クラシック・ニュース速報★32 (510レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(9): 06/03(火)17:36 ID:kxRBYq/C(1) AAS
世間の芸能、音楽ニュースでは華麗にスルーされがちなクラシック界のニュース
サロンも無いため、各関連スレに分散して目にする機会を逸してしまう事も
クラシックはジャンル丸ごと守備範囲の方も多く、不便ではありませんか?
さほど利用もされない単発スレの安易なスレ立ても防ぐ意味でも
とりあえず、幅広く話題の第一報を集めるスレを作ってみました
前スレ
クラシック・ニュース速報★31
2chスレ:classical
481: 09/14(日)21:33 ID:MI6EysAb(1) AAS
気狂いヴァカチョン同胞の皆さんへ(私も在日です。)
通り名やめませんか。
コソコソ荒らしてコソコソ生きてないで
本名を堂々と名乗りませんか。
私はどんな時でも朝鮮名を名乗っています。
自分の民族や家系に誇りを持ちたいからです。
通り名は捨てました。
こういった行動は多くの日本人から尊敬といいますか敬意や畏怖のようなものを引き出せるようです。
一目置かれるわけです。
日本人は実直な人物を苦手とする傾向があります。「対等な扱いをせねば、自分も実直さや誠実さを示さねば」という気持ちに自(おの)ずとなるようです。
通用しない相手とわかると貫禄負けして、そそくさと逃げ出したりします。
朝鮮系の顔つきで、いかにも通り名っぽい名前をこそこそ使っていると、日本人達は内心、私達を見下します。
軽蔑心や、嫌悪感や、差別的感情を抱く人が多いようです。
めったに口には出しませんが日本人達は驚く程よく、通り名である事を見抜きます。
それにこの種の公的な通り名制度は
世界中で日本だけにしかないそうです。
異常な制度かもしれません。
我ら自身の手で通り名制度の廃止を要求しましょう!
在日の威厳を日本人達に示してやりましょう。
これがこれからの日本の社会でより良く対等に生きていく為の決定打になるはずです。
482(1): 09/15(月)00:08 ID:GQ0614+q(1/4) AAS
イギリスで15万人による「反移民」デモが開催 きっかけは亡命申請者による少女への性的嫌がらせ
デモの様子
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
動画
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
483: 09/15(月)06:07 ID:NIzwuHKH(1) AAS
>>482
パヨ
あれは極右だ
484: 09/15(月)06:40 ID:jcHhhiuy(1) AAS
移民の歌を歌いながら
485: 09/15(月)14:20 ID:GQ0614+q(2/4) AAS
移民で日本が消える未来
外部リンク:www.instagram.com
486: 09/15(月)16:08 ID:0Omp+14x(1) AAS
1 名無しの笛の踊り ▼ 2025/06/03(火) 17:36:59.01 ID:kxRBYq/C
世間の芸能、音楽ニュースでは華麗にスルーされがちなクラシック界のニュース
サロンも無いため、各関連スレに分散して目にする機会を逸してしまう事も
クラシックはジャンル丸ごと守備範囲の方も多く、不便ではありませんか?
さほど利用もされない単発スレの安易なスレ立ても防ぐ意味でも
とりあえず、幅広く話題の第一報を集めるスレを作ってみました
487: 09/15(月)16:34 ID:GQ0614+q(3/4) AAS
学歴詐称報道に圧力
外部リンク:www.instagram.com
488: 09/15(月)17:03 ID:raeF6ezS(1) AAS
どの分野でもだが、特に文化面では戦前戦中結構うまく立ち回ってたくせに
戦後は戦争協力者排斥の先頭に立ってた結構名が知られたやつがいる
489: 09/15(月)17:27 ID:6h5huWqI(1) AAS
朝日新聞の事かー
490: 09/15(月)19:34 ID:GQ0614+q(4/4) AAS
カマラ・ハリス「『FireAid』で集めた1億ドル?被災者なんかな渡すわけないでしょwギャハハハ」
山火事の復興支援で『ファイヤーエイド』を開催
大物芸能人を出演させて一億ドルもの大金を集めるも、被災者には1セントも渡らず。
197の慈善団体に支給されたが、大半が移民支援やポリコレ団体で山火事の復興支援とは関係ない団体ばかり。
2chスレ:news
これが左翼の手口です
491: 09/15(月)23:22 ID:Y2j6qjMZ(1) AAS
>>447
六月に所沢で指揮したとき、演奏が終わってから
このツアーの最後のコンサートです 皆さんの集中力が素晴らしくて大変よいコンサートになりましたみたいなことを話してた
今なんだか物悲しくなってきたよ
492: 09/16(火)00:09 ID:8rzH2S9z(1) AAS
一応イスラエルはロシアとは違って政府批判の自由はあるようだから政府と近いと見做されるのはそういうことなんだろうな
493: 09/16(火)02:31 ID:RUuFw185(1) AAS
イスラエルにそのような自由?
