUKE !!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/258
259: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/28(月) 06:07:41.10 ID:JCv2Sk1u 『古楽の楽しみ』。今週の解説は、新顔の佐藤康太さんで、テレマンシリーズ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/259
289: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/30(水) 13:21:16.10 ID:e9ObEWB2 もしや今日は津波で庭は休みか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/289
297: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/31(木) 05:57:27.10 ID:oYNncraR >>188 楠さん、さすがに引退状態ながらも、まだご存命の様子。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/297
380: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/11(月) 09:23:02.10 ID:13WAIcRc そういう時はCD聴くとか、自分で歌を歌えばいいでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/380
427: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/17(日) 21:01:34.10 ID:/yZl4n2b 音楽はかつて“軍需品”だった 〜幻の楽譜に描かれた戦争〜 NHKの倉庫で見つかったのは戦時下の幻のオーケストラ作品などだ。 書いたのは「赤とんぼ」の山田耕筰や古関裕而など第一線で活躍した作曲家たちだった。 「音楽は軍需品なり」とのスローガンが掲げられた当時、ラジオから流れた音楽はどう使われていたのか、 そして音楽家たちはどう生きたのか。当時を知る黒柳徹子さんの貴重な証言などを交え、 音楽が「軍需品」だった時代を見つめる。 出演:片山杜秀(音楽評論家・政治学者)他 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/427
452: 名無しの笛の踊り [sag] 2025/08/19(火) 23:11:15.10 ID:fzJcKpn2 いや、キングクズ(父親)並み w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/452
475: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/21(木) 18:36:04.10 ID:oteN1knC 庭の人って第三のリスナーっぽい 深夜大便実況の憩いのリスナーとそっくり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/475
491: 名無しの笛の踊り [sag] 2025/08/23(土) 15:07:29.10 ID:5XcmXdNu ギーちゃん?野菜とご飯って結構合うよ ドレッシングによるけどね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/491
540: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/27(水) 07:56:24.10 ID:nHuDmcAt >>535 不思議な事に、四季は日本人好みなのか季節に関係なく何回聴いても飽きません。演奏家も楽譜通りではなく他との違いを強調したいのか、即興で演奏する事が多いようです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/540
570: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 14:48:27.10 ID:8U70fmC8 クラシックファンなら必要な放送はここでつぶやく前に黙って録音する 放送後興味ある作品や演奏に出会うとそのCDを買い求める 庭さんはどういうスタイル? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/570
587: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 21:01:05.10 ID:+lvWJL6z 気を取り直してクラシックTVみますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/587
601: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/30(土) 07:58:38.10 ID:9DlEz75Q 何を反省するの?このスレはNHKFMのクラシック音楽を語る場でしょう。誰かさんと違いクラシックを否定するような書き込みは一切していないし、NHKFM実験放送時代からのリスナーで今も5素子のFM専用アンテナとFM専用チューナーでNHKFMを聴いている一クラシック音楽ファン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/601
640: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 07:10:03.10 ID:QOB++jpI 突然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/640
654: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 21:54:44.10 ID:HM69K/L8 のどかちゃんよかったよ、、、モーツァルトちゃんも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/654
709: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/05(金) 12:56:01.10 ID:nVbkBIbS まあ好き嫌いはあるよな 圧があってしっこいくて性格悪いベトが苦手だし、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/709
811: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/18(木) 10:44:14.10 ID:KD0LeY0W 誰にも苦手はありますな、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s