494: 09/16(火)07:33 ID:777N4wDx(1/2) AAS
シャニ聴いといてよかった
もう聴けないだろう
495: 09/16(火)08:17 ID:JxSFL4lA(1/2) AAS
結局ガザ侵攻について所感を明らかにしたのかね
496: 09/16(火)08:21 ID:E9VtiPHS(1) AAS
は?イスラエルに政府批判の自由があるだあ?
ネタニヤフ批判はハマスの一味とみなされて殺される国ですぞ。
497(1): 09/16(火)09:37 ID:rZ9Cwk3/(1) AAS
ベルギーのフランダース音楽祭、指揮者がイスラエル人であることを問題視しミュンヘン・フィルの公演を中止に
外部リンク:officeyamane.net
ベルギーの首相、ドイツを訪れラハフ・シャニに謝罪
外部リンク:officeyamane.net
これはシャニがゲルギエフみたいに西側でキャンセルカルチャーされてしまうということかね
498: 09/16(火)09:38 ID:JxSFL4lA(2/2) AAS
エンテベの勝利で唯一戦死殉職した兄の七光りでイスラエル皇帝にでもなるのかな
499: 09/16(火)09:49 ID:72/UyqWg(1) AAS
やっぱスポンサーが国とかになると本人心情的に反対でも、リップサービスでスポンサーサイドの発言したら、これすなわち政治的発言になるもんねぇ
どこかの頭お花畑の国以外で
プロの音楽家が今の世の中、中立でいるのも難しい
500: 09/16(火)11:57 ID:yvJzqSHY(1) AAS
>>497
逆でしょ?
結局ベルギーではわざわざ首相が頭越しに謝罪に駆けつけ音楽祭責任者のほうを更迭するという流れだし
親イスラエル反パレスチナのドイツでは既にベルリンフィルがシャニを積極的に受け入れ擁護に回ってる
日本も高市次期総理はトランプ大統領の求めに応じてパレスチナ国家承認はしないだろうから(石破がやり逃げしない限り)
むしろシャニの来日公演は積極的に支持されるだろう
(向こうが今の貧乏ジャパンには来たくないというならそれまでだけどw)
501(2): 09/16(火)14:17 ID:WQk7feU1(1) AAS
BBCスコティッシュ交響楽団のイスラエル人指揮者イラン・ボルコフ
「イスラエル出身で、イスラエルを愛し故郷でもあるが、今起きていることはなんだ!イスラエル人、パレスチナ人だけではこの狂気を止められない。頼むからこの狂気を止めるためにできることをやってくれ!」
外部リンク:x.com
502: 09/16(火)16:55 ID:777N4wDx(2/2) AAS
要らんこと言うなよ
503: 09/16(火)17:05 ID:yazqJYGq(1) AAS
イスラエル空軍は「ワルキューレの騎行」を爆音で流しながらガザ空爆すればよろし
504: 09/16(火)19:41 ID:ERjZyJMs(1) AAS
シャニkitagawa聴いといてよかった
もう聴けないだろう
505: 09/16(火)19:52 ID:F7DTSBR4(1) AAS
ほらもう聞けないという声多いじゃないですか
シャニは
506: 09/16(火)20:40 ID:gguR4jrp(1) AAS
ゲルギひとり排除したところでこの業界全く問題ないわけだが、シャニを排除して背後に控えた何万何十万人というユダヤ人音楽家を怒らせたらこの業界では立ちいかないだろ
逆に有力なクラシック音楽家にパレスチナ人は皆無(もう半分死にかけのバレンボイムが政治的思惑で市民権取得してるくらい)なのでことの趨勢は明らか
今回は一音楽祭の音楽監督がたまたま活動家で跳ね上がっただけで即座に粛清されて終了(笑
>>501
むしろこの人の立場の方が危ないんじゃない?
まあ大して有名じゃないから影響力もないだろうけど(笑
507: 09/16(火)21:12 ID:uYnqeaIv(1) AAS
とりあえず今のところ移民でガス抜きしてるけど右翼なナショナリズムの盛り上がりは無視できぬ、ドイツとかナチス=ヒットラー待望論
やっぱこいつら全国民の敵=全人類の敵だな思われたらイチコロよw
508: 09/16(火)22:12 ID:bn/iPyvo(1) AAS
コロナが燎原の火のごとく広がっていた頃、日本人含む東アジア人がヨーロッパで宿泊拒否、入店拒否されても誰も助けてくれなかったのとえらい違いだな
509: 09/16(火)23:23 ID:wXJrCcT/(1) AAS
>>501
イスラエル人のファーストネームでイランなんてあるんだ、
と思ったけどちょっとググったら Iran じゃなくて Ilan だったので別に何の問題もない模様。
510: 09/17(水)00:42 ID:RRDfnHyt(1) AAS
ゲルギエフはこのままロシア限定の指揮者として終わるのだろうか
親プーチンとして世界にハッキリと意志表示できているから我が人生に悔いはなしってえところかあああ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s